映画検索
作品詳細
ボクの、おじさん<THE CROSSING>
■ストーリー
※ストーリーには結末の記載を含むものもありますのでご注意ください。東京のデザイン会社に勤める浩二は、29歳で独身。ある日、彼の元に熊本の実家にいる兄・修一からふたつの知らせが届いた。ひとつは父の死、もひとつは兄の一人息子で中学生の拓也が、郵便局に強盗に入って警察に捕まったことだった。仕事上のトラブルや恋人・凛との関係など、ただでさえ様々な問題を抱えていた浩二は、そのひとつひとつにどう対処すればよいのか分からなくなり、自分を持て余すようになる。一方、保護観察処分となって帰宅した拓也は、父を初め、家を出ていった母にさえも心を開こうとせず、強盗に入った理由もはっきりしなかった。そんな甥に、戸惑いながらもあれこれと話しかけていく浩二。そうしているうちに、彼は自分の少年時代のことを想い出すようになっていた。それは、初めて球磨川を泳いで渡った時の記憶。彼が大人になったと自覚した瞬間であった。そして、次第に浩二に心開くようになった拓也は、叔父の想い出に触発されひとりで川を渡ることに挑戦し、見事成功する。こうして、拓也は大人への階段を昇り始め、そんな甥との交流を通して自分を見つめ直した浩二も、ひとつずつではあるが問題を解決し、やがて東京の生活へ戻っていくのであった。
■解説
大人の入り口に立った14歳の少年と、都会の生活に苛立つ29歳の叔父との心の交流を描いた青春ドラマ。監督・脚本は「絵の中のぼくの村」の東陽一。撮影を「大阪物語」の蔦井孝洋が担当している。主演は、「洗濯機は俺にまかせろ」の筒井道隆と「学校の怪談2」の細山田隆人。第50回ベルリン国際映画祭正式招待作品。1999年12月11日熊本県・熊本Denkikanにて先行上映。
2000年5月13日 より
- 配給:シグロ
- 製作国:日本(2000)
■スタッフ
監督 | 東陽一 (ヒガシヨウイチ) |
---|---|
脚本 | 東陽一 (ヒガシヨウイチ) |
原案 | 山上徹二郎 (ヤマガミテツジロウ) |
製作 | 山上徹二郎 (ヤマガミテツジロウ) 庄幸司郎 |
プロデューサー | 林三津良 (ハヤシミツヨシ) |
撮影 | 蔦井孝洋 (Takahiro Tsutai) |
美術 | 伊藤章雄 (イトウアキオ) |
装飾 | 柴田博英 (シバタ) |
録音 | 弦巻裕 |
音響効果 | 柴崎憲治 (シバザキケンジ) |
照明 | 武山弘道 (タケヤマヒロミチ) |
編集 | 東陽一 (ヒガシヨウイチ) |
衣裳 | 森田流水 |
製作担当 | 渡辺栄二 (ワタナベエイジ) |
助監督 | 兼重淳 (カネシゲジュン) 上野貴弘 (ウエノタカヒロ) |
スクリプター | 山下千鶴 (ヤマシタチヅル) |
スチール | 大西暢夫 |
仮面作成 | 佐藤圭一 (サトウケイイチ) |
絵画作成 | 西村彩 (ニシムラアヤ) 進藤環 (シンドウタマキ) |
■キャスト
俳優名 | 役名 |
---|---|
筒井道隆 (Michitaka Tsutsui) | 川口浩二 |
細山田隆人 (Takahito Hosoyamada) | 川口拓也 |
つみきみほ | 牧原凛 |
青井洋一郎 (アオイヨウイチロウ) | 川口修一 |
大森暁美 (オオモリアケミ) | 川口照子 |
安部聡子 (アベサトコ) | 矢部悦子 |
中嶋朋子 (Nakajima Tomoko) | 都筑知子 |
鈴木ヒロミツ (スズキヒロミツ) | 伊沢部長 |
宇崎竜童 (ウザキリュウドウ) | ホームレスの男 |
宇崎竜童 (ウザキリュウドウ) | 仮面の男 |
椎名ルミ (シイナルミ) | 江口直子 |
近藤誠人 (Makoto Kondo) | 福井直樹 |
ボブ鈴木 (ボブスズキ) | 日吉明 |
丹野由之 (タンノヨシユキ) | 檜山幸雄 |
山本尚美 (ヤマモトナオミ) | 木戸敏夫 |
細山田隆人 (Takahito Hosoyamada) | 少年時代の浩二 |
川元由香 (カワモトユカ) | 園村京子 |
出水晃 (イデミズアキラ) | 谷口 |
伊藤紘 (イトウヒロシ) | 検察官 |
堀田清 (ホッタキヨシ) | 郵便局長 |
佐久間雅子 (サクママサコ) | バスの女 |
大塚よしたか (オオツカヨシタカ) | チンピラ |
浅生えみ (アソウエミ) | 篠塚鮎 |
内田よしひろ (ウチダヨシヒロ) | 池上先生 |
小澤零 (オザワレイ) | ノボル |
村岡正喜 (ムラオカマサキ) | シゲ |
田中幸太 (タナカコウタ) | タケシ |
前山光則 (マエヤマミツノリ) | 修一の上司 |
秋田憲行 (アキタノリユキ) | 叔父 |
宮嶋和代 (ミヤジマカズヨ) | 親類の女 |
安達祐実 (Adachi Yumi) | 親類の女 |
三角志帆 (ミスミシホ) | 茶髪の女 |
秋元志乃 (アキモトシノ) | 風呂の女 |
秋元志乃 (アキモトシノ) | 検察事務官 |
下舘忠幸 (シモダテタダユキ) | 取引先の男 |
渡邊恭士 (ワタナベキョウジ) | 川口秀宏 |
香取恵美子 (カトリエミコ) | 伊沢部長の愛人 |