映画検索
作品詳細
ロッカーズ ROCKERS(2003)
■ストーリー
※ストーリーには結末の記載を含むものもありますのでご注意ください。「ロッカーズ」のVo.ジン(中村俊介)は、材木業を営む両親からバンド活動を反対されている。今日も父親と一悶着の末、実家を飛び出してしまう。ジンが率いるロッカーズのメンバーは、筋肉マニアで女に惚れっぽいDrs.モモちゃん(岡田義徳)。合法ドラッグにハマッっていつもヨレヨレ状態のB.ガクちゃん(佐藤隆太)。女系家族で育ち内股で占いマニアのG.コーちゃん(塚本高史)の腐れ縁4人組。4人で奏でるロックン・ロールに限界を感じたジンは、新メンバーを募集する。早速オーディションを開始したまでは良かったが、いまいちピンとくる人材に出会えず失望する。そこに登場したのが、謎のサングラスの男だった。抜群のテクニックをもつG.タニ(玉木宏)の加入をきっかけに、真剣にプロを目指し始めたロッカーズのメンバーたち。「時間がないんだ!」。いつも冷静なタニだったが、時として信じられないほどの焦りを見せる。失明するかもしれないという目の病を抱えているタニには、時間が残されていなかったのだ。だがそれを決して他のメンバーたちに告げることなく、タニはひとり練習に打ち込む。そんなタニに触発され、馬鹿騒ぎの日々に終止符を打ち、ひたむきに自分たちのロックを追及するロッカーズ。練習に練習を重ね、着実に人気・実力を身に付けてゆき、プロへの登竜門『ビート・ビッグバン!』コンテスト出場が決定する。そんな彼らの一番のライバルは、ビジュアル系バンド「リップオフ」だ。多くの女性ファンを持つVo.桜井(玉山鉄二)率いるリップオフは、常にロッカーズの一歩先を行き、事あるごとにロッカーズをバカにしてきた。「あいつだけには絶対負けない」。固く心に誓うメンバーだったが、大切な日を目前にしてタニの病状は悪化する……。
■解説
博多を舞台にロックに青春をかける若者たちの姿を描く青春映画。ストーリーは、これが長編デビュー作となる陣内孝則監督の実体験に基づいている。
2003年9月27日 より
- 配給:ギャガ・コミュニケーションズ
- 製作国:日本(2003)
■スタッフ
監督 | 陣内孝則 (Takanori JInnai) |
---|---|
脚本 | 斉藤ひろし (サイトウヒロシ) |
原案 | 陣内孝則 (Takanori JInnai) |
製作総指揮 | 早河洋 (ハヤカワヒロシ) |
プロデュース | 清水透 (シミズトオル) 白濱なつみ (シラハマナツミ) |
企画 | 岩本太郎 (イワモトタロウ) 鈴木裕光 (スズキヒロミツ) 半田俊彦 (ハンダトシヒコ) 小松賢志 (コマツケンジ) 村上比呂夫 (ムラカミヒロオ) |
企画協力 | 井口玲子 (イグチレイコ) 明石雅晋 |
製作統括 | 木村純一 (キムラジュンイチ) 丸茂日穂 (マルモニチホ) 松本知則 (マツモトトモノリ) 古屋文明 (フルヤフミアキ) 笠原和彦 (カサハラカズヒコ) |
製作 | 後藤圭介 (ゴトウケイスケ) 細川健彦 (ホソカワタケヒコ) 藤沢美枝子 (フジサワミエコ) 桃田享造 |
プロデューサー | 杉山登 (スギヤマノボル) 森谷雄 (モリヤタケシ) |
撮影 | 中山光一 (ナカヤマコウイチ) |
音楽プロデューサー | スマイリー原島 (スマイリーハラシマ) 三原康可 (ミハラヤスカ) |
照明 | 花岡正光 (ハナオカマサミツ) |
キャスティング | 山口正志 (ヤマグチマサシ) |
ラインプロデューサー | 岩本勤 (イワモトツトム) |
その他 | |
スタント・コーディネーター | 石垣広文 (イシガキヒロブミ) |
スタント | 竹内康博 (タケウチヤスヒロ) 中川素州 (ナカガワモトス) 伊藤俊 (イトウシュン) 加藤学 (カトウマナブ) 永徳 渡辺淳 田村智樹 (タムラトモキ) 後藤健 (ゴトウケン) 野川瑞穂 (ノガワミズホ) 橋口未和 (ハシグチミワ) |
■キャスト
俳優名 | 役名 |
---|---|
中村俊介 (Shunsuke Nakamura) | ジン |
