映画検索
作品詳細
キューティーガール〜美少女ボウラー危機一発〜
グラビア・アイドルたちが魅せるボウリング決戦!
■ストーリー
※ストーリーには結末の記載を含むものもありますのでご注意ください。違法な賭けボウリングが横行する時代。かつて世界No.1の実力を誇ったジョージ黒岩(山下真司)率いるボウリング・チーム“オールウェイズ”と、ボウリング・カジノを目論む伊達珠樹(濱田のり子)が所有する“キングピンズ”が激しく対立する街に、心を閉ざした少女マイ(小倉優子)が流れ着く。彼女が持つ赤いサソリのマイ・ボウルを目にした黒岩は、マイを自分のチームに迎える。同じ頃、凄腕の賭けボウラー黒岩飛鳥(眞鍋かをり)と、彼女を追う刑事(TEAH)、そして“死神”と呼ばれる男が街に姿を現す。
■解説
髪がふんわり持ち上がってニッコリ。投げ終わった後の危ういポーズに目を奪われる。ミニスカート、網タイツ、もちろん“魔球”もありだ。施設育ちで1人寂しくハーモニカを吹いたりするヒロインは、ボウリングの技を仕込まれた“虎の穴”ならぬ“死神の穴”の掟によって大ピンチに陥るし、二組の父と娘の確執も描かれる。
さすが、かつて人気を博した大映テレビの、気恥ずかしいほどハイテンションな青春ドラマにオマージュを捧げたアイドル系スポ根映画だ。昔ながらの女優髪がぴったりはまった元セイント・フォーの濱田のり子の悪女ぶりや、「スクール・ウォーズ」の泣き虫先生こと山下真司が“ボス!”と慕われるのもご愛嬌。演出は若手女優ならお任せの及川中監督。
2003年9月6日 より テアトル池袋にてレイトショー
- 配給:株式会社ENGEL
- 製作国:日本(2003)
-
- ジャンル:
- ドラマ
■スタッフ
監督 | 及川中 (オイカワアタル) |
---|---|
脚本 | 内田英治 (ウチダエイジ) |
エグゼクティブプロデューサー | 中川徳章 |
統括プロデューサー | 布施利之 (フセトシユキ) 小林皓一 (コバヤシコウイチ) |
プロデューサー | 原田耕治 (ハラダコウジ) |
撮影 | 小山英之 (コヤマヒデユキ) |
音楽 | 高橋慎治 (タカハシシンジ) ラデフォンス (La De' fonce) 鳥井本英樹 (トリモトヒデキ) |
照明 | 磯部大和 (イソベヤマト) |
キャスティング | 河野優 (Masaru Kawano) |
その他 |
■キャスト
俳優名 | 役名 |
---|---|
小倉優子 (オグラユウコ) | |
浅田好未 | |
宇恵さやか (ウエサヤカ) | |
桜木睦子 (サクラギムツコ) | |
眞鍋かをり (マナベカヲリ) | |
山下真司 (Shinji Yamashita) | |
TEAH (テア) | |
濱田のり子 (ハマダノリコ) | |
飯沼誠司 (イイヌマセイジ) | |
ドクトル中島 (ドクトルナカジマ) | |
藤田瞳子 (フジタヒトミコ) | |
藤川のぞみ (フジカワノゾミ) | |
浜田翔子 (ハマダショウコ) | |
我妻沙織 (アズマサオリ) | |
石井あや (イシイアヤ) | |
上杉弘美 (ウエスギヒロミ) | |
鎗田彩野 (ヤリタアヤノ) | |
守月ひとみ (モリヅキヒトミ) | |
近藤和美 (コンドウカズミ) | |
相馬茜 (ソウマアカネ) | |
椎名令恵 (シイナレイ) | |
及川ゆうき (オイカワユウキ) | |
江森亮介 (エモリリョウスケ) | |
丹治大吾 (タンジダイゴ) | |
元気真之助 (ゲンキシンノスケ) | |
白川茉知 (シラカワマチ) | |
角田裕志 | |
三枝大基 (サエグサダイキ) | |
玉田敦士 (タマダアツシ) | |
澤田麻未 | |
島田愛子 (シマダアイコ) |