映画検索
作品詳細
幸福の鐘
寺島進、渋い主演映画誕生! SABU監督が描く究極のロードムービー
■ストーリー
※ストーリーには結末の記載を含むものもありますのでご注意ください。ある朝、五十嵐が勤め先の工場に出勤すると、工場が閉鎖されていた。職を失った五十嵐はあてどもなく歩き出す。歩いていく道々で、五十嵐は様々な出来事に遭遇する。臓器提供を申し込んだヤクザ、妻の浮気相手を殺した男、家事で焼け出された主婦、病床で妻のことを心配する老人、自分は癌だと告白する男、会社生活に疲れて自殺するサラリーマン…。五十嵐が最後にたどり着いた場所は…?
■解説
次々と予期せぬ出来事に巻き込まれる男を、疾走感を持って描いてきたSABU監督が、前作『DRIVE』でサービスしすぎたため(?)静かな作品を撮りたいと思い立ち、これまでの独特のスタイルを大きく変え、新境地とも言うべき穏やかな作品を撮った。SABU監督の今度の主役は寺島進。全編を通してほとんどセリフがないものの、その存在感は圧倒的だ。
これまでのSABU監督のファンの人にとっては良い意味で裏切られたと思うかもしれない。とはいえ、静かで穏やかな作品ながらそこはSABU監督、クスッと笑える数々のエピソードも満載なのでご安心を。ペーソスがありながらどこか可笑しいという作風は、どこかアキ・カウリスマキの作品を彷彿をさせる。『幻の光』の中掘正夫氏の撮影も美しい。
2003年11月22日 より 渋谷シネ・アミューズほか全国にて順次公開
- 配給:東北新社
- 製作国:日本(2002)
-
- ジャンル:
- ドラマ
- 公式サイトはこちら>>
■スタッフ
監督 | SABU (Sabu) |
---|---|
脚本 | SABU (Sabu) |
製作総指揮 | 樫野孝人 (カシノタカヒト) 安永義郎 (ヤスナガヨシロウ) 熊澤芳紀 (クマザワヨシノリ) |
プロデューサー | 長松谷太郎 (ナガマツヤタロウ) 藤崎博文 (フジサキヒロフミ) 小椋悟 (オグラサトル) 久保田修 (クボタオサム) |
コンサルティングプロデューサー | 三木裕明 (ミキヒロアキ) 藤巻直哉 (フジマキナオヤ) 辻畑秀生 (ツジハタヒデオ) |
撮影 | 中堀正夫 |
美術 | 野口隆二 (ノグチリュウジ) |
音楽 | 村瀬恭久 (ムラセヤスヒサ) |
録音 | 山方浩 (ヤマガタヒロシ) |
照明 | 丸山文雄 (マルヤマフミオ) |
編集 | 上野聡一 (ウエノソウイチ) |
アソシエイト・プロデューサー | 神田裕司 松本肇 (マツモトハジメ) |
助監督 | 江良至 (エライタル) |
スクリプター | 内田絢子 |
その他 | |
スチール | 佐藤芳夫 (サトウヨシオ) |
■キャスト
俳優名 | 役名 |
---|---|
寺島進 (Susumu Terajima) | 五十嵐悟 |
西田尚美 (Nishida Naomi) | 五十嵐愛子 |
篠原涼子 (Shinohara Ryoko) | 池田千鶴子 |
益岡徹 (Toru Masuoka) | 神崎正一 |
塩見三省 (Sansei Shiomi) | 佐久間清 |
鈴木清順 (Seijun Suzuki) | 横井長介 |
板尾創路 (Itsuji Itao) | 桜井武志 |
白川和子 (Kazuko Shirakawa) | 相川マリ子 |
手塚とおる (テヅカトオル) | 宮田邦夫 |
滝沢涼子 (タキザワリョウコ) | 桜井雪子 |
田山涼成 (Ryosei Tayama) | 高橋慎太郎 |
早水和子 (ハヤミカズコ) | 横井の妻 |
川島宏知 (カワシマコウチ) | |
野口雅弘 (ノグチマサヒロ) | |
中村元則 (ナカムラモトノリ) | |
松下泰知 | |
紀伊修平 (キイシュウヘイ) | |
白石タダシ (シライシタダシ) | |
いか八朗 (イカハチロウ) | |
牧口元美 | |
春海四方 (ハルミシカタ) | |
関根大学 | |
野口寛 | |
