映画検索
作品詳細
あずみ
小山ゆうの人気コミック、遂に映画化! 斬るために生まれてきた少女の壮大な歴史ドラマ!
■ストーリー
※ストーリーには結末の記載を含むものもありますのでご注意ください。徳川の戦乱で孤児となった10人の子供たちが、山深い森で密かに刺客として育てられた。彼らの中で最も腕のたつ戦士が、あずみ(上戸彩)。ある日、爺(原田芳雄)は最後の試練として、最も仲の良い仲間と殺しあうことを命じる。驚愕しながらも、使命のために生き残った5人は、爺とともに山を降りた。最初の指令は、政権奪還をもくろむ豊臣大名たちを暗殺すること。難なく使命を果たすもつかの間、影武者を使って生き延びた加藤清正が、あずみたちの討伐に動き出していた。
■解説
小山ゆうの原作コミック「あずみ」は、美しい少女が人を斬り倒していく意外性と、刺客として育てられた運命をドラマチックに描き、単行本28巻、類計800万部の売り上げ記録を持つ大人気漫画。何度も映画化が試みられ、叶わなかった伝説の作品が、ついに北村龍平監督のもとスクリーンに登場する。北村監督は自他ともに認める「あずみ」好き。小山ゆうの漫画で育った、と豪語する彼が、持ち前のスタイリッシュな映像と戦国ロマンを組み合わせ、鮮烈なエンターテイメントを作り出した。
あずみ役に大抜擢された上戸彩が、可愛さだけでなく、人を殺める鋭さを備えた印象的な表情を見せ、怒涛の200人斬りを繰り広げる。悪役のオダギリジョー、爺役の原田芳雄などの主要キャラはもちろん、小さな役にも豪華俳優が目白押し。特に遠藤憲一の極悪キャラは北村監督の遊び心が満点。
2003年5月10日 より 日劇2ほか全国東宝系にて
- 配給:東宝
- 製作国:日本(2003)
-
- ジャンル:
- 任侠/時代劇
■スタッフ
監督 | 北村龍平 (キタムラリュウヘイ) |
---|---|
アクションディレクター | 諸鍛冶裕太 (ショキンジユウタ) |
脚色 | 山本又一朗 (Mataichiro Yamamoto) 桐山勲 (キリヤマイサオ) |
原作 | 小山ゆう (コヤマユウ) |
製作統括 | 児玉守弘 (コダマモリヒロ) 気賀純夫 (キガスミオ) 亀井修 (カメイオサム) 坂上直行 (サカガミナオユキ) |
企画 | 濱名一哉 (ハマナカズヤ) 遠谷信幸 (トオヤノブユキ) |
企画協力 | 古賀誠一 (コガセイイチ) 立川義剛 (タチカワヨシタケ) 青木真樹 (アオキマキ) |
製作統括補 | 島谷能成 (シマタニヨシシゲ) 宮下昌幸 (ミヤシタマサユキ) 高野力 (タカノツトム) |
製作補 | 平野隆 |
プロデューサー | 中沢敏明 (ナカザワトシアキ) 山本又一朗 (Mataichiro Yamamoto) |
共同プロデューサー | 佐谷秀美 (サタニヒデミ) |
撮影 | 古谷巧 (フルヤタクミ) |
美術監修 | 西岡善信 (ニシオカヨシノブ) |
美術 | 林田裕至 (ハヤシダユウジ) |
音楽 | SEXTASY ROOM (セクスタシールーム) |
音楽プロデュース | 岩代太郎 (イワシロタロウ) |
主題歌 | 我那覇美奈 |
録音 | 小原善哉 (オバラヨシヤ) |
整音 | 中村淳 (ナカムラジュン) |
音響効果 | 柴崎憲治 (シバザキケンジ) |
照明 | 高坂俊秀 (コウサカトシヒデ) |
編集 | 掛須秀一 (カケスシュウイチ) |
衣裳 | 木田文雄 (キダフミオ) 横山智和 (ヨコヤマトモカズ) 吉見京美 |
ポストプロダクションスーパーバイザー | 篠田学 (シノダマナブ) |
ラインプロデューサー | 大里俊博 青木弥枝美 (アオキヤエミ) |
アシスタントプロデューサー | 高瀬巌 (タカセイワオ) |
製作担当 | 松田康史 (マツダコウジ) |
助監督 | 森宏治 (モリ) |
スクリプター | 長坂由起子 (ナガサカユキコ) |
