映画検索
作品詳細
青い春
現代社会に戸惑う少年達の心の叫びを描く青春群像劇!
■ストーリー
※ストーリーには結末の記載を含むものもありますのでご注意ください。男子校・朝日高校の屋上でワルの高校生達が集まってあるゲームをしていた。その名も「ベランダゲーム」。屋上の柵の外に立ち、一番多く手を叩いた者が学校を仕切るという命を賭けた危険な伝統ゲームで、8回の新記録を出したのは物静かで冷めた新3年生・九條(松田龍平)だった。彼は将来の進路になんの夢もなく、できれば学校に残りたいと思っていたが、少しづつ自分の生き方について考え始めていた。そして親友・青木(新井浩文)や仲間達も、退屈な日々に苛立ちを感じ、時に暴力を振るいながらも自らの生き方について見い出そうとしていたのだった...。
■解説
「鉄コン筋クリート」「ピンポン」など圧倒的な人気を誇る漫画家・松本大洋の原作「青い春」の中から「幸せなら手をたたこう」の短編をベースに、『ポルノスター』の監督・豊田利晃が脚本、監督を担当し、映画化された本作。世の中の流れに戸惑い、行き場を見失った若者達の爆発寸前の不満や苦しみが胸に刺さる青春群像劇には強烈なメッセージが込められている。それは現代社会に増えつつある、考えることをやめてしまった無感情な若者達の心の叫びであり、言い知れない不安がもたらす自分との戦い、そして社会との戦いなのだ。
この映画の中で強烈な個性を放っているのはまだ若い俳優達。監督が九條役にと熱望した松田龍平の無感情な表情とカリスマ性には目を見張るものがある。更に青木には『GO』に出演していた新井浩文が扮し、無邪気なワルガキから凶暴で危険なワルへの変貌をスクリーンの中で見事に遂げている。血なまぐさい暴力が繰り広げられる高校生の青春物語は、ただの暴力映画には決してなっておらず、繊細で壊れやすい少年達の心の中を痛烈に描いたドラマとして評価できるだろう。
2002年6月29日 より シネマライズにて
- 配給:ゼアリズエンタープライズ
- 製作国:日本(2001)
-
- ジャンル:
- ドラマ
- 公式サイトはこちら>>
■スタッフ
監督 | 豊田利晃 (トヨダトシアキ) |
---|---|
脚本 | 豊田利晃 (トヨダトシアキ) |
原作 | 松本大洋 (マツモトタイヨウ) |
製作 | 三宅澄二 (ミヤケチョウジ) 山下暉人 (ヤマシタアキト) 日下部孝一 (クサカベコウイチ) 仁平幸男 (ニヘイユキオ) 豊忠雄 (ユタカタダオ) |
プロデューサー | 宮崎大 (Dai Miyazaki) 小林智浩 (コバヤシトモヒロ) |
撮影 | 笠松則通 (カサマツノリミチ) |
音楽監督 | 上田ケンジ (ウエダケンジ) |
アソシエイト・プロデューサー | 土井智生 (Tomoo Tsuchii) |
その他 | |
製作協力 | フィルムメーカーズ |
■キャスト
俳優名 | 役名 |
---|---|
松田龍平 (Ryuhei Matsuda) | 九條 |
新井浩文 (Hirofumi Arai) | 青木 |
高岡奏輔 (Sosuke Takaoka) | 雪男 |
大柴裕介 (オオシバユウスケ) | 木村 |
山崎裕太 (ヤマザキユウタ) | 大田 |
忍成修吾 (Shugo Oshinari) | 吉村 |
塚本高史 (ツカモトタカシ) | 野球部の1年 |
瑛太 (Eita) | オバケ |
鬼丸 (オニマル) | 鈴木 |
渋川清彦 (シブカワキヨヒコ) | 他校の番長 |
マメ山田 (マメヤマダ) | 花田先生 |
小泉今日子 (Koizumi Kyoko) | |
鈴木晋介 (スズキ) | |
大宮イチ (オオミヤイチ) | |
山中澪 (ヤマナカミオ) | |
