映画検索
作品詳細
溺れる魚
堤幸彦監督の集大成に椎名桔平&窪塚洋介が加わった!最高のスタッフで贈る21世紀最初にして最大の衝撃!!
■ストーリー
※ストーリーには結末の記載を含むものもありますのでご注意ください。
物語はある一流企業に送られてくる1通のeメールで幕を開ける。それは会社の存続を揺るがす脅迫状だった。やがて一人の警視庁公安部の警部がその企業と関係していることがわかり、警視庁特別監察官(トッカン)は事件が明るみで出ることを何とか隠蔽しようとする。その捜査に抜擢されたのは懲戒免職寸前の白州(椎名桔平)
と秋吉(窪塚洋介)だった!!
■解説
時代を象徴する話題作を数々世に送り出してきた堤幸彦監督の集大成がいよいよ公開。原作はデビュー小説
「闇の楽園」(98)で新潮ミステリー倶楽部賞を受賞した期待のエンタテインメント作家・戸梶圭太。脚本を手が
けたのは『クロスファイア』(00・東宝)の横谷昌宏そして主演には、幅広い演技で世代を超えた支持を集める
椎名桔平と「池袋ウエストゲートパーク」でその実力を世に知らしめた窪塚洋介の最強コンビが結成。また強烈な個性をそれぞれに持つIZAMや仲間由紀恵、風格漂う存在感でシーンを引き締める渡部謙本人役で出演した
宍戸錠など豪華で幅広い演技陣が揃った。どこから切っても強烈なインパクト。「あらゆる面白さを集約して、ドライブ感のある映画を作りたい。自分自身がここ3〜4年作ってきた作品の集大成になるはず。観客の方々が日本映画への期待感を抱いてもらえるような作品にしたい」と語る堤幸彦監督の自信がありありとうかがえる素晴らしい作品だ。
2001年2月3日 より 全国東映系ほか全国東映系にて
- 配給:東映
- 製作国:日本(2000)
-
- ジャンル:
- スリラー/サスペンス
- |
- コメディ
- 公式サイトはこちら>>
■スタッフ
監督 | 堤幸彦 (Yukihiko Tsutsumi) |
---|---|
脚色 | 横谷昌宏 (ヨコタニマサヒロ) |
原作 | 戸梶圭太 (トカジケイタ) |
企画 | 遠藤茂行 (エンドウシゲユキ) 伊藤満 (イトウミツル) |
製作 | 佐藤雅夫 (Masao Sato) 芳賀吉孝 (ハガヨシタカ) |
プロデューサー | 渡邊範雄 (ワタナベノリオ) 出目宏 (デメヒロシ) 菅野賢司 (カンノケンジ) |
撮影 | 唐沢悟 (カラサワサトル) |
撮影効果 | 津川達郎 (ツガワタツロウ) 愛甲常幸 (アイコウツネユキ) |
美術 | 稲垣尚夫 (イナガキヒサオ) |
音楽 | 見岳章 (ミタケアキラ) |
音楽プロデューサー | 津島玄一 (ツシマゲンイチ) |
主題歌 | 鬼束ちひろ (オニツカチヒロ) |
サウンドコーディネーター | 志田博英 (シダヒロヒデ) |
録音 | 井上宗一 (イノウエソウイチ) |
効果 | 亀森素子 (カメモリモトコ) |
照明 | 石田健司 |
編集 | 深野俊英 (Toshihide Fukano) |
衣裳 | 冨樫理英 (トガシタカヒデ) 加藤美紀 (カトウミキ) 山口千恵美 (ヤマグチチエミ) |
アシスタントプロデューサー | 澤渡匠 (サワタリタクミ) |
製作担当 | 朝比奈真一 (アサヒナシンイチ) |
助監督 | 木村ひさし (キムラヒサシ) |
スクリプター | 奥平紋子 (オクヒラモンコ) |
スチール | 阿部昌弘 |
特殊効果 | 鳴海聡 (ナルミサトシ) 船橋誠 (フナバシマコト) |
CGデジタル合成スーパーバイザー | 西村敬喜 (ニシムラアキヨシ) |
