映画検索
作品詳細
けんかえれじい
鈴木清順監督、高橋英樹主演の傑作
■ストーリー
※ストーリーには結末の記載を含むものもありますのでご注意ください。岡山中学の名物男南部麒六は“喧嘩キロク”として有名だ。キロクに喧嘩のコツを教えるのが、先輩のスッポン。そのスッポンのすすめでキロクは、OSMS団に入団した。OSMS団とは岡山中学五年生タクアンを団長とするガリガリの硬派集団だ。そのOSMS団と関中のカッパ団とが対決した。キロクの暴れぶりは凄まじく、この喧嘩で忽ち副団長となった。だが、キロクにも悩みはあった。下宿先の娘道子が大好きで、硬派の手前道子とは口もきけないからだ。反対に道子は一向に平気でキロクと口を聞き、野蛮人のケンカ・キロクには情操教育が必要とばかり、彼女の部屋にキロクを引き入れてピアノを練習させる始末だ…。
■解説
『座頭市海を渡る』の新藤兼人がシナリオを執筆し、『東京流れ者』の鈴木清順が監督したアクションもの。撮影は『骨まで愛して』の萩原憲治。(キネマ旬報 全映画作品データベースより抜粋)
- 配給:-
- 製作国:日本(1966)
-
- ジャンル:
- アクション
- |
- ドラマ
■スタッフ
監督 | 鈴木清順 (Seijun Suzuki) |
---|---|
脚色 | 新藤兼人 (Kaneto Shindo) |
原作 | 鈴木隆 (スズキタカシ) |
企画 | 大塚和 (オオツカカノ) |
撮影 | 萩原憲治 (ハギワラケンジ) |
美術 | 木村威夫 (Takeo Kimura) |
音楽 | 山本丈晴 (ヤマモトタケハル) |
録音 | 秋野能伸 (アキノヨシノブ) |
照明 | 熊谷秀夫 (クマガイヒデオ) |
編集 | 丹治睦夫 |
スチール | 浅石靖 |
■キャスト
俳優名 | 役名 |
---|---|
高橋英樹 (Hideki Takahashi) | 南部麒六 |
浅野順子 (アサノジュンコ) | 道子 |
川津祐介 (カワヅユウスケ) | スッポン |
片岡光雄 (カタオカミツオ) | タクアン |
恩田清二郎 (オンダセイジロウ) | キロクの父 |
宮城千賀子 (Chikako Miyagi) | 道子の母ヨシノ |
田畑善彦 | カッパ |
夏山愛子 (カヤマアイコ) | ウドン屋の娘 |
佐野浅夫 (サノアサオ) | 近藤大尉 |
晴海勇三 | 柔道先生 |
長弘 (チョウヒロシ) | 剣道先生 |
福原秀雄 (フクハラヒデオ) | 叔父 |
横田陽子 (ヨコタヨウコ) | 叔父の若い妻 |
玉川伊佐男 (タマガワイサオ) | 喜多方中学校長 |
日野道夫 (ヒノミチオ) | ガニ股先生 |
浜村純 (ハマムラジュン) | アヒル先生 |
加藤武 (Takeshi Kato) | マンモス先生 |
野呂圭介 (ノロケイスケ) | 金田 |
加川景二 (カガワケイジ) | 橋谷田 |