映画検索
作品詳細
若い広場
■ストーリー
※ストーリーには結末の記載を含むものもありますのでご注意ください。葵高校三年A組には、東大を目指す四人のグループがあった。片桐敏夫、吉川真二、山内道也、それに速水梨枝がそのメンバーである。学校で大学受験のための実力テストがあった。全学年を通じて山内がトップ、続いて片桐梨枝の順で、吉川はかなり落ちていた。片桐と梨枝は落胆する吉川をなぐさめたが、吉川にはそれがなお苦しかった。彼は梨枝の才気ばしった美しさにひかれていたので、片桐と梨枝の親しい様子に屈辱を感じたのだ。受験生達の緊張をほぐすために、担任の川原先生の発案で有志の関西旅行が行われた。貧しい下宿生活の山内と、勉強の遅れをとりもどす吉川は参加しなかった。しかし、一緒に出発した敏夫と梨枝を思うと、吉川は勉強にも身が入らなかった。片桐にはこの関西旅行が忘れられぬものとなった。奈良で梨枝と将来を誓いあっていたとき、その歓びの絶頂にあって父の死が知らされたからである。父は店の借財を苦にして自殺したのだった。母もなく、また幼い弟妹もいるので、片桐の姉冴子は恋人との結婚をあきらめて店をやっていこうとした。姉のことや家のことを考えた片桐は、皆の反対はあったが、進学をやめて、家業の炭屋に専念しようと決意した。吉川は、むくいられなかった梨枝への愛情と、勉強を強いる両親の為に、成績が落ち、反抗的になっていった。不良女学生の美知と仲よくなり、金に困った彼は、自分の家へ強盗に入って警察に留置される。山内も苦しい毎日を送っていた。無理がたたって胸をやられていたのだ。彼を慰めてくれるのは、簡易食堂の少女の心づかいだけだった。いよいよ試験の日、現れたのは、やつれた山内と梨枝の二人だった。二人はパスしたが、山内はそれも知らずに病死した。−−四人の灰色の青春。だが若さと希望と夢が、残った人達を新しい人生に導くだろう。
■解説
「全国学園新聞」連載の蔦原万亀雄作『蒼いレール』を、高橋治と中島和彦が共同脚色した、受験生を扱ったメロドラマ。「七人の女掏摸」の堀内真直が監督を、「黒い河」の厚田雄春が撮影を、それぞれ担当した。主演は新人の片桐真二、山本豊三、清川晶子、三上真一郎青春スターと、高千穂、渡辺、南原、有沢、片山など。
1958年4月8日 より
- 製作国:日本(1958)
■スタッフ
監督 | 堀内真直 (ホリウチマナオ) |
---|---|
脚色 | 高橋治 (タカハシオサム) 中島和彦 (ナカジマカズヒコ) |
原作 | 蔦原万亀雄 |
企画 | 佐野博 (サノヒロシ) |
製作 | 桑田良太郎 (クワタリョウタロウ) |
撮影 | 厚田雄春 (Yuharu Atsuta) |
美術 | 熊谷正雄 (クマガイマサオ) |
音楽 | 木下忠司 (キノシタタダシ) |
録音 | 堀義臣 (ホリヨシオミ) |
照明 | 青松明 (アオマツアキラ) |
編集 | 杉原よし (スギハラヨシ) |
■キャスト
俳優名 | 役名 |
---|---|
片桐真二 (カタギリシンジ) | 片桐敏夫 |
高千穂ひづる (タカチホヒヅル) | 片桐冴子(姉) |
藤川正治 | 片桐弘(弟) |
熱海サチ子 (アタミサチコ) | 片桐雪子(妹) |
新島勉 | 片桐勝太郎(父) |
山本豊三 (ヤマモトトヨゾウ) | 吉川真二 |
渡辺文雄 (ワタナベフミオ) | 吉川真一(兄) |
松本克平 (マツモトカッペイ) | 吉川和之(父) |
沢村貞子 (サワムラサダコ) | 吉川直子(母) |
有沢正子 (アリサワマサコ) | 速水梨枝 |
井川邦子 (イガワクニコ) | 速水千代(母) |
佐山彰二 | 山内道也 |
竹田法一 | 山内の父 |
水上令子 (ミナカミレイコ) | 山内の母 |
小瀬朗 (オセロウ) | 小坂忠 |
瞳麗子 (ヒトミレイコ) | 美知(不良少女) |
南原伸二 (ナンバラシンジ) | 高間進(冴子の恋人) |
片山明彦 (カタヤマアキヒコ) | 川原先生 |
諸角啓二郎 (モロズミケイジロウ) | 佐野(高利貸) |
清川晶子 | 景子(食堂の女) |
須賀不二男 (スガフジオ須賀不二夫) | 川崎(運転手) |
南郷佑児 (ナンゴウユウジ) | 佐伯(運転手) |
藤原釜足 (Kamatari Fujiwara) | 駅長 |
清水幹世 (シミズミキヨ) | 市川(小坂の仲間) |
山路義人 (ヤマジヨシンド) | 石川(間屋の主人) |
遠山文雄 (トオヤマフミオ) | 三田(通夜の客) |
三上真一郎 (ミカミシンイチロウ) | 島津(二年生) |
鹿島信哉 (カシマシンヤ) | 内海(庭球部員) |
磯野秋雄 (イソノアキオ) | 炭屋の店員 |
川村耿平 (カワムラコウヘイ) | 炭屋の店員 |
池月秋雄 (イケヅキアキオ) | 足立(製本屋の職人) |
土田桂司 (ツチダケイジ) | 刑事 |