映画検索
作品詳細
社長繁盛記
森繁久彌主演の“社長”シリーズ第27作目
■ストーリー
※ストーリーには結末の記載を含むものもありますのでご注意ください。高山物産社長の圭太郎はある日、妻の父伝之助に説教された。圭太郎をはじめ、会社の重役たちがすっかり老化しているというのだ。伝之助は70歳の高齢ながら、四国で製塩会社を経営し、少林寺拳法を学ぶカクシャクたる老人だった。圭太郎は早速、若返り策をとることにした。会社でこのとばっちりを受けたのが、第一営業部長の本庄、第二営業部長赤間、総務部長の有賀である。本庄は西ドイツから輸入した特殊鋼をアトラス自動車に売り込むこと、赤間は香港バイヤー范と敏速に取引きをまとめることを、圭太郎から指示された。
■解説
『てなもんや幽霊道中』のトリオの笠原良三がシナリオを執筆し、松林宗恵が監督した“社長”シリーズ第27作目で、撮影は長谷川清が担当。(キネマ旬報 全映画作品データベースより抜粋)
- 配給:-
- 製作国:日本(1968)
-
- ジャンル:
- コメディ
- |
- ドラマ
■スタッフ
監督 | 松林宗惠 (Shue Matsubayashi) |
---|---|
脚本 | 笠原良三 (カサハラリョウゾウ) |
製作 | 藤本真澄 (Sanezumi Fujimoto) |
撮影 | 長谷川清 (ハセガワキヨシ) |
美術 | 植田寛 |
音楽 | 宮川泰 (ミヤガワヒロシ) |
録音 | 西川善男 (ニシカワヨシオ) |
照明 | 石井長四郎 (イシイチョウシロウ) |
編集 | 岩下宏一 |
スチル | 吉崎松雄 |
■キャスト
俳優名 | 役名 |
---|---|
森繁久彌 (Hisaya Morisige) | 高山圭太郎 |
久慈あさみ (クジアサミ) | 高山厚子 |
松本めぐみ (マツモトメグミ) | 高山典子 |
池戸良子 | 高山昭子 |
宮口精二 (Seiji Miyaguchi) | 柿島伝之助 |
小林桂樹 (Keiju Kobayashi) | 本庄健一 |
司葉子 (Tsukasa Yoko) | 本庄夏代 |
宮岡裕之 (ミヤオカヒロユキ) | 本庄和男 |
英百合子 (ハナブサユリコ) | まつの |
黒沢年雄 (Toshio Kurosawa) | 田中徹 |
酒井和歌子 (Sakai Wakako) | 中川めぐみ |
岡田可愛 (オカダカワイ) | 中川はるみ |
藤原釜足 (Kamatari Fujiwara) | 中川礼一 |
音羽久米子 (オトワクメコ) | 中川よし子 |
谷啓 (Kei Tani) | 赤間仙吉 |
加東大介 (カトウダイスケ) | 有賀勉 |
小沢昭一 (Shoichi Ozawa) | 范平漢 |
浜木綿子 (ハマユウコ) | 秋子 |
中村伸郎 (ナカムラノブオ) | 藤川 |
伊藤久哉 (イトウヒサヤ) | 山田 |
沢井桂子 (サワイケイコ) | 小花 |
旭瑠璃 (アサヒルリ) | 豆奴 |
田辺和佳子 (タナベワカコ) | 喜代丸 |
木浦すみ江 | 家政婦 |