映画検索
作品詳細
ちょうちん
(原題:Lantern)
■ストーリー
※ストーリーには結末の記載を含むものもありますのでご注意ください。三東会のヤクザ、村田千秋は新宿をシマに、幸三、哲、誠の三人の若衆を率いて蠢いている。ローンのベンツを乗り回しているものの、カツアゲなどチンケなことをやっている。それも組の大幹部、町田や兄貴筋の花木たちに小突かれながらだ。やっとのことで或るポルノショップの立退きを成功させた夜、千秋は町田に従いて行ったクラブ「峰」で新入りホステスの新子に目を止めた。翌日の夜、また「蜂」に出かけたが、新子は地上げ屋の井崎に誘われて別の店へ。行きがけに彼女は自分の部屋の鍵を千秋に放ってよこした。千秋が新子の部屋へ行くと5歳になる息子、アキラが留守番している。新子を待つ千秋に、哲からショバで客ともめごとが起きたと報せが入った。千秋の妹、涼子がひとり暮らしを始めたいと出て行った。彼女は勤め先のチーフ、弘に迫っているのだ。新子から電話があり、千秋は初めて彼女を抱いた。そんな折、千秋は不渡りをつかまされた。本橋という男から取立てたもので、本橋を問いつめると息子から盗み取ったと白状した。その息子、平山は、光陽銀行の融資係だという。千秋たちは銀行へ乗り込み、当座預金の口座を開かせ、3千万円の大金を融資させた。千秋は念願の事務所を開いた。だが、井崎からクラブのママにならないかと持ちかけられた新子への嫉妬から、千秋と新子の気持ちはすれ違い、飲んだくれた新子は自暴自棄に幸三を部屋に引き入れてしまった。翌朝、それを知った千秋は幸三を痛めつけた。やがて幸三は、千秋のライバル花木の軍門に下った。ある夜、千秋は本橋に襲われた。平山が銀行を首になったというのだ。実は花木が幸三を使って、例のネタで一億円近くゆすったためだ。その時、千秋は吐血した。やがて、三東会の破門状がまわり、千秋は警察に捕えられた。出所した彼は新子の所に迎え入れられる。その頃、幸三は貫禄をつけ哲や誠を従えていた。ある朝、自分でも気づかずガンに冒されていた千秋はベッドに伏して動かなかった。
■解説
新宿を舞台に、ガンに冒されたヤクザの生き様を描く。金子正次原作の映画化で、脚本は金子と塙五郎が共同執筆。監督は「悪女かまきり」の梶間俊一、撮影は「波光きらめく果て」の鈴木達夫がそれぞれ担当。
1987年5月23日 より
- 配給:東映
- 製作国:日本(1987)
■スタッフ
監督 | 梶間俊一 (カジマシュンイチ) |
---|---|
脚本 | 金子正次 (Shoji Kaneko) 塙五郎 (ハナワゴロウ) |
原作 | 金子正次 (Shoji Kaneko) |
企画 | 翁長孝雄 伊藤俊也 (イトウシュンヤ) |
企画協力 | 川内康範 (カワウチコウハン) |
製作 | 櫻井五郎 (サクライゴロウ) 元村武 (モトムラタケシ) 大谷晴通 (オオタニハルミチ) |
プロデューサー | 佐藤和之 (サトウカズユキ) 和田徹 (ワダトオル) 見留多佳城 |
撮影 | 鈴木達夫 (Tatsuo Suzuki) |
美術 | 桑名忠之 (クワナタダユキ) |
音楽 | エヴァン・ルーリー (Evan Lurie) |
音楽プロデューサー | 石川光 (イシカワコウ) |
録音 | 上田武志 (ウエダタケシ) |
照明 | 水野研一 (ミズノケンイチ) |
編集 | 西東清明 (サイトウキヨアキ) |
監督補 | 岡田敏夫 (オカダトシオ) |
助監督 | 長谷川計二 (ハセガワケイジ) |
協力 | 小林紘 金子朋子 |
スチール | 加藤光男 (カトウミツオ) |
■キャスト
俳優名 | 役名 |
---|---|
陣内孝則 (Takanori JInnai) | 村田千秋 |
新田恵利 (ニッタエリ) | 村田涼子 |
渡辺正行 (ワタナベマサユキ) | 幸三 |
小沢仁志 (Hitoshi Ozawa) | 哲 |
奈津あつし (ナツアツシ) | 誠 |
三宅顕三 (ミアケケケンゾウ) | アキラ |
趙方豪 (チョウバンホウ) | ケンちゃん |
穂積隆信 (ホヅミタカノブ) | 越川 |
余貴美子 (Kimiko Yo) | みち |
不破万作 (フワマンサク) | かま八 |
加賀まりこ (Kaga Mariko) | 町田悦子 |
佐藤蛾次郎 (サトウガジロウ) | クラブ・ユタカのマーネジャー |
伊藤敏八 (イトウビンパチ) | 瀬川 |
時任三郎 (Saburo Tokito) | マッサージ師 |
小野武彦 (Takehiko Ono) | 井崎 |
安藤一夫 (アンドウカズオ) | 吉村弘 |
内藤武敏 (ナイトウタケトシ) | 本橋 |
佐藤英 | 平山 |
小林稔侍 (Nenji Kobayashi) | 支店長 |
原田芳雄 (Yoshio Harada) | 町田 |
内藤剛志 (Takeshi Naito) | 花木 |
石田えり (Eri_Ishida) | 新子 |