映画検索
作品詳細
柳生一族の陰謀
“萬錦”主演の本格時代劇
■ストーリー
※ストーリーには結末の記載を含むものもありますのでご注意ください。元和9年5月11日、徳川二代将軍秀忠が江戸城大奥にて病死した。将軍秀忠の死は、発病後わずか2時間という文字通りの急死であり、そこに不自然な異変の匂いを嗅ぐ者もいたが、大奥御典医は、食あたりによる中毒死として発表する。三代将軍の座は秀忠の長男の家光が継ぐべき筈であった。しかし亡き秀忠は次男の駿河大納言忠長を溺愛し、秀忠夫人崇源院於江与も、また時の天皇御水尾帝の妃となっていた長女の和子も、次期将軍には忠長を切望していた。
■解説
権力に生きる柳生一族の存続を賭けた陰謀が、骨肉の争いへと展開していく姿を描く。脚本は『トラック野郎 度胸一番星』の野上龍雄と『仁義と抗争』の松田寛夫と『ドーベルマン刑事』の深作欣二の共同執筆、監督も同作の深作欣二、撮影は『仁義と抗争』の中島徹がそれぞれ担当。(キネマ旬報 全映画作品データベースより抜粋)
- 配給:-
- 製作国:日本(1978)
-
- ジャンル:
- 任侠/時代劇
■スタッフ
監督 | 深作欣二 (Kinzi Fukasaku) |
---|---|
脚本 | 野上龍雄 (Tatsuo Nogami) 松田寛夫 (マツダヒロオ) 深作欣二 (Kinzi Fukasaku) |
企画 | 高岩淡 (タカイワタン) 三村敬三 (ミムラケイゾウ) 日下部五朗 (クサカベゴロウ) 松平乗道 (マツダイラノリミチ) |
撮影 | 中島徹 |
美術 | 井川徳道 (イカワノリミチ) |
音楽 | 津島利章 (ツシマトシアキ) |
録音 | 溝口正義 (ミゾグチマサヨシ) |
照明 | 北口光三郎 |
編集 | 市田勇 (イチダイサム) |
製作進行 | 俵坂孝宏 (タワラザカタカヒロ) |
助監督 | 土橋亨 (ドバシトオル) |
スチル | 都筑輝孝 |
■キャスト
俳優名 | 役名 |
---|---|
萬屋錦之介 (Kinnosuke Yorozuya) | 柳生但馬守宗矩 |
松方弘樹 (Hiroki Matsukata) | 徳川家光 |
西郷輝彦 (サイゴウテルヒコ) | 駿河大納言忠長 |
山田五十鈴 (Isuzu Yamada) | 崇源院於江与 |
千葉真一 (Sonny Chiba) | 柳生十兵衛三厳 |
矢吹二朗 (ヤブキジロウ) | 柳生左門友矩 |
工藤堅太郎 (クドウケンタロウ) | 柳生又十郎宗冬 |
志穂美悦子 (シホミエツコ) | 柳生茜 |
金子信雄 (Nobuo Kaneko) | 九条関白道房 |
梅津栄 (ウメヅサカエ) | 三条大納言実条 |
成田三樹夫 (ナリタミキオ) | 鳥丸少将文麿 |
中村時之介 (ナカムラトキノスケ) | 徳大寺右大将 |
高橋悦史 (タカハシエツシ) | 松平伊豆守信綱 |
芦田伸介 (アシダシンスケ) | 土井大炊頭利勝 |
中原早苗 (ナカハラサナエ) | 春日局 |
丹波哲郎 (Tetsuro Tanba) | 小笠原玄信斎 |
中村米吉 (ナカムラヨネキチ) | 猿若雪之丞 |
五代目中村富十郎 (ナカムラトミジュウロウ) | 猿若勘三郎 |
夏八木勲 (Isao Natsuyagi) | 別木庄左衛門 |
鈴木康弘 (スズキヤスヒロ) | 鳥居土佐守成次 |
林彰太郎 (ハヤシショウタロウ) | 朝倉筑後守宣正 |
汐路章 (Akira Shioji) | 久能美作守重吉 |
大原麗子 (Ohara Reiko) | 出雲の阿国 |
原田芳雄 (Yoshio Harada) | 名護屋山三郎 |
室田日出男 (ムロタヒデオ) | 根来左源太 |
真田広之 (Hiroyuki Sanada) | ハヤテ |
浅野真弓 (アサノマユミ) | マン |
大塚剛 (オオツカゴウ) | ヒラクチ |
福本清三 (Seizo Fukumoto) | フチカリ |
高月忠 (タカツキチュウ) | エンコ |
野口貴史 (ノグチタカシ) | マガリ |
片桐竜次 (カタギリリュウジ) | シオタレ |
田中浩 (Hiroshi Tanaka) | 渡辺半蔵 |
中谷一郎 (Ichiro Nakaya) | 天野刑部 |
曽根晴美 (ソネハルミ) | 髭 |
岩尾正隆 (イワオマサタカ) | 蓬髪 |
小林稔侍 (Nenji Kobayashi) | 片禿 |
唐沢民賢 (カラサワミンケン) | 狼人A |
成瀬正 (ナルセタダシ) | 狼人B |
白川浩二郎 | 狼人C |
田口直也 (タグチナオヤ) | 徳川秀忠 |
佐藤純彌 (Junya Sato) | 小室喜兵衛 |
原田君事 | 土井の家臣 |
木谷邦臣 | 土井の家臣 |
藤沢徹夫 (フジサワテツオ) | 土井の家臣 |
高並功 | 忠長の近習 |
勝野賢三 (カツノケンゾウ) | 勘三郎の付人 |
笹木俊志 | 木村助九郎 |
宍戸大全 (シシドダイゼン) | 村田与三 |
阿波地大輔 (アワジダイスケ) | 侍 |
角川春樹 (Haruki Kadokawa) | 安藤右京之輔重長 |
三船敏郎 (Toshiro Mifune) | 尾張大納言義直 |