映画検索
作品詳細
ネオン警察 女は夜の匂い
(原題:Women Smell of Night)
■ストーリー
※ストーリーには結末の記載を含むものもありますのでご注意ください。すすけたゴミ捨場同様の狭いこの街にも新興都市計画の波が押しよせ、そして宮園組と誠心会という二つの暴力団が勢力争いをしていた。女組長圭子を頭にする昔かたぎな宮園組は、この腐敗した街を統一しようと、ジャックの刺青と異名を取る花村と、シマ荒しの一匹狼結城を雇うべく手配したのだが、花村は宮園組若衆藤沼健の男意気にひかれ宮園組の用心棒になり、結城は誠心会についた。花村はその日から誠心会をつぶすべく彼らの資金源であるバー、キャバレーのホステスを引き抜き、どちらの組にも関係のない、県会議員中井が経営する橋浜レジャーセンターに世話をした。それを知った誠心会の会長松村は宮園組のチンピラにインネンをつけ、宮園組を力でつぶそうとするのだが、今では花村を兄貴としたう沼健、サブ、ジローたちは組に迷惑のかかるのを恐れて、自分たちで組から除名してしまった。除名した者のことではインネンをつけられなくなった松村は、結城をつかって花村をバラそうとするが、なぜか結城は命令に従おうとせず、逆に花村に誠心会が組長圭子を人質に強引に宮園組をつぶそうとしているという陰謀を打ち明けた。圭子誘拐まであと数分とせまり花村がその現場に車でかけつけた時はすでに、誠心会の手につれさられた後だったが必死の追跡の末、圭子を助けだした。一方、松村は圭子の誘拐が失敗したことを知ると、次の手段としてオサムの恋人愛子を囮にして、オサムを脅迫し花村を殺させようとした。そんなきたない松村のやり方に怒った花村たちは誠心会に殴り込みをかけたが、松村は何者かに射殺されてしまった。小さな汚い街の二つの勢力をぶつからせ、つぶし合う、誰かがあやつる功妙な罠だと気づいた花村の脳裡に、一匹狼結城の不敵な顔が浮んだ。その黒幕は、やくざ、暴力団をも支配する男、政治屋中井であることを知った。新興都市建設という穏れ蓑の下で行なわれる悪を倒すため花村は、中井のもとに乗り込んでいった。
■解説
「ネオン警察 ジャックの刺青」に続く、ネオン警察シリーズ第二作。脚本は「夜の最前線 東京(秘)地帯」の小川英。監督は「鮮血の記録」の野村孝、撮影も同作の峰重義がそれぞれ担当。
1970年12月5日 より
- 配給:ダイニチ映配
- 製作国:日本(1970)
■スタッフ
監督 | 野村孝 (ノムラタカシ) |
---|---|
脚本 | 小川英 (オガワエイ) |
企画 | 岩井金男 (イワイカネオ) 沢田喜代一 |
撮影 | 峰重義 (ミネシゲヨシ) |
美術 | 松井敏行 (マツイトシユキ) |
音楽 | 小杉太一郎 (コスギタイチロウ) |
録音 | 秋野能伸 (アキノヨシノブ) |
照明 | 三尾三郎 |
編集 | 鈴木晄 (スズキアキラ) |
助監督 | 山口清一郎 (Seiichiro Yamaguchi) |
スチル | 寺本正一 (テラモトショウイチ) |
■キャスト
俳優名 | 役名 |
---|---|
小林旭 (Akira Kobayashi) | 花村勇治 |
内田良平 (ウチダリョウヘイ) | 結城元 |
牧紀子 (マキノリコ) | 宮園圭子 |
沖雅也 (オキマサヤ) | オサム |
青木伸子 (アオキノブコ) | 愛子 |
三田村元 (ミタムラゲン) | 沼健 |
牧まさみ (マキマサミ) | ヒトミ |
前野霜一郎 (マエノソウイチロウ) | サブ |
庄司三郎 (ショウジサブロウ) | ジロー |
須賀不二男 (スガフジオ須賀不二夫) | 松村 |
小松方正 (コマツホウセイ) | 中井 |
久遠利三 (クドウトシゾウ) | 北川 |
長弘 (チョウヒロシ) | 岩上 |
藤江リカ (フジエリカ) | 春江 |
西原泰江 (ニシハラヤスエ) | 早苗 |
小林亘 (コバヤシワタル) | カード師 |
玉村駿太郎 (タマムラシュンタロウ) | マスター |
弘松三郎 (ヒロマツサブロウ) | 弁護士 |
日吉ミミ (ヒヨシミミ) | 歌手 |