映画検索
作品詳細
AIKI アイキ
あなたもAIKIに目覚めるかも?! 涙と感動の青春爽やか物語!
■ストーリー
※ストーリーには結末の記載を含むものもありますのでご注意ください。かつてプロボクサーとして約束された未来があった太一は、交通事故に遭い、半身不随の体に。自暴自棄になった太一は、自分の殻に閉じこもってしまう。そんな折、車椅子に乗っていた太一は街の不良に絡まれたところを露天商に助けてもらい、彼らの仕事を手伝うことになった。そこで太一は、ひょんなことからAIKI(合気柔術)という古武道にめぐり合う。AIKIに魅せられた太一は入門を許され、柔術を学んでいくうちに少しずつ心もほぐれていき、再び人生のスタートラインに立つのだった…。
■解説
本作は、実際に半身麻痺になったデンマークの青年が、AIKIを学び黒帯となった、という10年前の記事を読んだ天願監督が、その企画を温め遂に完成させた作品。車椅子の生活を余儀なくされる青年・太一には加藤晴彦が扮し、好演している。ギャンブラーでありながら純真な心を持ち、叱咤激励しながら太一を見守るサマ子には、映画でも活躍がめざましいともさかりえ。AIKIの師匠に石橋凌、他に桑名雅博、火野正平など個性派俳優が脇を固める。
この作品の魅力は、太一の喪失とポジティブな再生にあるが、合気柔術の凄さというのがたっぷりと描かれているところだろう。なお、この作品は本年度のヴェネチア映画祭、ニューテリトリー部門に正式出品が決定している。監督にゆかりのある俳優達がカメオ出演しているのも要チェック!
2002年11月30日 より テアトル新宿、シネ・リーブル池袋、シアターイメージ
- 配給:日活
- 製作国:日本(2002)
-
- ジャンル:
- ドラマ
- 公式サイトはこちら>>
■スタッフ
監督 | 天願大介 (テンガンダイスケ) |
---|---|
脚色 | 天願大介 (テンガンダイスケ) |
原作 | 天願大介 (テンガンダイスケ) |
製作総指揮 | 中村雅哉 (Masaya Nakamura) |
企画 | 猿川直人 (サルカワナオト) |
製作 | 伊藤梅男 (イトウウメオ) 石川富康 (イシカワトミヤス) 岡田真澄 (オカダマスミ) 高野力 (タカノツトム) 長澤一史 (ナガサワカズシ) 長橋恵子 (ナガハシケイコ) |
プロデューサー | 飯野久 (イイノヒサ) 松田康史 (マツダコウジ) 古賀俊輔 (コガシュンスケ) |
撮影 | 李以須 |
美術 | 稲垣尚夫 (イナガキヒサオ) |
音楽 | めいなCo. (メイナカンパニー) 浦山秀彦 (Hidehiro Urayama) 熊谷陽子 (Yoko Kumagai) |
主題歌 | ウルフルズ |
録音 | 矢野正人 (ヤノマサヒト) |
音響効果 | 柴崎憲治 (シバザキケンジ) |
照明 | 李龍禹 石丸隆一 (イシマル) |
編集 | 阿部亙英 (アベヒロヒデ) |
衣裳 | 久保田かおる (クボタカオル) |
制作担当 | 梶川信幸 (カジカワノブユキ) |
助監督 | 武正晴 (タケマサハル) |
スクリプター | 宮下こずゑ |
「AIKI」製作委員会 | 安村重幸 (ヤスムラシゲユキ) 岡本東郎 (オカモトハルオ) 秋元一孝 (アキモトカズタカ) 田中由紀夫 (タナカユキオ) 松尾宗俊 (マツオムネトシ) 牧田実 (マキタミノル) 下地和成 穐葉武人 武田清満 (タケダキヨミツ) 水野久美子 (ミズノクミコ) 青山正人 (アオヤママサト) |
スチール | 中原一彦 |
特殊造型 | 松井祐一 (Yuuichi Matsui) |
擬斗 | 秋永政之 (アキナガマサユキ) |
■キャスト
俳優名 | 役名 |
---|---|
加藤晴彦 (Haruhiko Kato) | 芦原太一 |
ともさかりえ (Tomosaka Rie) | サマ子 |
石橋凌 (Ryo Ishibashi) | 平石正嗣 |
火野正平 (ヒノショウヘイ) | 常滑清 |
原千晶 | 芦原民子 |
木内晶子 (キウチアキコ) | チカ |
桑名正博 (クワナマサヒロ) | 権水松太郎 |
清水冠助 (シミズカンスケ) | 川添 |
小木茂光 (Shigemitsu Ogi) | 医師 |
三上寛 (ミカミカン) | セコンド |
