映画検索
作品詳細
キング・オブ・キングス(1927)
(原題:The King of Kings)
■ストーリー
※ストーリーには結末の記載を含むものもありますのでご注意ください。ローマやユダヤの美しい貴族の女達はマグダラのメリー・マグダレンの大饗宴場で、カブルナウムの「大工」を探し求めた。イエスはこの時、盲目の少女の視力を甦らせ、松葉杖の少年に歩行の自由を与え、そして更にメリー・マグダレンの七つの恐ろしい罪を消滅せしめて彼女を悔い改めたる女となした。が、この奇跡を見た人々の中、パリサイ人や、スクライブ人達は、イエルの新興勢力が、彼等の財産や権威や地位に影響する事を恐れ、安息日を汚したる由を以てイエスを罰す可として司祭長に報告した。かくてイエスに対する迫害は始まった。イエスは、ガリラヤの海辺で集税人マッシューを得、ユデアのオリーヴ樹下でマルタを救い、寺院の中では死刑囚を助けた。そして多く群衆を従えて、ひたすら受難の道を進んで行った。司祭長カイアフォスは兵士を送りイエスを捕らえた。が、大勢の群集は寺院委なだれ込んで救世主を救い出した。その時、野心を持ったユダは「イエスを王中の王とせよ」と叫んだ、またサタンは「世界中の富と権力と光栄とを受けよ」と誘った、がイエスはそれに唯、「我が園はこの世のものに非ず」と答えたのであった。その後間もなく、イエスは12人の使徒と共にパンと酒との聖餐を喫した。ユダはその席上反逆を企てて逃れた。そしてユダはパリサイ人のシメオンとリヴィー族の兵とを案内してイエス等の瞑想所たるオリーヴ山下のゲッセマネの谷へと導き入れた。かくてイエスは捕らえられた。が、なおイエスはリヴィ族の隊長に傷の手当をしてやり、罪なき使徒の開放を懇願したのであった。カリアファスの邸内に囚われ人となったイエスは聖涜罪とトラーに違反した事とを以てサンヘドリン即ち長老会議の席上に曳き出された。司祭長は告発人と司法官との役を兼ねた。彼はイエスを憎悪していた。イエスは次でローマ人の前へと曳かれて行った。ユデアの施政者ポンティウス・ピレイトはイエスに或る威力を感じ、その追放を志したが、総てはカイアファスのためにくつがえされ、イエスは死刑の宣告を下された。その時ピレイトは、盗賊の掟とイエスの死刑とに自らの心に不安と動揺とを覚えた。さて、死刑を宣告されたイエスは法廷からゴルゴサの刑場へと十字架を背負って歩ませられる事になった。が、イエスは途上その十字架の重みに堪えかねて幾度か倒れたその時、シレーンの百姓シモンはイエスの為にその十字架を運んでやった。ユダは十字架上にイエスが刑せられるのを見て、今更に悔恨に責められて自ら命を絶った。十字架上でイエスは己が右に磔刑せられる盗賊に慰めを与えた。かくて十字架をめぐって、或は嘲るもの、或は嘆くもの、その多くの人々に見守られながらイエスは午後の3時に息をひき取った。彼の最後の言葉は次の如きものであった。「総ては終わった。父よ、我が魂をおんみの手に委ねる」。これを聞いた時に、剛い100人の長すらが十字架を見上げて言った、「こは正しく魂の子だ」。時に大地は震え、暴風は捲き起こり、この日の午後より宇宙を包んだ闇黒を稲妻が裂いて走った。人々は押し合って逃れんとし、多くの人々はその為に傷ついた。今更に、天の啓示に、その前に司祭長はひれふした。イエスはアリマテアのジョセフによって墓に葬られ、3人のマリアはその死骸に香料を運んだ。兵士達は、イエス復活の噂に驚いたカイアファスの命によってこの地に派遣せられた。三日目の朝、墓石は揺れ、神々しい光は兵士の目を眩惑させた。イエスは甦った。そしてマリアに「兄弟の許へ行け!そして我が甦りを告げよ」と言った。又、嘆きに沈んでいる人々に「平和は汝の許にある」と言って慰めた。さらに多くの人々には「我は常に汝と共にあり」と叫んだ。彼等は明らかにイエスを見た。人々を愛すると言いたげな様子で手をさし伸べたイエスの和やかな微笑みを浮かべた姿は、やがて静かに消えて行った。
■解説
「十戒(1957)」「昨日への道」「ヴォルガの舟唄」等の制作監督者セシル・B・デミル氏が彼の最も良き昔からの協力者ジェニー・マクフォースン女史の協力を得て完成したる氏独特の超特作品である。即ちマクフォースン女史がストーリーを立て自らそれによって撮影脚本を執筆し、ドミル氏が監督した。そして第一キャメラマンにはドミル氏付きで「昨日への道」「ヴォルガの舟唄」等を撮影したペヴォレル・マーレイ氏が当っている。主役キリストに扮するのは「沈黙」「ソレルとその子」主演のH・B・ウォーナー氏で、それを助けて、聖母に扮するドロシー・カミングス嬢、使徒ピーターに扮する「密輸入者の恋」のアーネスト・トーレンス氏、ユダに扮する「嵐の孤児」「難破船」のジョセフ・シルドクラウト氏、メリー・マグダレンに扮する「オグレス」のジャクリーン・トーガン嬢、カイアファスに扮する「村の医者」のルドルフ・シルドクラウト氏等が重要な役を夫々受持つ外、サム・ド・グラッス氏、ヴィックター・ヴァルコニ氏、モンタギュー・ラヴ氏、ウィリアム・ボイド氏、ジュリア・フェイ嬢、セオドラ・コスロフ兵、上山草人氏、故ジョージ・シーグマン氏、その他多くの知名の俳優が総出演をするという驚くべき大懸りな映画である。なおこの映画撮影にあたっては「ようグリフェス」を監督したフランク・アーソン氏がドミル氏の補助監督を務めた事と、この映画中の幾場面かはテクニカラーが施されているという事を付記する
- 製作国:アメリカ(1927)
■スタッフ
監督 | セシル・B・デミル (Cecil B. DeMille) |
---|---|
脚本 | ジェニー・マクファーソン (Jeanie MacPherson) |
撮影 | ペヴァレル・マーレイ (Peverell Marley) |
