映画検索
作品詳細
丹波哲郎の大霊界2 死んだらおどろいた!!
■ストーリー
※ストーリーには結末の記載を含むものもありますのでご注意ください。岡本亮は妻殺しの濡れ衣を着せられ死刑を執行されたが、自分の死を自覚できず街をうろつき回っていた。幽体となった岡本の存在を親友の弁護士矢代も実娘の美香も気付いてくれず、どうやら自分が死んだのか?と思い始めた。そんな彼の目の前にお迎えの天使たちが光輝く黄金柱に乗って現われる。岡本は天界で女神に真犯人が矢代であることを教えられる。女神は岡本も前世で矢代の妻を殺しているのだと伝え、これは「カルマの法則」で仕方の無いことだという。ガックリする岡本だったがそんな時、死んだ妻の真由美と再会したのだった。霊界で再び結婚した二人はいつのまにか若返っていた。岡本はこんな素晴らしい天界に早めに来させてくれた矢代に、お礼と前世での罪の償いをするためにこの世に下りてくるが、岡本の姿が見えない矢代には、怪奇現象にしか見えず、怯え、罪の意識に苛まされて自殺してしまう。いかなる理由があろうと自殺は地獄行き。責任を感じた岡本は天使たちと共に矢代を救いに地獄へ向かった。そこは天界に住む者には絶えられない寒さと、異常な匂い、そして狂暴な住人たちであふれていた。岡本たちは幾多の難関を乗り越えて、地獄の大男・大女に鞭で叩かれながら自殺の罪を受けている矢代を見つけ、助け出そうとするが逆に見つかってしまい泥沼へ追い詰められてしまう。そんな危ういところを女神に助けられた岡本と矢代はこの世に、もどり双子の赤ん坊として生まれ変わったのだった。
■解説
妻殺しの濡れ衣をきせられて死刑になった男の目を通して幻想的な死後の世界を描くシリーズ第2弾。製作総指揮は丹波哲郎、脚本協力に前作「丹波哲郎の大霊界 死んだらどうなる」の溝田佳奈、監督は新人の服部光則、撮影は斉川仁と岡田次雄が共同でそれぞれ担当。
1990年1月13日 より
- 配給:松竹富士
- 製作国:日本(1990)
■スタッフ
監督 | 服部光則 (ハットリミツノリ) |
---|---|
脚本協力 | 溝田佳奈 |
製作総指揮 | 丹波哲郎 (Tetsuro Tanba) |
チーフ・プロデューサー | 東島邦子 |
プロデューサー | 坂美佐子 (サカミサコ) 宍倉徳子 |
撮影 | 斉川仁 岡田次雄 (Tsugio Okada) |
美術監督 | 池谷仙克 (イケヤノリヨシ) |
美術 | 石井巌 (イシイイワオ) |
音楽 | 淡海悟郎 |
音楽プロデューサー | 神保敏文 |
録音 | 本田孜 (ホンダツトム) 福岡修 (フクオカオサム) |
照明 | 森谷清彦 (モリタニキヨヒコ) |
編集 | 東島左枝 高野隆一 (タカノ) |
助監督 | 佐藤陸夫 |
特撮監修 | 池谷仙克 (イケヤノリヨシ) |
特殊撮影 | 大川藤雄 (オオカワフジオ) |
特撮美術 | 藤田泰男 (フジタヤスオ) |
特撮照明 | 高野和男 (タカノカズオ) |
スチール | 古賀慎二 |
■キャスト
俳優名 | 役名 |
---|---|
丹波哲郎 (Tetsuro Tanba) | 岡本亮 |
丹波義隆 (タンバヨシタカ) | 岡本亮 |
中原ひとみ (ナカハラヒトミ) | 岡本真由美 |
土家里織 (ツチヤサオリ) | 岡本真由美 |
高橋幸治 (タカハシコウジ) | 矢代 |
ジュディ・オング (Judy Ongg) | 女神 |
山瀬まみ (ヤマセマミ) | 天使マミ |
渡瀬麻紀 (ワタセマキ) | 天使トト |
佐武彩也子 | 天使ヌー |
島夏子 (シマナツコ) | 天使ポー |
西田瞬 (ニシダシュン) | 悟 |
一の宮あつ子 (イチノミヤアツコ) | 岡本静子 |
南條玲子 (ナンジョウレイコ) | 岡本美香 |
中本賢 (Ken Nakamoto) | 護送車運転手 |
佐藤蛾次郎 (サトウガジロウ) | 囚人 |
丹古母鬼馬二 (タンコボキバジ) | 囚人 |
粟津號 (アワヅゴウ) | 囚人 |
飯島大介 (イイジマダイスケ) | 囚人 |
竹中直人 (Naoto Takenaka) | 刑事 |
稲川淳二 (イナガワジュンジ) | 浮遊霊 |
谷村昌彦 (タニムラマサヒコ) | 浮遊霊 |
岡安由美子 (オカヤスユミコ) | 天界の保母 |
高都幸子 (タカツユキコ) | 天界の保母 |
中原早苗 (ナカハラサナエ) | 人間界の医者 |
せんだみつお (Mitsuo Senda) | 男性候補者 |
河原さぶ (カワハラサブ) | 男性候補者 |
野際陽子 (Nogiwa Yoko) | 女性候補者 |
あき竹城 (アキタケジョウ) | 女性候補者 |
伊藤健一郎 (イトウケンイチロウ) | 選挙参謀 |
大久保了 (オオクボサトル) | 選挙参謀 |
ケーシー高峰 (ケーシータカミネ) | 地獄の医者 |
荒勢 (アラセ) | 地獄の大男 |
ダンプ松本 (ダンプマツモト) | 地獄の大女 |
大森ゆかり (オオモリユカリ) | 地獄の大女 |
タモリ (Tamori) | 裁判官 |
明石家さんま (アカシヤサンマ) | 裁判官 |