高橋かすみ (タカハシカスミ) | |
滝本ゆに (タキモトユニ) | |
菊地幸代 (キクチサチヨ) | |
土屋直子 (ツチヤナオコ) | |
津田健次郎 (ツダケンジロウ) | |
岡田謙一郎 (オカダケンイチロウ) | |
ボブ鈴木 (ボブスズキ) | |
藤井誠太郎 (フジイセイタロウ) | |
山口剛 | |
稲宮誠 (イナミヤマコト) | |
佐々木帯刀 (ササキタテワキ) | |
大久保運 (オオクボウン) | |
田崎敏路 (タザキトシミチ) | |
深来勝 (フカキマサル) | |
名倉右喬 (ナグラウキョウ) | |
岡部務 (オカベツトム) | |
中村和彦 (ナカムラカズヒコ) | |
麻倉じゅん (アサクラジュン) | |
横塚進之介 (ヨコツカシンノスケ) | |
高松克弥 (タカマツカツヤ) | |
古島弘美 (フルシマヒロミ) | |
松下木聖 (マツシタコミナ) | |
藤村知子 (フジムラトモコ) | |
山村アキラ (ヤマムラアキラ) | |
木阪佳史 (オオサカヨシフミ) | |
安藤光造 (アンドウコウゾウ) | |
多賀名将也 (タガナマサヤ) | |
西興一朗 (ニシコウイチロウ) | |
杉森貞夫 (スギモリサダオ) | |
河野純平 (コウノジュンペイ) | |
平井絢子 (ヒライジュンコ) | |
永澤もと子 (ナガサワモトコ) | |
宮久流維 (ミヤシタルイ) | |
高野倫子 (タカノリンコ) | |
佐藤響 (サトウヒビキ) | |
小河原真稲 | |
立石由衣 (タテイシユイ) | |
斉藤瑞季 (サイトウミズキ) | |
源川瑠々子 (ミナガワルルコ) | |
堀江光 (ホリエヒカル) | |
高橋美夕起 (タカハシミユキ) | |
飯田まさと (イイダマサト) | |
久保和明 (クボカズアキ) | |
法福法彦 (ホウフクノリヒコ) | |
滋野由之 (シゲノヨシユキ) | |
吉川秀樹 (ヨシカワヒデキ) | |
寺十吾 (ジツナシサトル) | |
城元大輔 (シロモトダイスケ) | |
森下幸也 (モリシタユキヤ) | |
中村靖日 (Yasuhi Nakamura) | |
乃木卓哉 (ノギタクヤ) | |
豊田将大 (トヨタマサヒロ) | |
堀文明 (ホリフミアキ) | |
中田寛美 (ナカタヒロミ) | |
徳原晋一 (トクハラシンイチ) | |
山崎岳大 (ヤマザキタケヒロ) | |
加藤亮 (カトウリョウ) | |
飛田敦史 (トビタアツシ) | |
横川康次 (ヨコカワコウジ) | |
帆足健志 | |
むかい誠一 (ムカイセイイチ) | |
江沢大樹 (エザワダイキ) | |
西口善久 (ニシグチヨシヒサ) | |
濱本暢博 (ハマモトノブヒロ) | |
田中宏明 (タナカヒロアキ) | |
板垣和伸 (イタガキカズノブ) | |
野澤州一 (ノザワシュウイチ) | |
石原尚大 (イシハラショウダイ) | |
牧野里砂 (マキセリサ) | |
奥山貴裕 (オクヤマタカヒロ) | |
中台明夫 (ナカダイアキオ) | |
水山仁乃 | |
渡部広己 (ワタベヒロミ) | |
辻正愛 | |
曽田利治 (ソネトシハル) | |
水澤守 (ミズサワマモル) | |
片岡命 (カタオカレイ) | |
原田真宏 (ハラダマサヒロ) | |
三村英子 (ミムラエイコ) | |
丹羽善夫 (ニワヨシオ) | |
鎌倉有里 (カマクタユリ) | |
三木美幸 (ミキミユキ) | |
茂庭光輝 (モニワミツテル) | |
増田ちか子 (マスダチカコ) | |
碓井由美 (ウスイユキ) | |
山崎英輝 (ヤマザキヒデキ) | |
横山文枝 (ヨコヤマフミエ) | |
多賀谷竜大 (タガヤリュウダイ) | |
平沼豊 (ヒラヌマユタカ) | |
小野寺二子 | |
宮沢天 (ミヤザワテン) | |
巻嶋一将 (マキジマカズマサ) | |
山崎寛幸 (ヤマザキヒロユキ) |