映画検索
作品詳細
渇きの街
■ストーリー
※ストーリーには結末の記載を含むものもありますのでご注意ください。友人の復讐のためにヤクザの岡田を殺した高志は、その現場を目撃していた恐喝屋・室田に拾われ、彼の下で働くことになった。室田は高志の凶暴性を見込んで、地上げや、ある会社の債権者への嫌がらせなどの仕事を与える。高志は与えられた仕事をこなしていった。そんな折り、高志はエリという恋人がいながら、いきつけのパブで出会った洋服デザイナー志望の真紀にひかれる。仕事で怪我をした高志の手当を真紀がしてやったことがきっかけで、ふたりは肉体関係を持つようになり、やがて半同棲生活を始めた。ある日、高志は、国会議員の磯村と組んで暴利を貪っている私設秘書で、時々室田に仕事を依頼している隅谷から、警察に室田を売ったら5000万をやると言われる。隅谷は、室田に依頼していた債権者会議の妨害工作がうまくいかないことに業を煮やし、室田に全てを被らせて会議を無効にさせようと企んだのだ。高志は頑としてその申し出をはねつける。ところが、それからしばらくして、室田が何者かに殺された。行き場を失った高志は、室田が残した重要な事項が記された手帳を手に入れ、隅谷を恐喝。大金をせしめて真紀との幸せな生活を送ろうと考える。だが、計画は失敗し、高志は隅谷の送った刺客によって命を奪われた。そんなことを知らぬまま、真紀はデザイナーへの道を歩きだそうとしている。
■解説
自分の中の凶暴性に目覚めた青年が、暴力と恋愛の狭間に揺れながら、破滅的な道を歩む姿を描いたハードボイルド。監督は「Zero WOMAN 警視庁0課の女」の榎戸耕史。北方謙三による同名小説を、神波史男と「たまあそび」の南木顕生が共同で脚色した。撮影は田中潤が担当している。主演は「渚のシンドバッド」の袴田吉彦と、「勝手にしやがれ!! 英雄計画」の黒谷友香。スーパー16ミリからのブローアップ。
1997年1月18日 より
- 配給:ケイエスエス
- 製作国:日本(1997)
■スタッフ
監督 | 榎戸耕史 (Koji Enokido) |
---|---|
脚本 | 神波史男 (コウナミフミオ) 南木顕生 |
原作 | 北方謙三 (キタカタケンゾウ) |
製作 | 須崎一夫 (スザキカズオ) 小林尚武 (コバヤシ) |
プロデューサー | 廣瀬雄 五十嵐智之 (イガラシトモユキ) 佐谷秀美 (サタニヒデミ) 佐々木啓 |
撮影 | 田中潤 |
美術 | 丸尾知行 (マルオトモユキ) |
音楽 | 佐藤正治 (サトウマサハル) |
録音 | 堀内戦治 |
効果 | 帆苅幸雄 |
照明 | 田村文彦 (タムラフミヒコ) |
編集 | 菅野善雄 (Yoshio Sugano) |
スタイリスト | 松井律子 |
助監督 | 原正弘 (ハラマサヒロ) |
スクリプター | 生田透子 |
スチール | 竹内健二 (タケウチケンジ) 石川とも子 |
■キャスト
俳優名 | 役名 |
---|---|
袴田吉彦 (Yoshihiko Hakamada) | 川本高志 |
黒谷友香 (Kurotani Tomoka) | 田村真紀 |
三浦友和 (Tomokazu Miura) | 室田正行 |
菅田俊 (Shun Sugata) | 隅谷和広 |
倉田昇一 (クラタショウイチ) | 河野時夫 |
新藤栄作 (シンドウエイサク) | 岡田 |
田口トモロヲ (Tomorowo Taguchi) | ステラのマスター |
広菜りえ子 | エリ |
寺田農 (Minori Terada) | 高樹刑事 |
緒形幹太 (Kanta Ogata) | 梅原刑事 |
林泰文 (Yasufumi Hayashi) | 宮崎 |
吉村美紀 (ヨシムラミキ) | 亜矢 |
諏訪太朗 (スワタロウ) | 蒸気船の船頭 |
シーザー武志 (シーザータケシ) | 細川 |
掛田誠 (カケダマコト) | 中田 |
芹明香 (セリメイカ) | 年子 |