映画検索
作品詳細
みんなのいえ
三谷幸喜監督のトラブル“ホーム”コメディ。新居建築をめぐって想像を絶するドラマが展開
■ストーリー
※ストーリーには結末の記載を含むものもありますのでご注意ください。オシャレなマイホームを夢見る若い夫婦、直助と民子は、新進気鋭のインテリア・デザイナー、柳沢に設計を依頼する。一方、施工は、民子の父で大工の棟梁・長一郎に依頼する。それぞれに素晴らしい資質を持つ2人。だが、デザインに精通しているものの現場経験のない柳沢と、現場経験は人一倍だが最先端の建設技術には興味のない長一郎とでは意見が合うはずもない。夫婦に襲いかかるトラブルの数。はたして、理想の新居は完成するのだろうか?
■解説
前作『ラジオの時間』が高い評価を受けた三谷幸喜監督の第2作。実際に新居を建築する際に三谷監督自身が体験した騒動を、大きく飛躍させて脚本を完成させたという。一戸建ての“家”の建設作業が、映画の撮影と同時に進められた。人々が対立しながらひとつのものを作り上げるという図式は『ラジオの時間』とも共通する。それに関わった全ての者たちの一体感と達成感が映画の感動に繋がっていくのだ。
監督が目指したのは“日本映画のようなアメリカ映画”。対立するデザイナー(唐沢寿明)と大工(田中邦衛)が心を通わせていく過程がドラマチック。明石家さんまをはじめゲスト出演者も多彩。出番は少ないがバーテンダー役の真田広之がイイ味を出している。
2001年6月9日 より 日劇プラザほか全国東宝邦画系
- 配給:東宝
- 製作国:日本(2001)
-
- ジャンル:
- ドラマ
- |
- コメディ
- 公式サイトはこちら>>
■スタッフ
監督 | 三谷幸喜 (Koki Mitani) |
---|---|
脚本 | 三谷幸喜 (Koki Mitani) |
製作総指揮 | 石原隆 (イシハラタカシ) 増田久雄 (マスダヒサオ) |
企画 | 石丸省一郎 (イシマルショウイチロウ) 島谷能成 (シマタニヨシシゲ) |
製作 | 宮内正喜 高井英幸 (タカイヒデユキ) |
プロデューサー | 空閑由美子 重岡由美子 佐倉寛二郎 (サクラ) |
撮影監督 | 高間賢治 (Kenji Takama) |
Bカメラ撮影 | 戸澤潤一 (トザワジュンイチ) |
美術 | 小川富美夫 (Fumio Ogawa) |
音楽ディレクター | 岩崎俊郎 (イワサキトシロウ) |
音楽 | 服部隆之 (ハットリタカユキ) |
音楽プロデューサー | 森啓 (モリケイ) 岩瀬政雄 (Masao Iwase) 桑名裕子 (クワナユウコ) |
録音 | 瀬川徹夫 (セガワテツオ) |
音響効果 | 倉橋静男 (Shizuo Kurahashi) |
照明 | 上保正道 (ウワボマサミチ) |
編集 | 上野聡一 (ウエノソウイチ) |
衣裳デザイナー | 黒須はな子 (クロスハナコ) |
衣裳 | 富樫昇 |
ミュージックエディター | 浅梨なお子 (アサリナオコ) |
アソシエイト・プロデューサー | 臼井正明 (ウスイマサアキ) |
製作担当 | 久家豊 |
監督補 | 酒井直人 (サカイナオト) |
スクリプター | 杉山昌子 (スギヤママサコ) |
スチール | 原田大三郎 (Daisaburo Harada) |
■キャスト
俳優名 | 役名 |
---|---|
田中直樹 (タナカナオキ) | 飯島直介 |
八木亜希子 (ヤギアキコ) | 飯島民子 |
唐沢寿明 (Toshiaki Karasawa) | 柳沢英寿 |
田中邦衛 (Kunie Tanaka) | 岩田長一郎 |
野際陽子 (Nogiwa Yoko) | 飯島セツ子 |
吉村実子 (ヨシムラジツコ) | 岩田光代 |
清水ミチコ (シミズミチコ) | 青沼実栄子 |
山寺宏一 (ヤマデラコウイチ) | 青沼菊馬 |
伊原剛志 (Tsuyoshi Ihara) | 荒川Jr. |
白井晃 (Akira Shirai) | 須賀 |
八名信夫 (Nobuo Yana) | 荒川Sr. |
江幡高志 (エバタタカシ) | 佐野 |
井上昭文 (イノウエショウブン) | 八木田 |
榎木兵衛 (Hyoe Enoki) | 米田 |
松山照夫 (マツヤマテルオ) | 松前 |
松本幸次郎 (マツモトコウジロウ) | 永井 |
細川里佳子 (ホソカワリカコ) | 青沼りか子 |
細川隅奈子 (ホソカワスナコ) | 青沼ひな子 |
臼井森彦 (ウスイモリヒコ) | 青沼森彦 |
中井貴一 (Kiichi Nakai) | 中井貴一 |
布施明 (フセアキラ) | 堀ノ内修司 |
近藤芳正 (Yoshimasa Kondo) | マンション管理人 |
遠藤章造 (エンドウショウゾウ) | 火星人 |
梶原善 (Zen Kajihara) | ケントちゃん |
戸田恵子 (Toda Keiko) | バーの客 |
梅野康靖 (ウメノヤスノブ) | バーの客 |
和田誠 (ワダマコト) | バーの客 |
小日向文世 (Fumiyo Kohinata) | エプロンのマスター |
松重豊 (Yutaka Matsushige) | 背の高い男 |
佐藤仁美 (Sato Hitomi) | 携帯電話の女 |
橘雪子 (タチバナユキコ) | ウエイトレス |
大塚範一 (オオツカノリカズ) | 淋しそうな花屋 |
エリカ・アッシュ (エリカ・アッシュ) | ナオミ |
アルミンダ・ラモス (アルミンダ・ラモス) | フィリピン・ダンサー |
ニコラ・ナカシマ (ニコラ・ナカシマ) | フィリピン・ダンサー |
マリル・ハウシャン (マリル・ハウシャン) | フィリピン・ダンサー |
明石家さんま (アカシヤサンマ) | メールボーイ |
真田広之 (Hiroyuki Sanada) | バーテンダー |
香取慎吾 (Shingo Katori) | 地鎮祭の神主 |
田口浩正 (Hiromasa Taguchi) | ゴジラ |