映画検索
作品詳細
カタクリ家の幸福
エ〜ッ! あの三池崇史がほのぼのホーム・コメディ?!<BR>しかもミュージカルゥ〜? それっていったい…?
■ストーリー
※ストーリーには結末の記載を含むものもありますのでご注意ください。人里離れた僻地にペンションを経営するカタクリ家。一家の主人カタクリマサオ(沢田研二)は脱サラし、このペンションに全てを賭けている。理解のある妻(松坂慶子)、子持ちで出戻りの娘(西田尚美)、ちょっと暗い過去があるその弟(武田真二)、どこか現世を超越した感のあるマサオの父(丹波哲郎)の6人家族だ。僻地ゆえ、めったにお客が来ないのが悩みの種。そんなある日、やっとお客が来たと思いきや謎の死を遂げてしまう。警察沙汰になってはますますお客が来なくなる、と死体を裏山に埋めたのはいいが、次から次へと災難が降りかかるようになる!果たしてカタクリ家に平和は訪れるのだろうか…。
■解説
男、ヴァイオレンス、アクションを描かせたら右に出る者はいないというくらい、日本が誇る鬼才、三池崇史監督の最新作はホームコメディ。それだけでも、どういう心境の変化が…、と思わずにはいられないが、しかもミュージカルだという。そんな三池監督の元に集まったキャストの顔ぶれは、一人ひとりが主役級の俳優人たち。上記のほか、西田尚美扮する出戻りの娘が恋をするサギ師には、なんと忌野清志郎が。これだけでも、ただのコメディではない、というのがわかるはず。
映画はクレイアニメで始まり、シリアスからベタなギャグまで幅広く同居、時に過剰なほど芝居がかった演技で笑わせてくれる。圧巻は沢田研二と松坂慶子が“なりきって”久々に妖艶な姿を披露してくれる、劇中で流れるレーザーカラオケのシーン(スクリーンに歌詞がスーパーで流れるのだ!)。これだけでも見る価値あり!面白ければ何でもやってしまえ、の怒涛のディレクター、三池崇史のエンターテイメント精神に拍手!それに十二分に応えた豪華キャストの面々に拍手×2!ほかにカメオ出演しているあの顔、この顔を発見するのも楽しい。お腹がよじれるほど笑ったのは久しぶりでした!
2002年2月16日 より シネ・リーブル梅田にて先行公開、2002年2月23日シネ・リーブル池袋他にて
- 配給:松竹
- 製作国:日本(2001)
-
- ジャンル:
- コメディ
- |
- Music/ミュージカル
- 公式サイトはこちら>>
■スタッフ
監督 | 三池崇史 (Takashi Miike) |
---|---|
立体アニメーション監督 | キムラヒデキ (キムラヒデキ) |
脚本 | 山岸きくみ (ヤマギシキクミ) |
原案 | 映画「クワイエットファミリー」 (エイガクワイエットファミリー) |
製作総指揮 | 関根康 (セキネヤスシ) 谷奥孝司 (タニオクコウジ) 秋元一孝 (アキモトカズタカ) 村越隆 (Takashi Murakoshi) 久保田貴幸 (クボタタカユキ) |
製作 | 宮島秀司 (ミヤジマヒデジ) 門川博美 (カドカワヒロミ) 石川富康 (イシカワトミヤス) 椎橋晃 (シイハシアキラ) 小山範規 (コヤマノリキ) 小玉圭太 (コダマケイタ) 馬飼野康二 (マガイノコウジ) 中沢敏明 (ナカザワトシアキ) |
プロデューサー | 佐生哲雄 吉田浩二 (ヨシダコウジ) |
撮影 | 野村明生 (ノムラアキオ) |
美術 | 原田哲男 (ハラダテツオ) |
装飾 | 鎌田康男 (カマタヤスオ) |
音楽 | 馬飼野康二 (マガイノコウジ) 遠藤浩二 (エンドウコウジ) |
