映画検索
作品詳細
MOBILE POLICE PATLABOR MINIMUM ミニパト 第3話 特車二課の秘密!
■ストーリー
※ストーリーには結末の記載を含むものもありますのでご注意ください。紛れもない事実でありながら、どの公文書にも記載されることのなかった特車二課の最重要機密を、第一小隊の南雲隊長が暴露する。それは、特車二課の切迫した財政状況と食料事情を解決すべく、隊の炊き出しの補助食品として作ったハゼの干物を、その強い習慣性に目をつけ通販用に商品化したことに始まる特車二課の経済的自立のからくり。だが、それを裏で糸を引き見事に成功させた後藤隊長は、これから先、特車二課をどこへ導いて行こうとしているのか、南雲隊長は一抹の不安を覚えるのだった。
■解説
デフォルメされた登場キャラクターが、「機動警察パトレイバー」にまつわるエピソードを様々な角度から語る様子を、フル3DCGで描く全3話からなる短篇ギャグ・アニメーションの第3話。監督は「ミニパト 第2話 あヽ 栄光の98式AV!」の神山健治。脚本は「ミニパト 第2話〜」の押井守。撮影を「ミニパト 第2話〜」の田中宏侍が担当している。声の出演に「逮捕しちゃうぞ the MOVIE」の榊原良子。尚、上映に際しては3話のエピソードを上映館毎に週替わり及び日替わりで1本ずつ上映するシャッフル上映方式で公開された。
2002年4月13日 より
- 配給:松竹
- 製作国:日本(2001)
■スタッフ
監督 | 神山健治 (カミヤマケンジ) |
---|---|
演出 | 神山健治 (カミヤマケンジ) |
スーパーバイザー | 黒澤亘 (クロサワワタル) |
脚本 | 押井守 (オシイマモル) |
原作 | ヘッドギア (ヘッドギア) |
企画 | 渡辺繁 (ワタナベシゲル) 川城和実 (Kazumi Kawashiro) 薬師寺衛 (ヤクシジ) 小坂恵一 石川光久 (イシカワ) |
プロデューサー | 杉田敦 (スギタアツシ) 福島正浩 (フクシママサヒロ) 三本隆二 |
絵コンテ | 神山健治 (カミヤマケンジ) |
オープニング絵コンテ | 西尾鉄也 (ニシオテツヤ) |
キャラクター・デザイン | 西尾鉄也 (ニシオテツヤ) |
撮影 | 田中宏侍 (タナカコウジ) 平野竜士 (ヒラノリュウジ) |
美術 | 小倉宏昌 (コグラヒロアキ) |
音楽 | 川井憲次 (カワイケンジ) |
音楽プロデューサー | 石川吉元 (イシカワヨシモト) |
主題歌 | 兵藤まこ (ヒョウドウマコ) |
音響プロデュース | 押井守 (オシイマモル) |
音響監督 | 若林和弘 (Kazuhiro Wakabayashi) |
効果 | 石野貴久 |
編集 | 植松淳一 (ウエマツジュンイチ) |
作画 | 西尾鉄也 (ニシオテツヤ) |
3DCG監督 | IKIF (IKIF) |
インサートアニメーション作画 | 中村章子 (ナカムラアキコ) |
色指定 | 安部なぎさ (アベナギサ) |
出演(声) | 榊原良子 (サカキバラヨシコ) 大林隆介 (Ryusuke Obayashi) |