映画検索
作品詳細
カラフル(2000)
■ストーリー
※ストーリーには結末の記載を含むものもありますのでご注意ください。誰かの体に“ホームステイ”している間に、生前の悪事を思い出し反省すれば、輪廻のサイクルに戻ることが出来る。そう言われたひとつの魂が、自殺したばかりの14歳の少年・小林真の体に乗り移った。ところが、真は絵を描くのが得意な以外、内向的な性格で親友と呼べる友だちもいない冴えないヤツだった。そこで、魂は持ち前の明るさで“生まれ変わった”真として生活していくが、家族や美術部の友だちは今までと違う真に驚きを隠せない。そんな中、魂も家族や同級生たちの二面性に戸惑い始める。立派な筈の父は仕事の弱音を吐き、母は良妻賢母を装いつつフラメンコ教室の先生と浮気寸前、頭のいい兄は看護婦フェチで、憧れのひろかも援助交際をしている。だが、やがて魂は人間は一色ではなくいろんな色を持つカラフルな存在だと気づく。そして、自分も。その時、魂は悟った。実は、自分は生前の真が内に閉じ込めてしまったもうひとつの色、即ち真自身の魂なのだと。生前に犯した悪事とは、自殺したことだったのだ。こうして、見事悪事を思い出し反省することに成功した魂は、輪廻のサイクルにより、真の人生をやり直すことになる。
■解説
自殺した少年の体に乗り移り、彼の人生を生き直すことになった魂が辿る運命を描いた青春ドラマ。監督は「歯科医」の中原俊。森絵都による同名小説を基に、「キリコの風景」の森田芳光が脚色。撮影を「はつ恋」の藤澤順一が担当している。主演は、映画初出演となるジャニーズJr.の田中聖。
2000年10月7日 より
- 配給:ムービーテレビジョン
- 製作国:日本(2000)
■スタッフ
監督 | 中原俊 (Shun Nakahara) |
---|---|
脚色 | 森田芳光 (Yoshimitsu Morita) |
原作 | 森絵都 (Eto Mori) |
製作総指揮 | 齋藤暁 (サイトウアキラ) |
企画協力 | 笠浦友愛 (カサウラユウアイ) |
製作 | 酒井治盛 (サカイチセイ) |
プロデューサー | 高橋康夫 (タカハシヤスオ) 萩原貫司 (ハギワラカンジ) |
撮影 | 藤澤順一 (フジサワジュンイチ) |
美術 | 稲垣尚夫 (イナガキヒサオ) |
装飾 | 相田敏春 (アイダトシハル) |
音楽 | 池辺晋一郎 (イケベシンイチロウ) |
録音 | 北村峰晴 (キタムラミネハル) |
音響効果 | 中村佳央 (ナカムラヨシオ) |
照明 | 井上幸男 (イノウエ) |
編集 | 冨田功 (トミタイサオ) |
スタイリスト | 小野今朝義 |
アソシエイト・プロデューサー | 倉田喜久雄 (クラタキクオ) 伊藤浩之 (イトウヒロユキ) 吉岡和彦 (ヨシオカカズヒコ) |
ラインプロデューサー | 貝原正行 (カイバラ) |
プロダクションアカウンタント | 大之木靖俊 (オオノキヤストシ) 金野和夫 (カネノカズオ) |
助監督 | 武正晴 (タケマサハル) |
スクリプター | 牧野千恵子 (マキノチエコ) |
スチール | 出山泰子 (イデヤマヤスコ) |
CGI | 高橋賢一郎 (タカハシケンイチロウ) 奈良由美子 (ナラユミコ) 橋本聡 (ハシモトサトル) 坂美佐子 (サカミサコ) |
■キャスト
俳優名 | 役名 |
---|---|
田中聖 (Koki Tanaka) | 小林真 |
阿川佐和子 (アガワサワコ) | 母 |
滝田栄 (タキタサカエ) | 父 |
曽我廼家文童 | 天使 |
真柄佳奈子 (マガラカナコ) | 唱子 |
駒勇明日香 (カマユアスカ) | ひろか |
景山悠希 (カゲヤマユウキ) | 小林満 |
斉藤新之介 (サイトウシンノスケ) | 進 |
柳葉敏郎 (Toshiro Yanagiba) | 沢田先生 |
筧利夫 (Toshio Kakei) | フラメンコの先生 |
江藤潤 (エトウジュン) | 医者 |
鈴木砂羽 (Sawa Suzuki) | 後藤 |
深水三章 (Sansho Shinsui) | 進の父 |
九代目林家正蔵 (ハヤシヤショウゾウ) | 援助交際の男 |
梶原阿貴 (カジワラアキ) | 看護婦 |
春木みさよ (ハルキミサヨ) | 看護婦 |
YOROZU (ヨロズ) | 美容師 |
新井誠 (アライマコト) | 屋台の客 |