映画検索
作品詳細
DISTANCE
是枝監督による、繊細で残酷な物語。信じるものを持たない人間の不安を描く
■ストーリー
※ストーリーには結末の記載を含むものもありますのでご注意ください。カルト教団による無差別殺人事件がおきた。その後、実行犯の5人は教団に殺害され、教祖も自殺した。それから3年目の夏。山間のある小さな駅に、敦、勝、きよか、実の4人が集まった。彼らの接点は、加害者遺族ということだった。一行を乗せた敦の車が実行犯たちの遺灰が撒かれた小さな湖に出た。桟橋に並び、湖面に手を合わせる4人。だが、止めておいたはずの車が消えていた。しかたなく歩き始めた一行、そこへ元信者の坂田が加わり実行犯たちが最後の時間を過ごしたロッジへ向かった。
■解説
監督の是枝裕和はこれまでに『幻の光』『ワンダフルライフ』など、人の心のありようを誠実に描き、海外でも高い評価を得ている。今作は、殺人事件の加害者遺族の物語を中心に、宗教に関わり、ある一線を超えてしまった人々との心の距離を真摯に見つめる物語。
出演者はARATA、伊勢谷友介、寺島進、浅野忠信と、今まで是枝作品を支えた魅力的な俳優陣。そこへ、夏川結、遠藤憲一、中村梅雀と、個性的な演技が光る彼らが、物語により一層深みを出す。出演者には、自分の台詞だけが書かれた台本が渡され、役者たちは書かれていない多くの部分を彼ら自身の感性や言葉で表現し、そこにドキュメンタリーとドラマの新しい接点が生まれているのだ。
2001年5月26日 より シネマライズほか全国にて
- 配給:「ディスタンス」製作委員会
- 製作国:日本(2001)
-
- ジャンル:
- ドラマ
- 公式サイトはこちら>>
■スタッフ
監督 | 是枝裕和 (Hirokazu Koreeda) |
---|---|
脚本 | 是枝裕和 (Hirokazu Koreeda) |
企画プロデューサー | 安田匡裕 (ヤスダマサヒロ) |
ゼネラルプロデューサー | 重延浩 斎藤晃 |
プロデューサー | 秋枝正幸 (アキエダマサユキ) |
撮影 | 山崎裕 (ヤマザキユタカ) |
美術 | 磯見俊裕 (イソミトシヒロ) |
録音 | 森英司 (モリエイジ) |
音響効果 | 斎藤昌利 (サイトウマサトシ) |
編集 | 是枝裕和 (Hirokazu Koreeda) |
スタイリスト | 谷口みゆき (タニグチミユキ) 篠塚奈美 (シノヅカナミ) |
アソシエイトプロデューサー | 浦谷年良 荒川礼子 (アラカワレイコ) |
製作担当 | 白石始 (シライシハジメ) |
助監督 | 西川美和 (Miwa Nishikawa) 熊谷喜一 (クマガイキイチ) |
スチール | 若木信吾 (ワカキシンゴ) |
■キャスト
俳優名 | 役名 |
---|---|
井浦新 (Arata Iura) | 敦 |
伊勢谷友介 (Yusuke Iseya) | 勝 |
寺島進 (Susumu Terajima) | 実 |
夏川結衣 (Natsukawa Yui) | きよか |
浅野忠信 (Tadanobu Asano) | 坂田 |
りょう (Ryo) | 夕子 |
遠藤憲一 (Kenichi Endo) | 環 |
中村梅雀 (ナカムラバイジャク) | 菊間刑事 |
津田寛治 (Kanji Tsuda) | 勝の兄 |
山下容莉枝 (ヤマシタヨリエ) | 実の元妻 |
杉村蝉之介 (スギムラセミノスケ) | 宮村 |
竹花梓 (タケハナアズサ) | 勝のガールフレンド |
木村多江 (Kimura Tae) | 老人ホームのヘルパー |
平岩友美 (ヒライワトモミ) | 実の妻 |
中村育二 (Ikuji Nakamura) | 実の上司 |
金久美子 (キムクミジャ) | |
内田剛 (ウチダツヨシ) | |
宮内加久子 (ミヤウチカクコ) | |
秋枝萌々 (アキエダモモ) | |
下島美紗 (シモジマミサ) | |
城後真紀 (ジョウゴマキ) |