特殊メイク | 松井祐一 (Yuuichi Matsui) |
■キャスト
俳優名 | 役名 |
---|---|
椎名桔平 (Kippei Shiina) | 白州勝彦 |
窪塚洋介 (Yosuke Kubozuka) | 秋吉宗貴 |
仲間由紀恵 (Nakama Yukie) | 相川真紀 |
IZAM (イザム) | 岡部哲晃 |
渡辺謙 (Ken Watanabe) | 御代田警視正 |
勝部演之 (カツベノブユキ) | 保坂峰太郎 |
伊武雅刀 (Masato Ibu) | 石巻修次 |
宍戸錠 (Jo Shishido) | エースのジョー |
野際陽子 (Nogiwa Yoko) | 教祖 |
白竜 (ハクリュウ) | 沢木 |
成宮寛貴 (Hiroki Narimiya) | 渋沢泰人 |
田口理恵 (タグチリエ) | 由美 |
小山田サユリ (オヤマダサユリ) | 奈美 |
犬山イヌコ (イヌヤマイヌコ) | 亜美 |
松永弘二 (マツナガコウジ) | DJ |
河原さぶ (カワハラサブ) | 緒方部長 |
三田村周三 (ミタムラシュウゾウ) | 竹橋総務部長 |
穂積ペペ (ホヅミペペ) | 嶋田広報部長 |
岩崎ひろし (イワサキヒロシ) | 瀧本経理部長 |
丸岡奨詞 | 梅林副社長 |
高橋和興 (タカハシ) | 堀内特別監察官 |
多田木亮佑 (タダキリョウスケ) | 佐山特別監察官 |
竹沢一馬 (タケザワカズマ) | 阿部特別監察官 |
でんでん (Denden) | 長さん |
川俣しのぶ (カワマタシノブ) | 大田原信者 |
村杉蝉之介 (ムラスギセミノスケ) | おたく社員 |
大倉孝二 (Koji Okura) | ファミレスの変態 |
佐藤二朗 (Jiro Sato) | 取立屋 |
池崎英洋 (イケザキヒデヒロ) | テコンドーのコウ |
永幡洋 (ナガハタヒロシ) | 須崎人事部長 |
柏井浩三 (カシイコウゾウ) | 西本営業第二部長 |
名取幸政 | 東野技術開発部長 |
渡辺妙子 (ワタナベタエコ) | 会議室の女 |
氏家恵 (ウジイエメグミ) | 踊りを教えるOL |
奥平紋子 (オクヒラモンコ) | 踊りを教えるOL |
福冨薫 (フクトミカオル) | 踊りを教えるOL |
辰己佳太 (タツミケイタ) | クスリの売人 |
渡辺慎一郎 (ワタナベシンイチロウ) | クスリの売人 |
柴崎蛾王 (シバザキガオウ) | ボロアパートの犯人 |
笹本昌幸 | タトゥーの男 |
井端珠里 (イバタジュリ) | 嶋田の娘 |
北村優 (キタムラユウ) | 少年時代の岡部 |
中村容子 (ナカムラヨウコ) | アナウンサー |
三田佐代子 (ミタサヨコ) | アナウンサー |
森田和伸 (モリタカズノブ) | AD |
伊東優次郎 (イトウユウジロウ) | びびる刑事 |
さとうこうじ | チャン |
邱思維 (キュウシイ) | フェイ |
ミスターちん (ミスターチン) | 司会者 |
日高よう子 (ヒダカヨウコ) | アシスタント |
セリーヌ (セリーヌ) | 水際の魚 |
エイヒラ (エイヒラ) | 流れついた魚 |
ヒロシ (ヒロシ) | 振り向く犬 |
相沢真紀 (アイザワマキ) | ワンギャル |
竹下玲奈 (タケシタレナ) | ワンギャル |
前原一輝 (マエハラカズキ) | サオ師 |
高崎隆二 (タカサキリュウジ) | 恩田さん |
和気伸嘉 (ワキノブヨシ) | 信者 |