映画検索
作品詳細
男の紋章 喧嘩状
高橋英樹主演の男の紋章シリーズ、第6作目
■ストーリー
※ストーリーには結末の記載を含むものもありますのでご注意ください。深田は、ヤクザの弱味につけこみ、賭博をみのがすかわりに、金をまきあげ私腹をこやす悪徳刑事だ。大島組の組長竜次は、そんな深田の非道な行為に激しい義憤を感じていた。ある日竜次はそんな深田の行為をみかねて、その悪徳行為を署長に暴露した。しかし署長は警察の威厳を守るため事件をもみ消した。あやうく処分をのがれた深田は、そんな竜次に激しい憎悪を燃やした。やがて正月が近づき、大島組のナワ張り内では鳶職たちが松の内の用意にとりかかった。そんなとき深田と共謀した、大島組のライバル花岡組が暴れこんできた。
■解説
『河内ぞろ 喧嘩軍鶏』の甲斐久尊がシナリオを執筆『黒いダイスが俺を呼ぶ』の井田探が監督した男の紋章シリーズ。撮影もコンビの荻原泉。(キネマ旬報 全映画作品データベースより抜粋)
- 配給:-
- 製作国:日本(1964)
-
- ジャンル:
- アクション
■スタッフ
監督 | 井田探 (イダモトム) |
---|---|
脚本 | 甲斐久尊 |
企画 | 笹井英男 (ササイヒデオ) |
撮影 | 荻原泉 (オギワライズミ) |
美術 | 小池一美 (コイケカズミ) |
音楽 | 山本丈晴 (ヤマモトタケハル) |
録音 | 中村敏夫 (ナカムラトシオ) |
照明 | 安藤真之助 (アンドウシンノスケ) |
編集 | 井上親弥 (Chikaya Inoue) |
スチル | 式田高一 |
■キャスト
俳優名 | 役名 |
---|---|
高橋英樹 (Hideki Takahashi) | 大島竜次 |
轟夕起子 (トドロキユキコ) | 村田きよ |
和泉雅子 (イズミマサコ) | 晴子 |
近藤宏 (コンドウヒロシ) | 雄造 |
桂小金治 (カツラコキンジ) | 虎鮫 |
小池朝雄 (Asao Koike) | 風来坊の辰 |
井沢八郎 (イザワハチロウ) | 駈け出しの八 |
弘松三郎 (ヒロマツサブロウ) | 佐平次 |
和田浩治 (ワダコウジ) | 紋次 |
杉江弘 (スギエヒロシ) | 清二 |
清水将夫 (シミズマサオ) | 藤野 |
高品格 (タカシナカク) | 伊三郎 |
西尾三枝子 (ニシオミエコ) | 智恵 |
佐野浅夫 (サノアサオ) | 深田刑事 |
二本柳寛 (ニホンヤナギヒロシ) | 花岡 |
河野弘 (コウノヒロシ) | 長瀬 |
嵯峨善兵 (Zenpei Saga) | 北沢男爵 |
雪丘恵介 (ユキオカケイスケ) | 鳶の政五郎 |
鈴木瑞穂 (Mizuho Suzuki) | 警察署長 |
鴨田喜由 | 刑事 |
二木草之助 | 巡査A |
水川国也 | 巡査B |
玉村駿太郎 (タマムラシュンタロウ) | 野原 |
中平哲仟 (ナカヒラテッセン) | 深田の雇刺客A |
倉田栄三 | 深田の雇刺客B |
井田武 (イダタケシ) | 張り番の三ン下A |
二階堂郁夫 (ニカイドウイクオ) | 張り番の三ン下B |
神山勝 | 時野検事 |
大庭喜儀 | 藤野一家の子分 |
山口吉弘 | 大島の一家 |
伊豆見雄 (イズミユウ) | 大島の一家 |
荒井岩衛 | 花岡興業の子分 |
河瀬正敏 (カワセマサトシ) | 村田組の一家 |
近江大介 (オウミダイスケ) | 村田組の一家 |
大仲豊 | 刺青 |