玉木宏 (Hiroshi Tamaki) | タニ |
岡田義徳 (Yoshinori Okada) | モモ |
佐藤隆太 (Ryuta Sato) | ガク |
塚本高史 (ツカモトタカシ) | コー |
上原美佐 (Misa Uehara) | 真弓 |
玉山鉄二 (Tetsuji Tamayama) | 桜井 |
白竜 (ハクリュウ) | |
大杉漣 (Ren Osugi) | |
浦田賢一 (ウラタケンイチ) | |
伊佐山ひろ子 (イサヤマヒロコ) | |
麻生祐未 (Aso Yumi) | |
風間トオル (Toru Kazama) | |
小泉今日子 (Koizumi Kyoko) | |
佐藤浩市 (Koichi Sato) | |
鈴木京香 (Suzuki Kyoka) | |
中井貴一 (Kiichi Nakai) | |
松重豊 (Yutaka Matsushige) | |
モト冬樹 (モトフユキ) | |
八嶋智人 (Norito Yashima) | |
植松真美 (ウエマツマミ) | |
小林且弥 (Katsuya Kobayashi) | |
はなわ (ハナワ) | |
金原泰成 (カネハラヤスナリ) | |
久保晶 (クボアキラ) | |
花原照子 (ハナハラテルコ) | |
真鍋尚晃 (マナベ) | |
増田雄一 (マスダユウイチ) | |
秀島史香 | |
王様 (オウサマ) | |
沢松綾子 (サワマツアヤコ) | |
大沢恵介 (オオサワケイスキ) | |
手嶋雅彦 (テジママサヒコ) | |
サンダー (サンダー) | |
YUKARIE (ユカリー) | |
18KIN (ジュウハチキン) | |
サムエル・ポップ (サケエル・ポップ) | |
落合モトキ (オチアイモトキ) | |
RIEZ! | |
山崎丈 | |
清水京太郎 (シミズキョウタロウ) | |
神木隆之介 (Ryunosuke Kamiki) | |
KaoRi (Kaori) | |
丹羽智絵 (ニワトモエ) | |
守屋めぐみ (モリヤメグミ) | |
飯嶋京子 (イイジマキョウコ) | |
田邊梨香 (タナベリカ) | |
岡田朋子 (オカダトモコ) | |
児玉啓 (コダマケイ) | |
江波戸裕美 | |
村松美希 (ムラマツミキ) | |
坂本亮介 (サカモトリョウスケ) | |
井口忍 (イグチシノブ) | |
三原康可 (ミハラヤスカ) | |
深町健二郎 (フカマチケンジロウ) | |
萬田美子 (マンダヨシコ) | |
沢田幸二 (サワダコウジ) | |
奥田智子 (オクダトモコ) | |
高江秀樹 (タカエヒデキ) | |
キハラ龍太郎 (キハラリュウタロウ) | |
陣内孝則 (Takanori JInnai) | |
GYO TADA | |
Smiley (スマイリー) | |
門脇学 (カドワキマナブ) | |
横山英規 (ヨコヤマヒデキ) | |
ゲンショウ (ゲンショウ) | |
すみださとし (スミダサトシ) | |
平田直樹 (ヒラタナオキ) | |
エミ・エレオノーラ (エミ・エレオノーラ) | |
スティーブエトー (steve Eto) | |
Terrassy (テレシー) | |
中幸一郎 (ナカコウイチロウ) | |
KOMEI (コーメイ) | |
友森昭一 | |
武田圭治 (タケダケイジ) | |
武田真治 (Shinji Takeda) | |
石原顕三郎 (イシハラケンサブロウ) | |
ローリージョンソン (RORY JOHNSON) | |
カマチガク (カマチガク) | |
U−1エース (ユーワンエース) | |
ムーチョ川村 (ムーチョカワムラ) | |
エリ・ザ・スクリーミング | |
延原達治 | |
手塚稔 (テヅカミノル) | |
高橋達哉 (タカハシタツヤ) | |
森原光司 (モリハラコウジ) | |
石塚智彦 (イシヅカトモヒコ) | |
須藤敏文 (スドウトシフミ) | |
佐々木達 (ササキタツ) | |
水野竜雄 (ミズノタツオ) | |
菅原龍平 (スガワラリュウヘイ) |