映画検索
作品詳細
CUTE
■ストーリー
※ストーリーには結末の記載を含むものもありますのでご注意ください。モデル志望の永井ミキは、喫茶店のバイトをしながらファッションショーのオーディションを受ける日々を送っている。ある日、事務所の先輩のゆうきが、彼女の部屋に転がり込んできた。最初は疎ましく思うミキであったが、同じ夢を追い求めるふたりはいつの間にか意気投合し、楽しい共同生活を始めるようになる。ある仕事で一流カメラマンの石渡と出会ったミキは、一流デザイナー・藤尾コトミのフィッティング・モデルを経て、新作コレクションの舞台に立つことができるという、ショーモデルとしてのビッグ・チャンスをつかんだ。初めての舞台では緊張のあまりヘマをしてしまったが、その経験は大きな自信につながり、ミキは東京コレクションのキャットウォークを歩くまでになる。一方、モデルを諦めて女優に転身したゆうきが、テレビのレギュラーを獲得した。ふたりはお互いの成功に祝杯をあげる。そんな折、事務所の社長から、石渡がパリで事故にあって死んだとの連絡が入る。自分にとって大きな存在であった石渡の死にミキは愕然となったが、その知らせは彼女にパリに旅立つ決意をさせた。パリに渡った彼女は、アパルトマンを借りてバイトをしながらウォーキングのレッスンに励む。やがてオーディションに合格したミキは、ついに憧れのパリコレの舞台に立った。
■解説
モデル志望の女性が、ひとりの一流カメラマンとの出会いを通して飛躍していく姿を描いたサクセス・ストーリー。監督はOV『警告!のぞきアリ。』の下山天。脚本は「恋と花火と観覧車」の砂本量と下山の共同。撮影を「天使のわけまえ」の小野寺眞が担当している。主演は、この作品の撮影中に実際にパリコレのモデルに選ばれた現役のショーモデル・未希。16ミリからのブローアップ。
1997年4月26日 より
- 配給:エヌ・ケイ・エイ配給
- 製作国:日本(1997)
■スタッフ
監督 | 下山天 (シモヤマテン) |
---|---|
脚本 | 砂本量 (スナモトハカル) 下山天 (シモヤマテン) |
製作総指揮 | ヒロ中村 (ヒロナカムラ) |
企画 | 吉田由二 (ヨシダ) |
プロデューサー | 須藤穣 |
撮影 | 小野寺眞 (オノデラマコト) |
美術 | 小林和美 (コバヤシカズミ) |
音楽 | 土井宏紀 (Hironori Doi) |
主題歌 | ハル |
録音 | 塩原政勝 (シオバラマサカツ) |
整音 | 山本逸美 (ヤマモトイツミ) |
効果 | 原田千昭 |
照明 | 市川元一 (イチカワゲンイチ) |
編集 | 下山天 (シモヤマテン) 平澤政吾 (ヒラサワ) |
スタイリスト | 佐藤久美 |
スタジオセッション指導 | 長濱治 |
助監督 | 城本俊治 |
スクリプター | 田村寿美 |
スチール | 久井田誠 |
スーパーバイザー | 森島伸子 |
■キャスト
俳優名 | 役名 |
---|---|
未希 | 永井ミキ |
谷あい (タニアイ) | 柳沼ゆうき |
奥田瑛二 (Eiji Okuda) | 石渡行雄 |
中尾ミエ (ナカオミエ) | 瀧島倫子 |
山田純大 (ヤマダジュンダイ) | 一ノ瀬淳也 |
柏木由紀子 (カシワギユキコ) | 藤尾コトミ |
ルー大柴 (ルーオオシバ) | ケン・ヤマオカ |
徳井優 (Yu Tokui) | 新聞拡販のおじさん |
恵俊彰 (メグミトシアキ) | 宅配の男 |
酒井敏也 (Toshiya Sakai) | 編集者 |
光浦靖子 (ミツウラヤスコ) | サイコ |
葉山力樹 (ハヤマ) | 田山 |
うめだひろかず | ヘビメタくん |
篠原涼子 (Shinohara Ryoko) | カメラマン |
竹内哲 | カメラマン |
玉置雅彦 | カメラマン |
岩宮秀憲 | カメラマン |
内田大介 (ウチダダイスケ) | 松本崇 |
佐藤正宏 (サトウマサヒロ) | 喫茶店店主 |
黒沼弘巳 (クロヌマヒロミ) | ペットショップ店主 |
町野あかり | 女性マネージャー |
叶じゅん | ショウコ |
小林麻子 (コバヤシアサコ) | スタイリスト |
モロ師岡 (Moro Morooka) | 演出家 |
岡田理恵 (オカダリエ) | 美奈 |
中山ちか (ナカヤマチカ) | 藤尾のアシスタント |
山本めぐみ (ヤマモトメグミ) | 藤尾のアシスタント |
山根龍志 (Tatsushi Yamane) | 代理店マン |
熊谷仁男 | カメラマン助手 |
田代憲太郎 | カメラマン助手 |
蒲生純一 | ゆうきの友達 |
佐藤リナ (サトウリナ) | ゆうきの友達 |
吉楽智美 | ゆうきの友達 |
多田恭子 | ゆうきの友達 |
田代淳子 | ゆうきの友達 |