映画検索
作品詳細
それいけ!アンパンマン 恐竜ノッシーの大冒険
■ストーリー
※ストーリーには結末の記載を含むものもありますのでご注意ください。SLマンの引く列車に乗ってピクニックに出かけたアンパンマンとその仲間たちは、ばいきんまんとドキンちゃんが岩男を使って邪魔したため、全員異次元空間に巻き込まれてしまう。そこは何と恐竜の国だった。アンパンマンたちは怪我をしていた子供の恐竜ノッシーを助けて仲良くなるが、恐竜の国は国を支える命の木が枯れかかっていて危険な状態だった。アンパンマンは命の木を癒すために必要な光の玉を探すが、ばいきんまんの妨害で光の玉は岩男の口の中に入ってしまい、岩男は巨大な岩石恐竜ゴロンゴラに変身してしまう。ゴロンゴラの化石光線でアンパンマンたちは化石にされてしまうが、勇気を振り絞ったノッシーの活躍で岩男は倒され、光の玉も無事手に入れ、恐竜の国に再び平和が訪れるのだった。
■解説
恐竜の国に迷い込んだアンパンマンたちと、恐竜の子供ノッシーの活躍を描くアニメ。やなせたかし原作(フレーベル館・刊)によるアンパンマンの劇映画シリーズの第五作で、アンパンマン二十周年記念映画。監督・永丘昭典、脚本・岸間信明をはじめ、スタッフ、声の出演ともにほぼ前作「それいけ!アンパンマン つみき城のひみつ」と同じ。
1993年7月17日 より
- 配給:松竹富士
- 製作国:日本(1993)
■スタッフ
監督 | 永丘昭典 (ナガオカアキノリ) |
---|---|
脚本 | 岸間信明 |
原作 | やなせたかし (Takashi Yanase) |
製作総指揮 | 加藤俊三 (カトウ) |
企画 | 武井英彦 (タケイヒデヒコ) |
プロデューサー | 伊藤響 (イトウヒビキ) 尾崎穏通 (オザキ) |
キャラクター・デザイン | 前田実 (マエダミノル) |
作画監督 | 前田実 (マエダミノル) |
撮影 | 長谷川肇 (ハセガワハジメ) |
美術 | 横山幸博 (ヨコヤマユキヒロ) |
音楽 | 近藤浩章 (コンドウヒロアキ) |
録音 | 山田悦司 |
整音 | 大城久典 (Hisanori Oshiro) |
編集 | 鶴渕和子 (ツルフチカズコ) |
選曲 | 鈴木清司 (スズキセイジ) |
助監督 | 川越淳 (カワゴエジュン) |
出演(声) | 戸田恵子 (Toda Keiko) 中尾隆聖 (ナカオリュウセイ) 増岡ひろし (マスオカヒロシ) 鶴ひろみ (ツルヒロミ) かないみか TARAKO (タラコ) |