映画「あずみ」製作委員会 | 谷徳彦 (タニトクヒコ) 田中康之 (タナカヤスユキ) 田中渉 (Wataru Tanaka) 杉本淳子 油井卓也 (ユイタクヤ) 瀬田一彦 (セダカズヒコ) 市川南 (イチカワミナミ) 財前健一郎 (ザイゼンケンイチロウ) 五郎丸弘二 (ゴロウマルコウジ) |
京都スーパーバイザー | 小笠原佳文 (オガサワラヨシブミ) |
京都アドバイザー | 西村維樹 (ニシムラ) |
スチール | 原田大三郎 (Daisaburo Harada) |
VFXスーパーバイザー | 進威志 (シンタケシ) |
CGIスーパーバイザー | 都築正文 |
CGアニメーション | 田中宣彦 |
特殊造型 | 宗理起也 (Rikiya So) 宗志穂 (Shiho So) 舘岡孝 |
■キャスト
俳優名 | 役名 |
---|---|
上戸彩 (Ueto Aya) | あずみ |
小橋賢児 (コハシケンジ) | ひゅうが |
成宮寛貴 (Hiroki Narimiya) | うきは |
金子貴俊 (Takatoshi Kaneko) | あまぎ |
石垣佑磨 (Yuma Ishigaki) | ながら |
佐野泰臣 (サノヤスオミ) | ゆら |
鈴木信二 (スズキシンジ) | あわ |
瑛太 (Eita) | ひえい |
山口翔悟 (ヤマグチショウゴ) | こもろ |
小栗旬 (オグリシュン) | なち |
オダギリ ジョー (Jo Odagiri) | 最上美女丸 |
岡本綾 (オカモトアヤ) | やえ |
松本実 (マツモトミノル) | 飛猿 |
榊英雄 (Hideo Sakaki) | 長戸 |
遠藤憲一 (Kenichi Endo) | 佐敷一心 |
清水一哉 (シミズカズヤ) | 佐敷二斎 |
坂口拓 (サカグチタク) | 佐敷三蔵 |
りょう (Ryo) | 襲われる母親 |
伊武雅刀 (Masato Ibu) | 浅野長政 |
佐藤慶 (Kei Sato) | 南光坊天海 |
北村一輝 (Kazuki Kitamura) | 井上勘兵衛 |
竹中直人 (Naoto Takenaka) | 加藤清正 |
原田芳雄 (Yoshio Harada) | 爺(小幡月斎) |
黒田勇樹 (クロダユウキ) | 月斎の息子 |
魚谷佳苗 (ウオタニカナエ) | あずみの母 |
平井靖 (ヒライセイ) | 大道芸親方 |
飯森聡美 | ゆり |
佐藤由季 (サトウユキ) | なみ |
西辻恵美 | ゆき |
薗田法拳 (ソノダホウケン) | 大道芸男芸人 |
櫻井太郎 (サクライタロウ) | 大道芸男芸人 |
入江毅 (Takashi Irie) | ならず者 |
池田勝志 (イケダカツシ) | ならず者 |
仲野毅 (ナカノツヨシ) | ならず者 |
稲泉智万 (イナイズミトシカズ) | ならず者 |
勝呂崇史 (Takashi Suguro) | ならず者 |
西村正樹 (ニシムラマサキ) | 見張りの侍 |
大場一史 (オオバカズヒト) | 見張りの侍 |
谷口高志 | 野盗 |
杉山幸晴 (スギヤマユキハル) | 野盗 |
川上真人 (カワカミマサト) | 野盗 |
安藤岳史 (アンドウタケシ) | 野盗 |
増本庄一郎 (マスモトショウイチロウ) | 山賊頭 |
辻本一樹 (ツジモトカズキ) | 山賊 |
金澤大朗 (カナザワタロウ) | 山賊 |
山崎廣明 (ヤマザキヒロアキ) | 長政の家来 |
岡安泰樹 (オカヤスタイジュ) | 長政の家来 |
野村貴志 (ノムラタカシ) | 長政の家来 |
笠松伴助 (カサマツバンスケ) | 長政の家来 |
漢山 (カンザン) | 大男の牢番 |
中川歩 (ナカガワアユム) | 銃士 |
片山武宏 (カタヤマタケヒロ) | 警備の侍 |
竹嶋康成 (タケシマヤスナリ) | 警備の侍 |
宿南明日華 (スクナアスカ) | 幼少期のあずみ |
平田將剛 | 幼少期のなち |
小野田昌浩 (オノダマサヒロ) | 幼少期のうきは |
小阪風真 (コサカフウマ) | 幼少期のひゅうが |
我妻瞳 |