映画検索
作品詳細
レッド・ドラゴン
レクター博士3部作の第1章は、名優たちによる演技対決!
■ストーリー
※ストーリーには結末の記載を含むものもありますのでご注意ください。死闘の末、連続殺人鬼「人食いハンニバル」ことハンニバル・レクター博士(アンソニー・ホプキンス)を捕らえた元FBI捜査官ウィル・グレアム(エドワード・ノートン)のもとに、元上司のジャック・クロフォード(ハーヴェイ・カイテル)が捜査依頼にやってきた。それは、ある2つの家族が残忍な手口で惨殺された事件の犯人捜しだった。その犯行から、異常者と思われる犯人を割り出すには、天才的な洞察力を持つレクターの助けが必要だとグレアムは考えた…。
■解説
全米で10月に公開され、3日間で興行収入3,750万ドルという大ヒットを記録したトマス・ハリス原作による「ハンニバル・レクター3部作」の第1章。レクター博士が、いったいどんな事件を起し、投獄されたのか? また、いったいどんな人物なのか? ということが明らかになる本作。今回のキャスティングだが、レクターにはもちろんアンソニー・ホプキンスが扮し、そのサイコぶりで観客を恐怖のどん底に突き落とす。そして若きFBI捜査官グレアムにはエドワード・ノートンが扮し、主人公の事件に対する興味と恐怖心という微妙な心の動きを見事に表現している。
さらにレイフ・ファインズ、ハーヴェイ・カイテル、またエミリー・ワトソンといった、まさに演技することに情熱を傾ける俳優達の演技バトルとしても見応えがある。これだけのキャストによるスリラーは、ストーリーに重みがあり、スリリングで、かつ犯人の心の闇にも触れ、切なさも漂う。
2003年2月8日 より 日比谷スカラ座1ほか全国にて
- 配給:UIP映画
- 製作国:アメリカ(2002)
-
- ジャンル:
- スリラー/サスペンス
- 公式サイトはこちら>>
■スタッフ
監督 | ブレット・ラトナー (Brett Ratner) |
---|---|
脚本 | テッド・タリー (Ted Tally) |
原作 | トマス・ハリス (Thomas Harris) |
製作総指揮 | アンドリュー・Z・デイヴィス (Andrew Z. Davis) |
製作 | ディノ・デ・ラウレンティス (Dino De Laurentiis) マーサ・デ・ラウレンティス (Martha De Laurentiis) |
撮影 | ダンテ・スピノッティ (Dante Spinotti) |
美術 | クリスティー・ジー (Kristi Zea) |
音楽 | ダニー・エルフマン (Danny Elfman) |
編集 | マーク・ヘルフリッチ (Mark Helfrich) |
衣装デザイン | ベッツィ・ヘイマン (Betsy Heimann) |
字幕 | 戸田奈津子 (Natsuko Toda) |
■キャスト
俳優名 | 役名 |
---|---|
アンソニー・ホプキンス (Anthony Hopkins) | Hannibal Lecter |
エドワード・ノートン (Edward Norton) | Will Graham |
レイフ・ファインズ (Ralph Fiennes) | Francis Dolarhyde |
ハーヴェイ・カイテル (Harvey Keitel) | Jack Croford |
エミリー・ワトソン (Emily Watson) | Reba McClane |
メアリー=ルイーズ・パーカー (Mary-Louise Parker) | Molly Graham |
フィリップ・シーモア・ホフマン (Philip Seymour Hoffman) | Freddy Lounds |
アンソニー・ヒールド (Anthony Heald) | Dr. Chilton |
ケン・ラング (Ken Leung) | Lloyd Bowman |
フランキー・フェイソン (Frankie Faison) | Barney |
タイラー・パトリック・ジョーンズ (Tyler Patrik Joe) | Josh Graham |