映画検索
作品詳細
ニッポン無責任野郎
■ストーリー
※ストーリーには結末の記載を含むものもありますのでご注意ください。真面目な野郎は損をする、嬉しがらせて儲けて逃げるこれが無責任男源等の人生観。ひょんなことから知り合った明音楽器営業部長の長谷川から会社の派閥争いを嗅ぎつけると、絶好のチャンスとばかり入社をこころざした。次期社長の椅子を狙う王仁専務と幕田常務の間を縫って「明音楽器は貴方のもの」と、天性のハッタリとオトボケでまんまと入社に成功。丸山英子の預金を見つけた源等、通帳ほしさに一円玉を預金して一〇〇万とオオボラ吹いてすかさず結婚を申込む。金に弱いが……の常、ガッチリや英子もヒトコロリ。結婚式は千円会費で、花嫁花婿は式をそっちのけの金儲け。新婚旅行は観光団体にまぎれ込んで飲めや歌えの大騒ぎ。女とウサギは掴み方にコツがある。等は長谷川に惚れているバーのマダム、専務の恋人、はては社長のお目当て芸者初太郎のハートをガッチリ惑きつけてしまった。一金、二ワイフ、三出世、女なんかは余技の中、等の本領は金にある。会社から未収金取り立て係に廻されるや、ホイホイと取り立てた五百万円をソックリ自分名義で預金して利息でチャッカリ金儲け。一方英子も負けてはいない。食事代は割り勘、お代りは割り増し料金。等こんどは、アメリカはスミス楽器の御曹子が技術提携をしたいとのふれこみで、サックス吹きのゲーリイを引っぱりこんでの大博打。彼も等に劣らぬしたたか者、サックスも吹けばホラも吹く。二人の口車にのせられた王仁、幕田は社長への絶好の足がかりとばかり、ゲーリイ、等にリベート合戦。スイスイスイの人生街道にも山もあれば谷もある。あっさりゲーリイは化けの皮をはがされ、ついでに等の取立て貯金もバレてしまった。バレテしまえばハイソレマデヨ、等の旺盛な生活力は底知れない。
■解説
「六本木の夜 愛して愛して」の田波靖男と「月給泥棒」の松木ひろしが共同で脚本を執筆、「若い季節(1962)」の古沢憲吾が監督したサラリーマン喜劇。撮影はコンビの飯村正。
1962年12月23日 より
- 配給:東宝
- 製作国:日本(1962)
■スタッフ
監督 | 古澤憲吾 (Kengo Furusawa) |
---|---|
脚本 | 田波靖男 (タナミヤスオ) 松木ひろし (Hiroshi Matsuki) |
製作 | 安達英三郎 (アダチエイザブロウ) 森田信 (モリタシン) |
撮影 | 飯村正 (イイムラタダシ) |
美術 | 小川一男 (オガワカズオ) |
音楽 | 宮川恭 |
録音 | 斎藤昭 (サイトウアキラ) |
照明 | 隠田紀一 |
スチル | 田中一清 (タナカカズキヨ) |
■キャスト
俳優名 | 役名 |
---|---|
植木等 (Hitoshi Ueki) | 源等 |
団令子 (ダンレイコ) | 丸山英子 |
ハナ肇 (Hajime_Hana) | 長谷川武 |
草笛光子 (Kusabue Mitsuko) | 静子 |
谷啓 (Kei Tani) | 中込晴夫 |
浦辺粂子 (ウラベクメコ) | 中込うめ |
藤山陽子 (Yoko Fujiyama) | 石沢厚子 |
由利徹 (ユリトオル) | 宮前社長 |
犬塚弘 (イヌヅカヒロシ) | 王仁専務 |
人見明 (ヒトミアキラ) | 幕田常務 |
中北千枝子 (ナカキタチエコ) | 幕田夫人 |
細川隆一 (ホソカワリュウイチ) | 近藤 |
岡豊 (オカユタカ) | 板倉 |
世志凡太 (セシボンタ) | 会津 |
中真千子 (ナカマチコ) | 芸者初太郎 |
中島そのみ (ナカジマソノミ) | マダム満江 |
安田伸 (ヤスダシン) | 大原 |
桜井センリ (サクライセンリ) | 小山 |
石橋エータロー (イシバシエータロー) | 新郎 |
八代美紀 (ヤシロミキ) | 新婦 |
植木等 (Hitoshi Ueki) | 平均 |
ジェリー伊藤 (ジェリーイトウ) | ゲーリイ |