映画検索
作品詳細
セカンドチャンス(1999)
(原題:Second Chance)
■ストーリー
※ストーリーには結末の記載を含むものもありますのでご注意ください。【エピソードI】何事にもマイペースで将来の展望も何もない青島に見切りをつけ、別れた筈の華。しかし、心の中では今でも彼のことを引きずっていた。そんな彼女が勤務するレンタル・ブティック店に、ある日、美登利という若い女性がウエディングドレス選びにやってきた。ところが、なんと彼女は青島の婚約者だったのである。複雑に揺れる感情を抑え、職務を全うする華。だがその夜、親友の恵利子を誘って飲みに出かけた彼女の前に青島が現れ、愛の告白をした。実は、今日の出来事は青島と華を結婚させようとみんなで仕組んだことだったのだ。突然のことに戸惑いを隠せない華は、しかし素直に青島のプロポーズを受ける。【エピソードII】運転代行ドライバーの夕理の今夜の客は、彼女がバーのピアニストだった頃の不倫相手・西生だった。ふたりは、夕理の妊娠が原因で5年前に別れていた。夜の道を走りながら、当時の西生の気持ちを確かめようと、借金取りから一緒に逃げてと嘘をつく夕理に、今は妻子がいるのから無理だと答える西生。だが、5年前の彼は確かに夕理と一緒になる覚悟をしていたのだ。真実を知った夕理は、別れ際、西生に1本のカセットを渡される。そこには夕理が演奏した想い出の曲『SOMEONE TO WATCH OVER ME』が入っていた。【エピソードIII】売れない漫才師・天晴三郎こと中島慎太郎は、ある日、結婚披露宴の司会の代役を頼まれ会場へ赴いた。ところが、その日の花嫁はなんと18年前に別れた娘の香奈だったのである。まだ幼かった香奈は慎太郎が父親だとは気づかないが、驚いたのは元妻の雪乃。しかし、今となってはどうしようもない。慎太郎は自分が父親だということを隠し、披露宴の司会を努める。そしてフィナーレ。母への手紙を読み上げるうち感極まった香奈は代読を慎太郎に頼むが、そこには芸人になる夢を追いかけて家を出ていった父への想いが綴られていた。こうして、思いがけず娘の披露宴に出席できた慎太郎。しかし、彼は父娘の名乗りをあげないまま芸人の世界に帰っていく。
■解説
職業の異なった20代、30代、40代の女性それぞれに訪れた人生における二度目のチャンスを、オムニバス形式で描いたドラマ。監督は、エピソードIとIIIを「人間椅子」の水谷俊之が、エピソードIIを「のぞき屋」の富岡忠文が担当。脚本は、エピソードIに「コキーユ 貝殻」の山田耕大、エピソードIIに『春のスペシャル 愛が叫んでいる』の櫻井武晴、エピソードIIIにこれが『パクリだ!』の大石哲也と二岡文哉。撮影に「プープーの物語」の村石直人があたっている。主演は、エピソードIに「あつもの」の清水美砂、エピソードIIに「東京日和」の鈴木砂羽と橋爪功、エピソードIIIに「ユキエ」の倍賞美津子と「生きたい」の柄本明。
1999年11月27日 より
- 配給:東映=シネカノン
- 製作国:日本(1999)
■スタッフ
監督 | 水谷俊之 (ミズタニトシユキ) 富岡忠文 (トミオカタダフミ) 富岡忠文 (トミオカタダフミ) |
---|---|
脚本 | 山田耕大 (Kota Yamada) 大石哲也 (オオイシテツヤ) 櫻井武晴 (サクライタケハル) 二岡文哉 (ナオカフミヤ) |
製作 | 大原逸男 (オオハライツオ) |
プロデューサー | 李鳳宇 (リボンウ) 齋藤勇司 (サイトウユウジ) |
撮影 | 村石直人 (ムライシナオト) |
美術 | 丸尾知行 (マルオトモユキ) |
音楽 | 澄淳子 |
録音 | 野中英敏 (ノナカヒデトシ) |
効果 | 斎藤昌利 (サイトウマサトシ) |
照明 | 高柳清一 (タカヤナギセイイチ) |
編集 | 菊池純一 (キクチジュンイチ) 鵜飼邦彦 (ウガイクニヒコ) |
衣裳 | 浜井貴子 (ハマイタカコ) |
選曲 | 佐藤啓 (サトウケイ) |
製作担当 | 清水啓太郎 (シミズケイタロウ) |
助監督 | 蝶野博 (チョウノヒロシ) |
スクリプター | 西岡容子 (ニシオカヨウコ) |
スチール | 中原一彦 |
■キャスト
俳優名 | 役名 |
---|---|
清水美砂 (シミズミサ) | 山村華 |
林泰文 (Yasufumi Hayashi) | 青島隆典 |
麻生久美子 (Aso Kumiko) | 後藤美登利 |
高田聖子 (Takada Shoko) | 高城恵利子 |
草野康太 (クサノコウタ) | 中川譲二 |
長田江身子 (オサダエミコ) | 後藤友佳里 |
山田辰夫 (ヤマダタツオ) | 丸茂伸二 |
三輪ひとみ (ミワヒトミ) | 清水奈緒 |
沢木麻美 (サワキアサミ) | 福田綾 |
中島陽子 (ナカジマヨウコ) | 海原涼子 |
大島蓉子 (Oshima Yoko) | 海原和泉 |
鈴木砂羽 (Sawa Suzuki) | 橘夕理 |
橋爪功 (Isao Hashizume) | 西生貫 |
勝村政信 (Masanobu Katsumura) | 原田 |
石川伸一郎 (イシカワシンイチロウ) | 室園 |
麻生奈未 | いい女 |
倍賞美津子 (Baisho Mitsuko) | 麻宮雪乃 |
柄本明 (Akira Emoto) | 中島慎太郎 |
野波麻帆 (Nonami Maho) | 麻宮香奈 |
渡辺真起子 (ワタナベマキコ) | 吉野瑞穂 |
銀粉蝶 (Ginpuncho) | 真田ユリ |
山中聡 (ヤマナカサトシ) | 岡野正一 |
ガダルカナル・タカ (Guadalcanal Taka) | 小橋 |
有園芳記 | 郷田健児 |
小宮孝泰 (コミヤタカヤス) | 大谷 |
種子 (タネコ) | 緑 |
伊藤紘 (イトウヒロシ) | 羽衣総一郎 |
國村隼 (Jun Kunimura) | 米俵権三 |
小松和重 (コマツカズシゲ) | 米俵一也 |
松重豊 (Yutaka Matsushige) | 日比野 |
八木田麻衣 (ヤギタマイ) | 新婦の友人 |
舞華 (マイカ) | 新婦の友人 |