映画検索
作品詳細
リング・リング・リング 涙のチャンピオンベルト
■ストーリー
※ストーリーには結末の記載を含むものもありますのでご注意ください。九州のとあるボタ山の町で平凡な新婚生活を送る千種は、幼い頃に女子プロレスのスター、デビル奈緒美から言われた『いつかチャンピオンベルトを取りに来るのよ』という言葉が忘れられずにいた。ある日、地方巡業で女子プロレス興行が千種の町にやって来る。千種のプロレスの才能を見抜いていた警察官・亀田は団体のコーチ・水島に彼女をテストしてほしいと頼み込む。水島は千種を連れに来て、千種の家で暴力事件を起こし逮捕されてしまう。千種はプロレスへの想いを再燃させ、家族の制止を振り切って亀田と共に上京した。獄中から『真のストロング・スタイルの女子プロレス』を実現するために通信教育を施す水島に千種は想いを寄せるが、チャンピオン、デビル奈緒美が水島の恋人だった事もあって、常に近くにいる亀田との間に愛情が生まれ、子供もでき、千種の心は次第にプロレスから離れてゆく。一方、デビルはプロモーターから、“まぐろ(動きまわる事のできないレスラーの隠語)”と呼ばれ、チャンピオンベルトを現在売出し中のレスラーに譲るよう強要される。それを拒否したデビルはレスラー仲間から大けがを負わされる。様々な思いが交錯する中、千種とデビルのタイトルマッチの日がやってきた。壮絶な試合展開の末、千種のジャーマン・スープレックスでついにカウント3。ここに新たなストロング・スタイルのチャンピオンが誕生したのである。
■解説
女子プロレスのチャンピオンを目指すヒロインの戦いと愛を描くドラマ。元女子プロレス出身で、現在芝居をはじめ他方面で活躍する長与千種の映画デビュー作であり、彼女が自らの役を演じたつかこうへい作・演出による同名の舞台の映画化。監督は「赤と黒の熱情」の工藤栄一。アジャコング、ブル中野をはじめ現役のレスラーも多数出演。
1993年5月8日 より
- 配給:東映
- 製作国:日本(1993)
■スタッフ
監督 | 工藤栄一 (Eiichi Kudo) |
---|---|
脚本 | つかこうへい (Kohei Tsuka) |
原作 | つかこうへい (Kohei Tsuka) |
製作 | 久保忠佳 (クボタダヨシ) 山科誠 (ヤマシナマコト) |
プロデューサー | 鵜之沢伸 (ウノサワシン) 川城和実 (Kazumi Kawashiro) 姉川佳弘 松浦茂樹 (マツウラシゲキ) 清水一夫 (シミズカズオ) |
撮影 | 仙元誠三 (Seizo Sengen) 藤澤順一 (フジサワジュンイチ) |
美術 | 今村力 (イマムラツトム) |
音楽 | 大谷和夫 (オオタニカズオ) |
音楽プロデューサー | 高桑忠男 |
歌 | 杏子 (キョウコ) |
録音 | 柿沼紀彦 (カキヌマノリヒコ) |
照明 | 渡辺三雄 (ワタナベミツオ) |
編集 | 只野信也 (タダノシンヤ) |
助監督 | 隅田靖 |
スチール | 西本敦夫 |