映画検索
作品詳細
実録・夜桜銀次
極道世界を騒がせた伝説の鉄砲玉ヤクザ、夜桜銀次が日本を駆け抜ける!
■ストーリー
※ストーリーには結末の記載を含むものもありますのでご注意ください。神戸・坂道組は、昭和半ばの日本を制する暴力団。その若衆となった石神司郎(石橋凌)には、夜桜銀次(哀川翔)と呼ばれる同郷の舎弟がいる。銀次は全身に夜桜の刺青を入れ、白いスーツに白い帽子、白い靴をまとった怖いもの知らずの一匹狼。石神は出身の九州で銀次とともに自分の組を起こそうとするが、それが関西組織と九州組織との大抗争へと発展し、銀次は熾烈な極道抗争のなかで驚くべき頭角をあわらし始めるのだった。
■解説
神戸・坂道組は、昭和半ばの日本を制する暴力団。その若衆となった石神司郎(石橋凌)には、夜桜銀次(哀川翔)と呼ばれる同郷の舎弟がいる。銀次は全身に夜桜の刺青を入れ、白いスーツに白い帽子、白い靴をまとった怖いもの知らずの一匹狼。石神は出身の九州で銀次とともに自分の組を起こそうとするが、それが関西組織と九州組織との大抗争へと発展し、銀次は熾烈な極道抗争のなかで驚くべき頭角をあわらし始めるのだった。
74年に菅原文太が主演した映画のリメイク版だが、今回銀次を演じているのがVシネマの帝王、哀川翔。若さと生意気さを備えながら、その鋭い目つきや先を予測させない不気味さが銀次の怖さをじわりじわりと表現し、鬼気せまる迫力がある。かつての日本で実際に起こった激しいヤクザ抗争を舞台に、自らの信念と兄弟の絆に生きた銀次の屈強の男侠に、美しささえ感じられる、まさに伝説のヤクザ伝記作品だ。
2001年10月20日 より 新宿ジョイシネマほか、名古屋、大阪、福岡にて順次公開
- 配給:実録・夜桜銀次製作委員会
- 製作国:日本(2001)
-
- ジャンル:
- 任侠/時代劇
■スタッフ
監督 | 成田裕介 (ナリタユウスケ) |
---|---|
脚色 | 高田宏治 (タカダコウジ) |
企画 | 松田仁 (マツダヒトシ) 高田宏治 (タカダコウジ) |
製作 | 草薙修平 (クサナギシュウヘイ) 矢野明 (ヤノアキラ) 黒澤満 (クロサワミツル) |
プロデューサー | 服部紹男 (ハットリツギオ) |
撮影 | 仙元誠三 (Seizo Sengen) |
水中撮影 | 佐野哲郎 (サノテツロウ) |
美術 | 新田隆之 (ニッタタカユキ) 小澤秀高 (オザワヒデタカ) |
装飾 | 湯沢幸夫 (ユザワユキオ) |
音楽 | 吉川清之 (ヨシカワキヨユキ) |
音楽プロデューサー | 石川光 (イシカワコウ) |
主題歌 | 松田優作 (Yusaku Matsuda) |
録音 | 曽我薫 (ソガカオル) |
音響効果 | 小川広美 |
照明 | 井上幸男 (イノウエ) |
編集 | 只野信也 (タダノシンヤ) |
衣裳 | 越智雅之 (オチマサユキ) |
スタイリスト | 久保響子 (クボキョウコ) |
選曲 | 薄井洋明 (ウスイヒロアキ) |
製作担当 | 橋本靖 (ハシモトヤスシ) |
助監督 | 中嶋竹彦 (ナカジマタケヒコ) 上山勝彦 |
スクリプター | 竹田宏子 |
スチール | 久井田誠 |
擬斗 | 中瀬博文 (ナカセ) |
ナレーション | 睦五朗 (ムツミゴロウ) |
■キャスト
俳優名 | 役名 |
---|---|
哀川翔 (Sho Aikawa) | 夜桜銀次 |
石橋凌 (Ryo Ishibashi) | 石神司郎 |
金久美子 (キムクミジャ) | 山尾静江 |
冨樫真 (トガシマコト) | 本郷夕里 |
小沢仁志 (Hitoshi Ozawa) | 木元良治 |
菅田俊 (Shun Sugata) | 山形六郎 |
Koji (Koji) | 古田研一 |
松方弘樹 (Hiroki Matsukata) | 坂本正雄 |
志賀勝 (シガマサル) | 境田昭三 |
成瀬正孝 (ナルセマサタカ) | 諏訪勝市 |
平泉成 (Sei Hiraizumi) | 徳山修三 |
浜田晃 (Akira Hamada) | 森川大作 |
安野清 (アンノキヨシ) | |
伊藤洋三郎 (イトウヨウザブロウ) | 水原喜久雄 |
新藤栄作 (シンドウエイサク) | 新所公平 |
早川雄三 (ハヤカワユウゾウ) | 島川藤次郎 |
伊藤敏八 (イトウビンパチ) | 山王泰治 |
睦五朗 (ムツミゴロウ) | 野溝昭雄 |
鷹城佳世 (タカシロカヨ) | 裕子 |
友金敏雄 | 川西昭三 |
高橋明 (タカハシアキラ) | 堂本公一 |
清水宏 (シミズヒロシ) | 中国系ブローカー |
藤岡大樹 (フジオカダイキ) | 野村毅 |
清水冠助 (シミズカンスケ) | 村越洋一 |
熊谷美香 (クマガイミカ) | 銀次の母 |
加山聖城 (カヤマセイジョウ) | 浅海寛吉 |
那波隆史 (ナハタカシ) | 島田 |
中村大浩 (ナカムラダイゴ) | 森 |
与田侑佳 (ヨダユカ) | 広美 |
清水信治 (シミズノブハル) | 森川土木作業員 |
渡辺勝己 (ワタナベカツミ) | 森川土木作業員 |
小倉直紀 (オグラナオキ) | 森川土木作業員 |
細見誠治 (ホソミセイジ) | 森川土木作業員 |
中川翔太 (ナカガワショウタ) | 幼少時代の銀次 |
押川大輔 (オシカワダイスケ) | 幼少時代の司郎 |
金谷星香 (カナヤセイカ) | 幼少時代の静江 |
成澤慎平 (ナルサワシンペイ) | 少年時代の銀次 |
桑原大喜 (クワバラダイキ) | 少年時代の司郎 |
村瀬小百合 (ムラセサユリ) | からまれる若い女 |
杉山夕 (スギヤマユウ) | |
梶山妙子 (カジヤマタエコ) | |
井上博一 (イノウエヒロカズ) | |
祖父江進 (ソフエススム) | |
高杉航大 (タカスギ) | |
明石きぶし (アカシキブシ) |