映画検索
作品詳細
修羅の群れ
<任侠映画>の一時代を築き上げた大スターたちが勢揃いした、現代の「男が男に惚れる」任侠映画
■ストーリー
※ストーリーには結末の記載を含むものもありますのでご注意ください。昭和八年、堀井一家三代目総長・加藤伝三郎(高松秀郎)に一人の若者が見出された。その若者の名は稲原龍二(俊藤光利・後に松方弘樹)。龍二はその侠気と度量とで、だんだんと一目置かれる博徒へと成長していき、綱島一家総長・鶴岡政二郎(丹波哲郎)と親子の盃を交わすまでとなる。35歳で博徒の親分となった龍二は、やがて稲原一家を立ち上げ、横浜から東海道へかけて、一気に勢力を伸ばし、大親分への道を歩み始める…。
■解説
この作品を企画した俊藤浩滋氏は、東映のプロデューサーとして60年代に仁侠映画ブームを起こした立役者である。実娘の藤純子(現・富司純子)を始め、若山富三郎、菅原文太、松方弘樹といった映画俳優からの信頼も厚い。そんな俊藤氏を慕ってか、この作品には松方弘樹、菅原文太、小林旭といった大スターが勢揃いしている。それだけではなく、これからの仁侠映画を背負って立つニューフェイス、俊藤光利(俊藤氏の実孫)、目黒大樹(松方弘樹の実子)らも登場している。
「男が男に惚れる」一人の男の激動の生き様と、その周囲の男達の壮烈な群像劇…。本作撮影終了後に他界した俊藤氏の遺作としてふさわしい、21世紀の仁侠映画の傑作が誕生した。
2002年2月16日 より シネマ・ロサにて ※3月9日より大阪・千日会館にてレイトショー
- 配給:ミュージアム
- 製作国:日本(2002)
-
- ジャンル:
- 任侠/時代劇
■スタッフ
監督 | 辻裕之 (ツジヒロユキ) |
---|---|
製作 | 北側雅司 (キタガワマサシ) 中島仁 (ナカジマヒトシ) |
企画 | 俊藤浩滋 (Koji Shundo) 伊藤秀裕 (イトウヒデヒロ) |
企画協力 | 岡嶋正明 (オカジママサアキ) 山田浩貴 (ヤマダコウキ) 大野俊和 (オオノトシカズ) 松島正則 (マツジママサノリ) 福原秀起 (フクハラヒデキ) 磯田一也 (イソダカズヤ) |
プロデューサー | 小野誠一 (オノセイイチ) 内藤三郎 (ナイトウサブロウ) |
ラインプロデューサー | 角田昇 |
プロデューサー補 | 岩清水昌弘 (イワシミズマサヒロ) |
制作担当 | 東克治 (ヒガシカツハル) |
原作 | 大下英治 (オオシタエイジ) |
脚色 | 石川雅也 (イシカワマサヤ) |
撮影 | 小松原茂 (コマツバラシゲル) |
照明 | 石丸隆一 (イシマル) |
編集 | 金子尚樹 (カネコナオキ) |
録音 | 星一郎 (ホシイチロウ) |
整音 | 関谷行雄 |
美術 | 吉田直哉 (ヨシダナオヤ) |
衣裳 | 江橋綾子 山田夏子 (ヤマダナツコ) |
スタイリスト | 冨田伸明 (トミタノブアキ) |
音楽 | 奥野敦士 (オクノアツシ) |
スクリプター | 石川恵与 |
スチール | 小鮒利也 |
効果 | 柴崎憲治 (シバザキケンジ) |
助監督 | 横井健司 (ヨコイケンジ) |
ナレーター | 田辺博之 (タナベヒロユキ) |
■キャスト
俳優名 | 役名 |
---|---|
松方弘樹 (Hiroki Matsukata) | 稲原龍二 |
中井貴一 (Kiichi Nakai) | 田城正雄 |
夏八木勲 (Isao Natsuyagi) | 横山新二郎 |
鶴田さやか (ツルタサヤカ) | 稲原雪子 |
丹波哲郎 (Tetsuro Tanba) | 鶴岡政二郎 |
名高達男 (Tatsuo Nadaka) | 石井隆司 |
二宮さよ (ニノミヤサヨ) | 田城綾子 |
隆大介 (Daisuke Ryu) | 林俊一郎 |
目黒大樹 (メグロ) | 稲原裕之 |
渡辺裕之 (ワタナベヒロユキ) | 渡会芳樹 |
高松英郎 (Hideo Takamatsu) | 加東伝三郎 |
俊藤光利 (シュンドウミツトシ) | 青年時代の稲原龍二 |
渡哲也 (Tetsuya Watari) | 晩年の稲原裕之 |
梅宮辰夫 (Tatsuo Umemiya) | 関山勝 |
小林旭 (Akira Kobayashi) | 安倍信作 |
菅原文太 (Bunta Sugawara) | 九道見治 |
本宮泰風 (モトミヤヤスカゼ) | 井沢輝一 |
寺島進 (Susumu Terajima) | 出口辰雄 |
やべきょうすけ (ヤベキョウスケ) | 森田新吾 |
崎山凛 (Rin Sakiyama) | 長谷川政治 |
待田京介 (マチダキョウスケ) | 草山武明 |
岡崎二朗 (オカザキジロウ) | 山崎宏 |
小沢仁志 (Hitoshi Ozawa) | 町村久行 |
古井榮一 (フルイエイイチ) | 山倉健造 |
山下真広 (ヤマシタマサヒロ) | 吉永金三 |
辰巳佳太 (タツミケイタ) | 田中圭 |
諏訪太朗 (スワタロウ) | 女衒 |
野上正義 (ノガミマサヨシ) | 医師 |
亀石征一郎 (カメイシセイイチロウ) | |
石橋雅史 (イシバシマサシ) | |
並樹史朗 (Shiro Namiki) | |
島ひろ子 (シマヒロコ) | |
武蔵拳 (ムサシケン) | |
森羅万象 (Manzo Shinra) | |
山口仁 (Hitoshi Yamaguchi) | |
土平ドンペイ (ツチヒラドンペイ) | |
山口剛 | |
小林昭男 (コバヤシアキオ) | |
石山雄大 (イシヤマユウダイ) | |
高崎隆二 (タカサキリュウジ) | |
AKIRA (アキラ) | |
港雄一 (ミナトユウイチ) | |
梓陽子 (アズサヨウコ) | |
村上連 (ムラカミレン) | |
大槻博之 | |
大西武志 (オオニシタケシ) | |
中村美睦 (ナカムラミムツ) | |
野口雅弘 (ノグチマサヒロ) | |
貫地谷しほり (Kanjiya Sihori) | |
中谷彰宏 (ナカタニアキヒロ) | |
殺陣剛太 (Gota Tate) | |
森永健司 (モリナガケンジ) | |
塩山義高 (シオヤマヨシタカ) | |
山本竜二 (ヤマモトリュウジ) | |
森保郁夫 (モリヤスイクオ) | |
山之内幸夫 (ヤマノウチサチオ) |