英玲奈 (エレナ) | |
仲島武士 (ナカジマタケシ) | |
竹永喜隆 (タケナガヨシタカ) | |
三浦アキフミ (Akifumi Miura) | |
鈴木圭 (スズキケイ) | |
堀内貴司 (ホリウチタカシ) | |
又吉直樹 (マタヨシナオキ) | |
原偉大 | |
三浦誠己 (ミウラマサキ) | |
葉山将 (ハヤマワタル) | |
姜暢雄 (Nobuo Kyo) | |
吉永雄紀 (ヨシナガユウキ) | |
中沢青六 | |
川崎賢一 (カワサキケンイチ) | |
藤山浩隆 (フジヤマヒロタカ) | |
牧口元美 | |
坂本雅仁 (サカモトマサヒト) | |
高橋邦彦 (タカハシクニヒコ) | |
佐久間一行 (サクマカズユキ) | |
片山由之 (カタヤマヨシユキ) | |
須永祐介 (スナガユウスケ) | |
中森祥文 | |
増島啓太 (マスジマケイタ) | |
藤木竜馬 | |
佐藤正樹 (サトウマサキ) | |
竹井正和 (タケイマサカズ) | |
中西大輔 (ナカムラダイスケ) | |
藤田充彦 (フジタミツヒコ) | |
飯田淳 (イイダジュン) | |
石橋剛 | |
市川善郎 (イチカワヨシロウ) | |
一之瀬真太 (イチノセシンタ) | |
伊藤玄樹 (イトウゲンキ) | |
井門隆 (イモンタカシ) | |
猪俣尚裕 (イノマタナオヒロ) | |
榎本岳史 (エノモトタケシ) | |
奥田真志 (オクダマサシ) | |
木下慎一郎 (キノシタシンイチロウ) | |
後藤明彦 (ゴトウアキヒコ) | |
小林純二 (コバヤシジュンジ) | |
三條直人 (サンジョウナオト) | |
島田裕介 (シマダユウスケ) | |
新貝文規 (シンガイフミキ) | |
新里積幸 | |
鈴木康弘 (スズキヤスヒロ) | |
砂川淳一 (スナガワジュンイチ) | |
関澤貴則 (セキザワタカノリ) | |
塚越圭 (ツカコシケイ) | |
鄭顕志 (テイアキシ) | |
友光章仁 (トモミツアキヒト) | |
中澤俊太 (ナカザワシュンタ) | |
横山剛 (ヨコヤマツヨシ) | |
浅沼宣彦 (アサヌマノリヒコ) | |
芦原健介 (アシハラケンスケ) | |
飯嶋佳宏 (イイジマヨシヒロ) | |
池田昇平 (イケダショウヘイ) | |
伊藤孝真 | |
岩川智紀 (イワガワトモキ) | |
江田誠 (エダマコト) | |
岡部尚 (オカベナオ) | |
岡村直道 (オカムラナオミチ) | |
小原弘幹 (オバラヒロミキ) | |
神長優 (カミナガユウ) | |
神山一朗 | |
川口篤 (カワグチアツシ) | |
川口広太 (カワグチコウタ) | |
神原英明 | |
黒川直樹 (クロカワナオキ) | |
小杉茂晃 (コスギシゲアキ) | |
小林寛 (コバヤシヒロシ) | |
崎原彰敏 (サキハラアキトシ) | |
鈴木祐介 (スズキユウスケ) | |
田中将太 (タナカショウタ) | |
手打隆盛 (テウチタカモリ) | |
都丸恒介 (ミヤコマルコウスケ) | |
中西圭司 (ナカニシケイジ) | |
縄田屋寛人 (ナワタヤヒロト) | |
泰慎二郎 (タイシンジロウ) | |
萩原誠人 (ハギワラマサト) | |
羽原瑞希 (ハネハラミズキ) | |
早川拓幹 | |
藤田宏治 (フジタコウジ) | |
本多克幸 (ホンタカツユキ) | |
松井久貴 (マツイヒサキ) | |
村上周 (ムラカミシュウ) | |
吉野稔 (ヨシノミノル) | |
柳澤真彦 (ヤナギサワマサヒコ) | |
山田勇人 (ヤマダユウト) | |
岩下伸之介 (イワシタシンノスケ) | |
上川路啓志 (カミカワジケイジ) |