録音 | 小原善哉 (オバラヨシヤ) |
音響効果 | 柴崎憲治 (シバザキケンジ) |
照明 | 井上武 (イノウエタケシ) |
編集 | 島村泰司 (シマムラ) |
衣裳 | 松竹衣裳 鍛本美佐子 (カジモトミサコ) |
スタイリスト | 松田綾子 (マツダアヤコ) |
HDスーパーバイザー | 秋山雅和 (アキヤママサカズ) |
HDプロデューサー | 都築正文 |
HD撮影コーディネーター | 井上充夫 (イノウエアツオ) |
VE | 千葉清美 (チバキヨミ) |
製作主任 | 高坂光幸 (コウサカミツユキ) |
助監督 | 丹野雅仁 (Masato Tanno) |
撮影スーパーバイザー | 山本英夫 (Hideo Yamamoto) |
スチール | 桂秀也 (カツラヒデヤ) |
CGIプロデューサー | 坂美佐子 (サカミサコ) |
CGIディレクター | 太田垣香織 (オオタガキカオリ) |
CGI | 橋本聡 (ハシモトサトル) 松本弘 横山公望 (ヨコヤマキンモチ) 根本篤 (ネモトアツシ) 関根聡一郎 (セキネソウイチロウ) 佐藤円 (サトウマドカ) 小畑正好 (オバタマサヨシ) 松本靖明 (マツモトヤスアキ) 奈良由美子 (ナラユミコ) 高野俊一 (タカノシュンイチ) |
アニメーター | 喜田夏記 (キダナツキ) |
特殊造形 | 松井祐一 (Yuuichi Matsui) 福田雅朗 (フクダマサロウ) 大塚章生 (オオツカアキオ) 三好史洋 (ミヨシノリヒロ) 香ヶ美友貴 (カガミユウキ) |
操演 | 鳴海聡 (ナルミサトシ) |
■キャスト
俳優名 | 役名 |
---|---|
沢田研二 (Kenji Sawada) | 片栗正男 |
松坂慶子 (Matsuzaka Keiko) | 片栗照江 |
西田尚美 (Nishida Naomi) | 片栗静江 |
武田真治 (Shinji Takeda) | 片栗真之 |
丹波哲郎 (Tetsuro Tanba) | 片栗仁平 |
宮崎瑶希 (ミヤザキタマキ) | 片栗百合恵 |
ガタピシ (ガタピシ) | ポチ |
忌野清志郎 (イマワノキヨシロウ) | リチャード佐川 |
塩田時敏 (シオタトキトシ) | 中村一郎 |
遠藤憲一 (Kenichi Endo) | 工藤 |
森下能幸 (Yoshiyuki Morishita) | 三宅 |
濱田マリ (Hamada Mari) | 百合恵ナレーション |
絵沢萠子 (エザワモエコ) | イタコ |
竹中直人 (Naoto Takenaka) | TVレポーター |
竹中直人 (Naoto Takenaka) | ミュージカル女優 |
有薗芳記 (アリゾノヨシキ) | 貧父 |
中谷由香 (ナカタニユカ) | |
めぐろあや (メグロアヤ) | |
麿呂 (マロ) | |
畠山明子 | |
松崎貴司 (マツザキタカシ) | |
澤田美保 (サワダミホ) | |
浅川雅広 (アサカワマサヒロ) | |
金崎由名来 (カナザキユナキ) | |
藤田むつみ (フジタムツミ) | |
國本鍾建 (クニモトショウケン) | |
中村美睦 (ナカムラミムツ) | |
河本タダオ (カワモトダダオ) | |
森保郁夫 (モリヤスイクオ) | |
川島庸介 (カワシマヨウスケ) | |
こじ郎 (コジロウ) | |
ワイルドチェリー (ワイルドチェリー) | |
Ami (アミ) | |
中村修三 (アナカムラシュウゾウ) | |
清水一雄 (シミズカズオ) |