映画検索
作品詳細
ビリケン
大阪・通天閣にいる神様、ビリケンってご存知ですか?
■ストーリー
※ストーリーには結末の記載を含むものもありますのでご注意ください。物語の舞台は大阪・通天閣。そこに安置されているビリケン像に日々様々な人々が願いをかけにやって来る。そして、その願いに応えようようと奔走するビリケン。数々の奇跡を生んでいった。だが、ある事件がきっかけで、ビリケンの信用はガタ落ち。ついには質屋にまで売り飛ばされ、超能力までなくなる始末。そんな時、憧れの女教師・月乃の教え子がある事件に巻き込まれるのだった。それを聞きつけたビリケンは…。
■解説
大阪新世界を舞台にした『どついたるねん』『王手』に続く、阪本順次監督の“新世界三部作”の最終章が本作。ビリケン像ソックリの面立ちをした杉本哲太が好演。脇を固める役者にも注目。
- 配給:-
- 製作国:日本(1996)
-
- ジャンル:
- SF/ファンタジー
- |
- コメディ
■スタッフ
監督 | 阪本順治 (Junji Sakamoto) |
---|---|
脚本 | 豊田利晃 (トヨダトシアキ) 阪本順治 (Junji Sakamoto) |
プロデューサー | 李鳳宇 (リボンウ) 小林尚武 (コバヤシ) 市村將之 (イチムラマサユキ) 椎井友紀子 (シイユキコ) |
撮影 | 笠松則通 (カサマツノリミチ) |
美術 | 金勝浩一 (カナカツヒロカズ) |
音楽 | TENGU |
音楽プロデューサー | 高木健次 (タカギケンジ) |
録音 | 志満順一 |
照明 | 水野研一 (ミズノケンイチ) |
編集 | 高島健一 (タカシマケンイチ) |
助監督 | 杉山泰一 |
スクリプター | 今村治子 (イマムラハルコ) |
■キャスト
俳優名 | 役名 |
---|---|
杉本哲太 (Tetta Sugimoto) | ビリケン |
雁瀧太郎 | 江影 |
山口智子 (Yamaguchi Tomoko) | 月乃 |
岸部一徳 (Ittoku Kishibe) | 通天閣観光(株)社長 |
南方英二 (ミナカタエイジ) | 通天閣観光(株)専務 |
國村隼 (Jun Kunimura) | 通天閣観光(株)部長 |
石井トミコ (イシイトミコ) | 売店のオバチャン |
奥田智彦 (オクダトモヒコ) | 魚里屋 |
泉谷しげる (Shigeru Izumiya) | マッサージ師・吉辰 |
原田芳雄 (Yoshio Harada) | 独り言のオッチャン |
芹沢礼多 (セリザワ) | 芝木 |
金生 | 清太郎 |
北山雅康 (キタヤマ) | 学童指導員 |
牧冬吉 (マキフユキチ) | 町内会会長 |
浜村純 (ハマムラジュン) | 花園 |
松本雄吉 (マツモトユウキチ) | さかな屋 |
ひさうちみちお | 串かつ屋 |
山田幸伸 (ヤマダユキノブ) | ホルモン屋 |
うわぎ喜代子 (ウワギキヨコ) | お好み焼き |
中沢青六 | 古道具屋 |
笑福亭松之助 (ショウフクテイマツノスケ) | ホームレス |