映画検索
作品詳細
花のお江戸の無責任
植木等主演の「無責任」シリーズ第4作目
■ストーリー
※ストーリーには結末の記載を含むものもありますのでご注意ください。父親を闇打ちされた古屋助六は、仇討のために江戸へ向った。しかし相手の目印は、背中の刀傷だけという心ぼそさ。だが根っから陽性の助六は、そんなことは意に介さず「早いとこパッパッと勝負をつけて、半年ばかり楽しく江戸で遊んでこよう」と最高にゴキゲン。鈴ケ森にさしかかった助六は雲助に因縁をつけられている白井権八を「ブァーッ」と胸のすくタンカで助けだした。そこへ通りかかったのが、今売り出し中の侠客播随院長兵衛。助六と権八は、長兵衛の侠気にすっかり感激し、2人は長兵衛の家に居候することになった。
■解説
戸板康二の原案を『ひばり チエミ いづみ 三人よれば』の田波靖男と『天才詐欺師物語 狸の花道』の山本嘉次郎が共同で脚本化、山本嘉次郎が監督したコメディ。撮影は『地の涯に生きるもの』の遠藤精一。(キネマ旬報 全映画作品データベースより抜粋)
- 配給:-
- 製作国:日本(1964)
-
- ジャンル:
- コメディ
- |
- 任侠/時代劇
■スタッフ
監督 | 山本嘉次郎 (Kajiro Yamamoto) |
---|---|
脚本 | 山本嘉次郎 (Kajiro Yamamoto) 田波靖男 (タナミヤスオ) |
原案 | 戸板康二 |
製作 | 藤本真澄 (Sanezumi Fujimoto) 渡辺晋 |
撮影 | 遠藤精一 (エンドウセイイチ) |
美術 | 植田寛 |
音楽 | 萩原哲晶 宮川泰 (ミヤガワヒロシ) |
録音 | 斎藤昭 (サイトウアキラ) |
照明 | 平野清久 (ヒラノキヨヒサ) |
編集 | 大井英史 (オオイエイジ) |
スチル | 山崎淳 |
■キャスト
俳優名 | 役名 |
---|---|
植木等 (Hitoshi Ueki) | 古屋助六 |
谷啓 (Kei Tani) | 白井村の権八 |
ハナ肇 (Hajime_Hana) | 播随院長兵衛 |
草笛光子 (Kusabue Mitsuko) | 女房おぎん |
団令子 (ダンレイコ) | 揚巻 |
池内淳子 (Ikeuchi Junko) | 小紫 |
藤山陽子 (Yoko Fujiyama) | お菊 |
進藤英太郎 (シンドウエイタロウ) | 髭の意休 |
田崎潤 (Jun Tazaki) | 水野十郎左衛門 |
藤木悠 (フジキユウ) | 加賀爪四郎 |
有島一郎 (アリシマイチロウ) | 青山播磨 |
吉川満子 (ヨシカワミツコ) | 助六の母ぬい |
若水ヤエ子 (ワカミズヤエコ) | 湯治場の女中リキ |
平凡太郎 (タイラボンタロウ) | 湯治場の小男 |
石田茂樹 (イシダシゲキ) | 馬太郎 |
北川町子 (Machiko Kitagawa) | 三浦屋内儀お仙 |
犬塚弘 (イヌヅカヒロシ) | 唐犬権兵衛 |
安田伸 (ヤスダシン) | 放駒四郎五郎 |
桜井センリ (サクライセンリ) | 出ッ尻清兵衛 |
石橋エータロー (イシバシエータロー) | 池野かえる |
田島義文 (タジマヨシブミ) | 伯父A |
小杉義男 (コスギヨシオ) | 伯父B |
生方壮児 | 伯父C |
土屋詩朗 (ツチヤシロウ) | 伯父D |
井上紀明 (イノウエノリアキ) | 侍 |