映画検索
作品詳細
さゞなみ
ぽっかり時間の空いた秋晴れの日、美術館まで足を運んで見る映画です
■ストーリー
※ストーリーには結末の記載を含むものもありますのでご注意ください。和歌山県出身の稲子は山形県米沢市で温泉の水質調査をしている。稲子は水質調査の過程で知り合った便利屋の玉水に、知らないうちに惹かれていく。だが恋に臆病で何も出来ずにいる。一方、稲子の実家では母の澄江が一人でカメラ屋を営んでいる。夫はブラジルに渡っていった。稲子は“父親は死んだ”と聞かされていた。夏休み、実家に帰省した稲子は、母と一緒に母と父の思い出の地・凌雲峡へ出かける。そこで母の、父への深い思いを知った稲子は、自分の心に正直に行動するため山形へ向かう…。
■解説
前作『鉄塔武蔵野線』(文化庁優秀映画作品賞受賞)でも大変評価の高かった長尾直樹監督の最新作。決して華やかではない小さな出来事に心揺れる人々の、そんな時間をスクリーンに静かに刻み込む。キャストも個性豊な俳優陣が集まった。どうしても自分を押さえてしまう稲子役には『フレンチ・ドレッシング』や『パルコ・フィクション』の唯野未歩子。
稲子がほのかに想いを寄せる相手・玉水には豊川悦司。稲子の母親に松坂慶子。最小限に押さえられたセリフの構成には芥川賞作家の保坂和志も協力している。母と娘の純真な気持ちを山形の美しい風景の中で描きだす。
2002年11月23日 より 東京都写真美術館にて
- 配給:ザナドゥー
- 製作国:日本(2002)
-
- ジャンル:
- ドラマ
- 公式サイトはこちら>>