映画検索
作品詳細
トロイ
英雄、それは闘いし者―。3000年に1度の悲劇を描く戦乱スペクタクル
■ストーリー
※ストーリーには結末の記載を含むものもありますのでご注意ください。ギリシャ連合のスパルタとその宿敵トロイの間に無血同盟が結ばれた夜。トロイの王子パリスとスパルタの王妃ヘレンに禁断の恋が芽生えていた。若き情熱に駆られたパリスは、非道を承知でヘレンを自国へ奪い去ってしまう。トロイ侵攻の口実を得たギリシャ王アガメムノンは、屈辱に燃えるスパルタ王メネラオスとともに、全ギリシャを挙げての進軍を開始する。トロイ攻略の鍵を握るのは、女神の息子と謳われるギリシャ最強の戦士アキレス。一方トロイでは、パリスの兄で太陽の子ヘクトルが決戦に備えていた。ひとつの恋が、英雄たちの宿命を導いてゆく…。
■解説
世界最大最古の歴史叙事詩、ホメロスの「イリアス」を映画化した本作は、古代ギリシャに起こったトロイ戦争を主題に、英雄たちのおりなす戦乱絵巻を描くスペクタクル巨編。その壮大なスケールは『ロード・オブ・ザ・リング』を思い起こさせるが、決定的に異なるのは、この物語が悲劇だということ。古代の勇者にとって、闘いとは避けられぬ宿命。
愛のため、名誉のため、理由はそれぞれでも、本質的には闘いこそが彼らの存在理由。それゆえ本作では、物量に任せた合戦シーンよりも英雄同士の一騎討ちがクライマックスを形成する。ブラッド・ピットとエリック・バナの一騎討ちは、人知を超えた神の決闘であり、同時に何千年たっても変わらない人の哀れをも映し出す。その生きざまに血をたぎらせ、その死にざまに胸を打たれる、そんな恐ろしくもドラマチックな作品。
2004年5月22日 より 丸の内ルーブルほか全国松竹・東急系にて
- 配給:ワーナー・ブラザース映画
- 製作国:アメリカ(2004)
-
- ジャンル:
- アクション
- |
- ドラマ
- |
- ラブ・ストーリー
- 公式サイトはこちら>>
■スタッフ
監督 | ウォルフガング・ペーターゼン (Wolfgang Petersen) |
---|---|
脚本 | デイヴィッド・ベニオフ (David Benioff) |
製作 | ウォルフガング・ペーターゼン (Wolfgang Petersen) コリン・ウィルソン (Colin Wilson) ダイアナ・ラスバン (Diana Rathbun) |
撮影 | ロジャー・プラット (Roger Pratt) |
美術 | ナイジェル・フェルプス (Nigel Phelps) |
音楽 | ジェームズ・ホーナー (James Horner) |
編集 | ピーター・ホネス (Peter Honess) |
衣装デザイン | ボブ・リングウッド (Bob Ringwood) |
■キャスト
俳優名 | 役名 |
---|---|
ブラッド・ピット (Brad Pitt) | Achilles |
エリック・バナ (Eric Bana) | Hector |
オーランド・ブルーム (Orlando Bloom) | Paris |
ダイアン・クルーガー (Diane Kruger) | Helen |
ブライアン・コックス (Brian Cox) | Agamemnon |
ショーン・ビーン (Sean Bean) | Odysseus |
ブレンダン・グリーソン (Brendan Gleeson) | Menelaus |
ピーター・オトゥール (Peter O'Toole) | Priam |
ローズ・バーン (Rose Byrne) | Briseis |
サフロン・バロウズ (Saffron Burrows) | Andromache |
ジュリー・クリスティ (Julie Christie) | Thetis |