映画検索
作品詳細
あぶない刑事リターンズ
■ストーリー
※ストーリーには結末の記載を含むものもありますのでご注意ください。横浜・中華街で爆弾事件が発生し、港署の刑事・タカとユージは新任の課長・深町の指示を無視して、お得意の独断捜査を開始する。現場にいたコンパニオン・麻美から、使われた爆弾がユージが5年前に逮捕した爆弾魔・唐木の仕事であったことをつかんだふたりは、唐木の隠れ家で横浜の大手銀行の頭取会議を襲撃する計画の情報を得た。トオルと新米刑事・トラを伴って会場であるホテルへ赴いたタカとユージは、何とか頭取たちは救出したものの、10億円の現金とトラを奪われてしまう。犯人は“ブレーメン”と名乗るテロリスト集団で、中心人物の柊は唐木とトラの交換を要求してきた。タカとユージはまたも独断で人質交換を実行するが、解放された唐木はふたりの目の前で自殺を図る。その後の調べで、柊は元一流商社マンで麻美と愛人関係にあったことが分かった。ブレーメンのひとりに薫が襲われた隙に逃げた麻美の行方を追って、タカとユージはアジトを発見するが、時すでに遅く、彼らは10億円の資金を元手にロシアから短距離弾道ミサイルを購入し、原子力発電所を狙って発射秒読みを開始していた。発射現場に急行したふたりはブレーメンの一味を次々に倒し、柊も困難の末にしとめた。しかし、ミサイルはそのまま発射されてしまい、原子力発電所へ一直線に飛んでいく。コンピュータに強いユージにもどうすることもできなかったが、タカが適当に押したキーがミサイルの進路変更に成功した。ミサイルは港署を経由して発射地点に逆戻りすると、タカとユージの上に落ちてくる。しかし、“あぶない刑事”はミサイルなんかでは死なないのだった。
■解説
横浜・港署の名物コンビ、タカとユージの“あぶない刑事”の活躍を描いた、遊び心いっぱいの痛快ポリス・アクション。89年の「もっとあぶない刑事」以来、7年ぶりに復活したシリーズ第4作で、今回は国際テロリストを相手に大立ち回りを展開する。監督は「ニューヨークUコップ」の村川透。脚本は「ルパン三世 DEAD_OR_ALIVE」の柏原寛司と「四姉妹物語」の大川俊道の共同。撮影を「のぞき屋」の仙元誠三が担当している。主演は「免許がない!」の舘ひろしと「集団左遷」の柴田恭兵の名コンビ。そのほかのレギュラー陣も、94年に急逝した近藤課長役の中条静夫を除き、浅野温子、仲村トオル、木の実ナナらオリジナルメンバーがずらりと勢ぞろいした。中条に代わる新課長として登場したのは「岸和田少年愚連隊」の小林稔侍。敵のテロリストに「ガメラ 大怪獣空中決戦」の伊原剛志。
1996年9月14日 より
- 配給:東映
- 製作国:日本(1996)
■スタッフ
監督 | 村川透 (Toru Murakawa) |
---|---|
脚本 | 柏原寛司 (Hiroshi Kashiwabara) 大川俊道 (Toshimichi Okawa) |
企画 | 武井英彦 (タケイヒデヒコ) 大井紀子 (オオイノリコ) 黒澤満 (クロサワミツル) |
プロデューサー | 奥田誠治 (オクダセイジ) 伊地智啓 (イジチケイ) 服部紹男 (ハットリツギオ) |
撮影 | 仙元誠三 (Seizo Sengen) |
美術 | 小林正義 (コバヤシマサヨシ) 山崎秀満 (ヤマザキヒデミツ) |
音楽監督 | 鈴木清司 (スズキセイジ) |
音楽 | Fuji-Yama & OSNY MELO |
音楽プロデューサー | 高桑忠男 |
主題歌 | 舘ひろし (Hiroshi Tachi) 柴田恭兵 (Kyohei Shibata) |
録音 | 曽我薫 (ソガカオル) |
音響効果 | 真道正樹 (シンドウマサキ) |
照明 | 井上幸男 (イノウエ) |
編集 | 西東清明 (サイトウキヨアキ) |
衣裳 | 斉藤昌美 |
助監督 | 鳥井邦男 (トリイクニオ) |
スクリプター | 桑原みどり |
スチール | 三村和仁 (ミムラカズヒト) 伊澤宏明 |
特殊効果 | 大屋哲男 (オオヤテツオ) |
■キャスト
俳優名 | 役名 |
---|---|
舘ひろし (Hiroshi Tachi) | 鷹山敏樹 |
柴田恭兵 (Kyohei Shibata) | 木下勇次 |
浅野温子 (Asano Atsuko) | 真山薫 |
伊原剛志 (Tsuyoshi Ihara) | 柊誠 |
小林稔侍 (Nenji Kobayashi) | 深町新三 |
仲村トオル (Toru Nakamura) | 町田透 |
木の実ナナ (Nana_Kinomi) | 松村優子 |
ベンガル (Bengaru) | 田中文男 |
山西道広 (ヤマニシミチヒロ) | 吉井浩一 |
関口知宏 (セキグチトモヒロ) | 虎井祐輔 |
大竹一重 (オオタケヒトエ) | 樋口麻美 |
倉田てつを (クラタテツヲ) | 唐木保 |
入江雅人 (イリエマサト) | 青柳耕作 |
野際陽子 (Nogiwa Yoko) | ダンスホールの女 |
伊藤洋三郎 (イトウヨウザブロウ) | 岸本猛 |
飯島大介 (イイジマダイスケ) | 愛川史郎 |
長谷部香苗 (ハセベカナエ) | 山路瞳 |
秋山武史 (アキヤマタケシ) | 吉田春彦 |
海一生 (カイイッセイ) | 竹田敬三 |
賀川幸史郎 (カガワコウシロウ) | 土橋徹 |
衣笠健二 (キヌガサケンジ) | 谷村進 |
島崎和歌子 (シマザキワカコ) | 佐伯真理 |
石山雄大 (イシヤマユウダイ) | 安田一郎 |
福澤朗 (フクザワ) | 逃げる男 |
御木本伸介 (ミキモトシンスケ) | 渡辺 |
草薙幸二郎 (クサナギコウジロウ) | 篠崎 |
小林勝彦 (コバヤシカツヒコ) | 上原 |
久遠利三 (クドウトシゾウ) | 磯野 |
早川雄三 (ハヤカワユウゾウ) | 木下 |
須藤正裕 (スドウマサヒロ) | 木内 |
城明男 | 川辺 |
工藤俊作 (クドウシュンサク) | 今井 |
唐邊亮 | 山本 |