菅田俊 (Shun Sugata) | 法月流拳法師範 |
田口トモロヲ (Tomorowo Taguchi) | 石川三郎 |
ミッキー・カーチス (ミッキー・カーチス) | 宮司 |
佐野史郎 (Shiro Sano) | ビデオ屋の客 |
余貴美子 (Kimiko Yo) | 『秘め事』のママ |
永瀬正敏 (Masatoshi Nagase) | バーテン |
松岡俊介 (マツオカシュンスケ) | バーのアベック男 |
我修院達也 (ガシュウインタツヤ) | 郵便配達員 |
神戸浩 (カンベヒロシ) | レンタルビデオ店長 |
角替和枝 (ツノガエカズエ) | 区民館掃除婦 |
深浦加奈子 (フカウラカナコ) | 女医 |
富家規政 (トミャノリマサ) | 取調官 |
田中要次 (Yoji Tanaka) | 患者 |
森下能幸 (Yoshiyuki Morishita) | 患者 |
川島郭志 (カワシマカクシ) | |
吉田智則 (ヨシダトモノリ) | |
弓削智久 (ユゲトモヒサ) | |
川村亜紀 (カワムラアキ) | |
松井涼子 (マツイリョウコ) | |
荒井賢太 (アライケンタ) | |
安保由夫 | |
斎藤歩林希 | |
詩音 (シオン) | |
清水伸 (シミズシン) | |
薬袋一久 | |
則友謙司 | |
田口陽介 (タグチヨウスケ) | |
ブリテリ (ブリテリ) | |
柾川めぐみ (マサカワメグミ) | |
七世一樹 (ナナセカズキ) | |
田村泰二郎 | |
大山峻護 | |
稲宮誠 (イナミヤマコト) | |
十貫寺梅軒 (ジュッカンジバイケン) | |
清田馨 | |
鈴木一功 (スズキイッコウ) | |
サム・ルー (サム・ルー) | |
吉宮君子 (ヨシミヤキミコ) | |
メメット・コユンジェ (メメット・コユンジェ) | |
ロミ・バット (ロミ・バット) | |
クェス (クェス) | |
関口航 | |
王迪之 | |
笹木皓太 (ササキコウタ) | |
田中大河 (タナカタイガ) | |
酒井晴人 (サカイハルト) | |
秋永政之 (アキナガマサユキ) | |
北原裕次 (キタハラユウジ) | |
市山英貴 (イチヤマヒデキ) | |
保科光志 (ホシナコウジ) | |
岩田雅抖 | |
麻生健介 (アソウケンスケ) | |
大宮イチ (オオミヤイチ) | |
鴇巣直樹 | |
石川裕一 (イシカワユウイチ) | |
中川拓也 (ナカガワタクヤ) | |
山本隆司 (ヤマモトタカシ) | |
井田光則 (イダミツノリ) | |
佐藤博秋 (サトウヒロアキ) | |
福田規生 (フクダノリオ) | |
山口裕朗 (ヤマグチヒロアキ) | |
福田竜二 (フクダリュウジ) | |
鈴木陽介 (スズキヨウスケ) | |
及川康弘 (オイカワヤスヒロ) | |
松井昭二 (マツイショウジ) | |
盛島良介 (モリシマリョウスケ) | |
渡辺孝 (ワタナベタカシ) | |
眞島秀和 (Hidekazu Mashima) | |
大國千緒奈 (オオクニチオナ) | |
藤井未知央 (フジイミチオ) | |
鮫島英一郎 (サメジマエイイチロウ) | |
浅原勝 (アサハラマサル) | |
林正明 (ハヤシマサアキ) | |
渋谷好重 (シブヤコノエ) | |
工藤吉隆 (クドウヨシタカ) | |
宮下輝明 (ミヤシタテルアキ) | |
小泉孝司 | |
赤迫碩広 | |
平野健二 (ヒラノケンジ) | |
峯岸幸雄 (ミネギシユキオ) | |
ポール・インペラトリース (ポール・インペラトリース) | |
ジョン・マッケンジー (ジョン・マッケンジー) | |
リチャード・ハイト (リチャード・ハイト) | |
ハル・ローゼンブラット (ハル・ローゼンブラット) | |
アレック・ライス (アレック・ライス) | |
篠清久 (シノキヨヒサ) | |
清水幸江 | |
高桑輝子 (タカクワテルコ) | |
鈴木康弘 (スズキヤスヒロ) | |
上野直 (ウエノナオ) | |
倉田幸子 | |
手嶋恵子 (テジマケイコ) | |
北村光晶 (キタムラミツアキ) | |
大隈重信 (オオクマシゲノブ) | |
山内茂雄 (ヤマウチシゲオ) | |
山崎元 | |
増田行子 |