映画検索
作品詳細
7月7日、晴れ
■ストーリー
※ストーリーには結末の記載を含むものもありますのでご注意ください。仲間たちとキャンプへやって来た健太は、ひとりで渓流釣りをしていた時、ひとなつこそうな笑顔の美少女と出会った。東京に戻った健太は、その少女が今をときめく世界的アーティスト・望月ひなただったと知って驚く。後日、再会した健太とひなたは、東京でのデートを通じて次第にひかれ合っていく。ひなたが7月7日生まれなのにまだ一度も天の川を見たことがないと知った健太は、彼女をキャンプに誘う。その夜、ひなたは生まれて初めて見る本物の天の川に感動し、来年の七夕も一緒に天の川を見ることを健太と約束した。健太の勤めるパシフィック自動車の宣伝部長・岸和田は、偶然に健太とひなたが懇意であると知って、新型RV車の発表会にひなたを担ぎ出そうと画策していた。そうとは知らない健太は何げなくひなたを発表会に呼ぶが、まんまと利用されて、ひなたは発表会のステージに立たされる。ひなたのマネージャー・三ツ木は、これまで築き上げてきたひなたのイメージを傷つけられたしたとして、ひなたの前から姿を消すように健太を脅した。健太の身を案じたひなたは、クリスマスの夜に自ら別れを告げるのだった。半年が過ぎ、約束の7月7日、ひなたは再び活動の拠点を海外へ移すべく、日本での最後の仕事となるFMの生番組に出演していた。あらかじめ用意された台本を淡々と読んでいたひなたは、都会の夜景を天の川になぞらえた話の途中で、突然、「本当の天の川はこんなものじゃない」と自分自身の言葉で語り始めた。涙声で健太との約束について話すひなたは、本物の天の川を見るために「明かりを消して」とリスナーに呼びかける。「会いたい…」とひなたが健太への想いを口にした時、奇跡が起きた。あらゆる明かりという明かりが一斉に消され、真っ暗になった大都会の夜空に天の川が浮かび上がったのだ。放送を聞いていた健太はひなたの元へ駆け付け、ふたりは都会の闇の中で再会する。まるで、牽牛と織女のように。
■解説
世界的に活躍するアーティストの少女と平凡なサラリーマンが出会い、愛し合っていく過程を、七夕伝説になぞらえてつづる恋愛ドラマ。監督はテレビ界出身でこれが劇映画デビューとなった本広克行。脚本はやはりテレビ・ドラマの脚本を手掛け、本作が映画デビューの戸田山雅司。撮影はCM界出身の袴一喜が担当した。主演は「走らなあかん 夜明けまで」の萩原聖人と「超少女REIKO」の観月ありさ。ドリームズ・カム・トゥルーの音楽が全篇に流れる。
1996年5月11日 より
- 配給:東宝
- 製作国:日本(1996)
■スタッフ
監督 | 本広克行 (Katsuyuki Motohiro) |
---|---|
脚本 | 戸田山雅司 (トダヤママサシ) |
製作総指揮 | 松下千秋 (マツシタチアキ) 阿部秀司 (アベシュウジ) |
企画 | 重村一 (シゲムラハジメ) 久板順一朗 (ヒサイタジュンイチロウ) |
製作 | 村上光一 (ムラカミコウイチ) |
プロデューサー | 小牧次郎 (コマキジロウ) 宮澤徹 (ミヤザワトオル) 堀部徹 (ホリベトオル) 安藤親広 (アンドウチカヒロ) |
撮影 | 袴一喜 (ハカマカズキ) |
美術 | 上條安里 (ジョウジョウアンリ) |
音楽監督 | 中村正人 (ナカムラマサト) |
音楽 | ドリームズ・カム・トゥルー (Dreams Come True) |
主題歌 | ドリームズ・カム・トゥルー (Dreams Come True) |
録音 | 細井正次 (ホソイマサジ) |
照明 | 平野和義 (ヒラノカズヨシ) |
編集 | 掛須秀一 (カケスシュウイチ) |
衣裳 | 佐藤ミサキ (サトウミサキ) |
アソシエイトプロデューサー | 小笠原恵美子 金子公一 渡辺肇 (ワタナベハジメ) 田川龍介 鈴木吉弘 (スズキヨシヒロ) 皆川知行 |
ラインプロデューサー | 安藤親広 (アンドウチカヒロ) |
監督補 | 堀部公嗣 |
助監督 | 森淳一 (モリジュンイチ) |
スクリプター | 坂本希代子 (サカモトキヨコ) |
スチール | 須貝晋一郎 池田英俊 |
■キャスト
俳優名 | 役名 |
---|---|
萩原聖人 (Masato Hagiwara) | 山部健太 |
観月ありさ (Mizuki Arisa) | 望月ひなた |
田中律子 (タナカリツコ) | 神田絵里子 |
升毅 (Takeshi Masu) | 三ツ木紘一 |
榊原利彦 (サカキバラトシヒコ) | 島岡正道 |
うじきつよし (ウジキツヨシ) | 城戸英一郎 |
taeco | 佐藤麻琴 |
伊武雅刀 (Masato Ibu) | 岸和田聡 |
山本太郎 (Taro Yamamoto) | 池田公彦 |
きたろう (キタロウ) | 大津善三 |
仲谷昇 (ナカヤノボル) | 関本亮三郎 |
西岡徳馬 (Tokuma Nishioka) | 松前博郎 |
西村雅彦 (Masahiko Nishimura) | 滝本 |
川平慈英 (カビラジエイ) | イベント司会者 |
大高洋夫 (Hiroo Otaka) | 千葉 |
小木茂光 (Shigemitsu Ogi) | 松本 |
高杉亘 (Ko Takasugi) | 小富山 |
宮本大蔵 (ミヤモト) | 横田 |
中島陽子 (ナカジマヨウコ) | 上村 |