映画検索
作品詳細
アッと驚く為五郎
■ストーリー
※ストーリーには結末の記載を含むものもありますのでご注意ください。大岩為五郎は関東大震災の日、アッと驚いた母親から生まれ、戦争中もアッと驚く体験を重ね、その時惚れ込んだ看護婦の折原志乃との恋愛もアッと驚く原爆のために引き裂かれた。そして二十四年、過去で余りにも驚きすぎた為五郎は今や決して驚かない男となり、ガメツい高利貸恵比寿金融の社長となっていた。彼の家は抵当流れにとった銭湯桃の湯だが、その女主人ツタ子は一室の前にバリケードを築き、立ち退かない。ヒッピー族で彼女の息子銀次郎は為五郎の娘はるみと、恋仲である。また谷村という男は抵当流れとして奴隷のごとく、為五郎にこき使われていた。ある日為五郎は恋人志乃の死を知った。早速墓参した為五郎は、そこで志乃に瓜二つの娘梨枝のトリコになってしまう。高利貸為五郎の強敵は風俗嬢あがりの尾形竜子だった。為五郎は谷村にその資金源探索を命じるが、谷村は竜子の色仕掛けに会い、逆に為五郎をさぐろうという有様。年甲斐もなく、為五郎の梨枝への思慕はつのるばかりだった。だが、梨枝の心は一流会社の社長秘書と語る谷村に動いており、為五郎の恋はだんだん悲劇的になった。数日後、為五郎は金融法違反で逮捕。一方梨枝との恋に勝利目前の谷村は彼女にまつわるやくざとのくされ縁を切るため、為五郎の家から五百万円の手形を拝借。警察を出た為五郎は竜子が手形のパクリ屋の手先であることを知りその黒幕陣場の許へヒッピー服で乗り込んだ。勝負はサイコロでつけることになるが驚くことに梨枝が壷振りとして登場した。そして、彼女の機転で為五郎は勝つことが出来た。
■解説
「ミヨちゃんのためなら 全員集合!!」の田坂啓と「縁結び旅行」の瀬川昌治と「でっかいでっかい野郎」の永井素夫が脚本を共同執筆し、「縁結び旅行」の瀬川昌治が監督した喜劇で、為五郎シリーズ第一作。撮影は「縁結び旅行」の丸山恵司が担当。
1970年2月27日 より
- 配給:松竹
- 製作国:日本(1970)
■スタッフ
監督 | 瀬川昌治 (セガワマサハル) |
---|---|
脚本 | 田坂啓 (タサカケイ) 瀬川昌治 (セガワマサハル) 永井素夫 (ナガイモトオ) |
製作 | 樋口清 (ヒグチキヨシ) |
撮影 | 丸山恵司 (マルヤマケイジ) |
美術 | 熊谷正雄 (クマガイマサオ) |
音楽 | 菊池俊輔 (キクチシュンスケ) |
録音 | 中村寛 (ナカムラヒロシ) |
照明 | 佐久間丈彦 (サクマタケヒコ) |
編集 | 太田和夫 (オオタカズオ) |
スチール | 梶本一三 |
■キャスト
俳優名 | 役名 |
---|---|
ハナ肇 (Hajime_Hana) | 大岩為五郎 |
梓みちよ (アズサミチヨ) | 折原梨枝・志乃 |
谷啓 (Kei Tani) | 谷村圭太 |
佐藤友美 (サトウトモミ) | 尾崎竜子 |
ミヤコ蝶々 (ミヤコチョウチョウ) | 波川ツタ子 |
なべおさみ (Osami_Nabe) | 波川銀次郎 |
尾崎奈々 (オザキナナ) | 大岩はるみ |
久里千春 (クリチハル) | 八重桜 |
金子信雄 (Nobuo Kaneko) | 海堂安之助 |
南博 (ミナミヒロシ) | 浪川博士 |
藤村有弘 (Arihiro Fujimura) | 陣場 |
高松しげお (タカマツシゲオ) | 赤木 |
大泉滉 (オオイズミアキラ) | 黒井 |
立原博 (タチハラヒロシ) | 牧野 |
小田草之助 (オダソウノスケ) | 徳太郎 |
沖山秀子 (オキヤマヒデコ) | ナツ子 |