映画検索
作品詳細
踊る大捜査線 BAYSIDE SHAKEDOWN2
日本映画に新しい記録を打ち立てた「踊る2」が、海外バージョンで世界へ猛進する!
■ストーリー
※ストーリーには結末の記載を含むものもありますのでご注意ください。東京・お台場で、不気味に装飾された男の遺体が発見された。早速、湾岸警察署に捜査本部が設置され、本庁から管理官たちがやってくる。青島(織田裕二)や恩田(深津絵里)ら、現場の署員を横目に捜査会議が進められるが、そんな警察をあざ笑うかのように、新たな殺人事件が起こってしまった。最新の監視システムを導入し不審人物を探るが、犯人は大胆にも、捜査本部に電話をかけてくる。やがて犯人像が割り出され、青島たちは容疑者確保に乗り出すが…。
■解説
2003年夏、ナンバー1の人気を誇った日本映画といえば、異論なく「踊る大捜査線2」!実写日本映画の興行記録を打ち立て、11月末までに1254万人を動員したマンモス級の話題作。その「踊る2」が、海外へ向けて新バージョンとして誕生した。ドラマを見たことがない海外の人にもわかりやすいよう再編集され、オリジナルよりも18分短く、青島刑事を中心に追いかけた展開となっている。雪乃と真下の関係など、ファンにとっては必須のシーンが大きくカットされている代わりに、オリジナルでは見られない未公開映像が挿入されているから、見比べるのも楽しみだ。
特に大きく変わったのはサウンドの迫力。「スター・ウォーズ」シリーズを生んだジョージ・ルーカスのスカイウォーカー・サウンドでミックスを行い、スケールの大きな音質をたっぷりと味わえる。ヘリの音から署内の雑音まで、色々な場面でアメリカらしいサウンド効果が使われているので、目から耳から、新しい「踊る」が楽しめるはず。
2003年12月20日 より みゆき座ほか全国東宝洋画系にて
- 配給:東宝
- 製作国:日本(2003)
-
- ジャンル:
- アクション
- |
- スリラー/サスペンス
- 公式サイトはこちら>>
■スタッフ
監督 | 本広克行 (Katsuyuki Motohiro) |
---|---|
脚本 | 君塚良一 (キミヅカリョウイチ) |
プロデューサー | 石原隆 (イシハラタカシ) 臼井裕詞 (ウスイユウジ) 高井一郎 (タカイイチロウ) 堀部徹 (ホリベトオル) 安藤親広 (アンドウチカヒロ) |
プロデュース | 亀山千広 (カメヤマチヒロ) |
撮影 | 藤石修 (フジイシオサム) |
美術 | 梅田正則 |
音楽 | 松本晃彦 (マツモトアキヒコ) |
録音 | 芦原邦雄 (アシハラクニオ) |
照明 | 加瀬弘行 (カセヒロユキ) |
編集 | 田口拓也 (タグチタクヤ) |
■キャスト
俳優名 | 役名 |
---|---|
織田裕二 (Yuji Oda) | 青島俊作 |
柳葉敏郎 (Toshiro Yanagiba) | 室井慎次 |
深津絵里 (Fukatsu Eri) | 恩田すみれ |
水野美紀 (Mizuno Miki) | 柏木雪乃 |
ユースケ・サンタマリア (Yusuke Santamaria) | 真下正義 |
北村総一朗 (Soichiro Kitamura) | 神田署長 |
小野武彦 (Takehiko Ono) | 袴田健吾 |
斉藤暁 (Satoru Saito) | 秋山副署長 |
佐戸井けん太 (Kenta Satoi) | 魚住二郎 |
小林すすむ (コバヤシススム) | 中西修 |
甲本雅裕 (Masahiro Komoto) | 緒方薫 |
遠山俊也 (Toshiya Toyama) | 森下孝治 |
星野有香 (ホシノユカ) | 山下圭子 |
星川なぎね | 渡辺葉子 |
児玉多恵子 | 吉川妙子 |
小泉孝太郎 (Kotaro Koizumi) | 小池茂 |
小西真奈美 (Konishi Manami) | 江戸りつ子 |
真矢ミキ (Maya Miki) | 沖田仁美 |
神山繁 (Shigeru Koyama) | 吉田敏明 |
筧利夫 (Toshio Kakei) | 新城賢太郎 |
小木茂光 (Shigemitsu Ogi) | 一倉正和 |
高杉亘 (Ko Takasugi) | 草壁中隊長 |