撮影助手 | Fred Westerberg (Fred Westerberg) J. A. Badaracco (J. A. Badaracco) |
美術 | ミッチェル・ライゼン (Mitchell Leisen) |
助監督 | フランク・アーソン (Frank Urson) |
■キャスト
俳優名 | 役名 |
---|---|
H・B・ワーナー (H. B. Warner) | Jesus_the_Christ |
ドロシー・カミングス (Dorothy Cummings) | Mary_the_Mother |
アーネスト・トーレンス (Ernest Torrence) | Peter |
ジョゼフ・シルドクラウト (Joseph Schildkraut) | Judas |
ジェームズ・ニール (James Neill) | James |
ジョセフ・ストライカー (Joseph Striker) | John |
ロバート・エディソン (Robert Edeson) | Matthew |
シドニー・ダルブルック (Sidney D'Albrook) | Thomas |
David Imboden (David Imboden) | Andrew |
Charles Belcher (Charles Belcher) | Philip |
Clayton Packara (Clayton Packara) | Bartholomew |
Robert Eylsworth (Robert Eylsworth) | Simon |
Charles Requa (Charles Requa) | James_the_Less |
ジャクリーヌ・ローガン (Jacqueline Logan) | Mary_Magdalene |
ルドルフ・シルドクラウト (Rudolph Schildkraut) | Caiaphas_High_Priest_of_Israel |
サム・ド・グラッス (Sam De Grasse) | The_Pharisee |
カッスン・ファーガソン (Casson Ferguson) | The_Scribe |
ヴィクター・ヴァルコニ (Victor Varconi) | Pontius_Pilate_Governor_of_Judaea |
メイジェル・コールマン (Majel Coleman) | Procella_Wife_of_Pilate |
モンタギュー・ラヴ (Montague Love) | The_Roman_Centurion |
ウィリアム・ボイド (William Boyd) | Simon_of_Cyrene |
M. Moore (M. Moore) | Mark |
セオドア・コスロフ (Theodore Kosloff) | Malchus_Captain_of_the_High_Priest's_Guard |
ジョージ・シーグマン (George Seigmann) | Barabbas |
ジュリア・フェイ (Julia Faye) | Martha |
Josephine Norman (Josephine Norman) | Mary_of_Berthany |
ケネス・トンプソン (Kenneth Thompson) | Lazarus |
アラン・ブルックス (Alan Brooks) | Satan |
Viola Louie (Viola Louie) | The_Woman_taken_in_Adultery |
Muriel MacCormac (Muriel MacCormac) | The_Blind_Girl |
クラレンス・バートン (Clarence Burton) | Dysmas_the_Repentant_Thief |
Fames Mason (Fames Mason) | Gestas_the_Unrepentapt_Thief |
メイ・ロブソン (May Robson) | The_Mother_of_Gestas |
ドット・ファーレイ (Dot Farley) | Maid_Servent_of_Caiaphas |
ヘクター・サルノ (Hector Sarno) | The_Galilean_Carpenter |
レオン・ホルメス (Leon Holmes) | The_Imbecile_Boy |
Jack Padgen (Jack Padgen) | Captain_of_the_Roman_Guard |
ジェームズ・ファーレー (James Farley) | An_Executioner |
オットー・レデラー (Otto Lederer) | Eber_a_Pharisee |
ブライアント・ウォッシュバーン (Bryant Washburn) | A_Young_Roman |
ライオネル・ベルモア (Lionel Belmore) | A_Roman_Noble |
モンテ・コリンズ (Monte Collins) | A_Rich_Judaean |
Lucia Flamma (Lucia Flamma) | A_Gallant_of_Galilee |
上山草人 (カミヤマソウジン) | A_Prince_of_Persia |
アンドレ・シュロン (Andre Cheron) | A_Wealthy_Merchant |
William Costello (William Costello) | A_Babylonian Nobl |
サリー・ランド (Sally Rand) | Slave_to_Mary_Magdalens |
ノーブル・ジョンソン (Noble Johnson) | Charioteer |