映画検索
作品詳細
クレージーの殴り込み清水港
クレージー主演の時代劇コメディ
■ストーリー
※ストーリーには結末の記載を含むものもありますのでご注意ください。追分の三五郎は、木曽の仏一家へ金を届ける、清水次郎長一家の石松を浪人、荒船五十郎の手から助けた。2人で飲んだ酒代のカタに石松が人質になるや、三五郎は石松になりすまし、木曽へ急いだ。しかし途中、金をスラれ、ようやく村の一膳飯屋に辿りついた。そこで無銭飲食した鮫造一家の身内を叩き出し、男を上げ、店の娘お雪に惚れられた。仏一家についた三五郎が友吉親分から、悪代官と鮫造一家が結託しているのを聞いていると、そこへ鮫造の身内が乗り込んで来た。
■解説
『ブラボー!若大将』の田波靖男の脚本を、『奇々怪々俺は誰だ?!』の坪島孝が監督した喜劇。撮影は、『めぐりあい(1968)』の田島文雄が担当した。(キネマ旬報 全映画作品データベースより抜粋)
- 配給:-
- 製作国:日本(1970)
-
- ジャンル:
- ドラマ
- |
- コメディ
- |
- 任侠/時代劇
■スタッフ
監督 | 坪島孝 (ツボシマタカシ) |
---|---|
脚本 | 田波靖男 (タナミヤスオ) |
製作 | 渡辺晋 田波靖男 (タナミヤスオ) |
撮影 | 田島文雄 (タジマフミオ) |
美術 | 阿久根巖 (アクネイワオ) |
音楽 | 萩原哲晶 |
録音 | 指田漸 |
照明 | 小島正七 |
編集 | 武田うめ (タケダウメ) |
スチル | 秦大三 |
■キャスト
俳優名 | 役名 |
---|---|
植木等 (Hitoshi Ueki) | 追分の三五郎 |
谷啓 (Kei Tani) | 森の石松 |
ハナ肇 (Hajime_Hana) | 清水次郎長 |
夏圭子 (ナツケイコ) | 女房お蝶 |
平田昭彦 (ヒラタアキヒコ) | 大政 |
桜井センリ (サクライセンリ) | 小政 |
石田茂樹 (イシダシゲキ) | 法印大五郎 |
当銀長太郎 (トウギンチョウタロウ) | 増川仙右衛門 |
鈴木和夫 (スズキカズオ) | 大瀬半五郎 |
桐野洋雄 (キリノナダオ) | 桶屋の鬼吉 |
布施明 (フセアキラ) | 坂本一平太 |
内藤洋子 (ナイトウヨウコ) | お葉 |
星由里子 (Hoshi Yuriko) | お雪 |
北あけみ (キタアケミ) | お銀 |
北沢彪 (キタザワヒョウ) | 仏の友吉 |
安田伸 (ヤスダシン) | 長太 |
高品格 (タカシナカク) | 下張人の鮫造 |
睦五郎 (ムツミゴロウ) | 為五郎 |
天本英世 (アマモトヒデヨ) | 座頭吉 |
田武謙三 (タブケンゾウ) | 鬼熊玄蕃 |
内田良平 (ウチダリョウヘイ) | 荒船五十郎 |
石橋エータロー (イシバシエータロー) | 清吉 |
犬塚弘 (イヌヅカヒロシ) | 船頭 |
堺左千夫 (サカイサチオ) | 番頭 |
小松政夫 (コマツマサオ) | 牢番 |
なべおさみ (Osami_Nabe) | 医師 |